共有
  • 記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    beth321
    beth321  ギズモード・ジャパン

    2013/05/17 リンク

    その他
    chroju
    chroju 検閲は中国の専売特許なのか?Googleという帝国主義/善か悪かなんて相対的なものでしかない。価値観の相違でしかない。そこで議論をするのはナイーブな気がする。

    2010/04/10 リンク

    その他
    running-props
    running-props RT: グーグルが善で、中国が悪なのか? –

    2010/04/09 リンク

    その他
    eye_at_5000m
    eye_at_5000m ある種の正しさがある記事だとは思うけど、中国を持ち上げすぎだと思う 中国のお偉いさんは自分らの利益ばかり考えてると思うよ google(米国)vs中国でつぶしあえーというのが日本として正解

    2010/04/05 リンク

    その他
    jfk99
    jfk99 見方変えれば。自由の問題ではなく、自衛の問題。もちろん正悪でもないかと。  RT @Himematsu: 「グーグルが善で、中国が悪なのか?」という記事です。

    2010/04/05 リンク

    その他
    ronbard
    ronbard 良い考察。

    2010/04/03 リンク

    その他
    FACT
    FACT きになるところ

    2010/04/01 リンク

    その他
    bell_takami
    bell_takami http://gizmodo.com/303989/about-gizmodoみるとEditorial Director:Brian Lam(ブライアン林,広東系チャイニーズ)Jason Chen(陳)が主筆だとわかる。皆さん,こんなのにハテブして楽しいんですか---? コメントするためにBM必須というのが はてなの

    2010/04/01 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 素晴らしい指摘。

    2010/04/01 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 経済取引の自由にフィルターがあり市場撤退を余儀なくされ、知らせる権利、読む権利が損なわれたと米政府に制裁を求めるグーグルも怖いようというお話。

    2010/03/31 リンク

    その他
    imai78
    imai78 経済・政治を語る際に善悪ってモノサシを用いることの是非について考えさせられる。

    2010/03/31 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk 誰か一人だけが完全に悪者なんてことはないんだよなぁ。正義の敵はもうひとつの正義、と。 Reading: グーグルが善で、中国が悪なのか? : ギズモード・ジャパン

    2010/03/31 リンク

    その他
    mobiletelecom
    mobiletelecom イギリスがアヘンを中国に押し付けたときと違い、「自分のネットは自分でフィルタリングしろ。我々はお前たちの代わりにそれはやらない。」、ただ、Googleは文化や価値観、思想までも輸出しようとしている

    2010/03/31 リンク

    その他
    takunama
    takunama 欧米型の価値観は絶対じゃないよってエッセイ。でも、この勢いじゃ全部相対化しちゃう。カウンターとしてならともかく、中国政府の検閲と豪州政府の検閲とかも簡単に相対化するのは問題あるんじゃないか。

    2010/03/31 リンク

    その他
    bsumoru
    bsumoru googleが善だと思い込んでいた馬鹿だけが評価する記事

    2010/03/31 リンク

    その他
    hando
    hando オーストラリアでは、問題あるゲームや映画をつねに禁止しています。アメリカでは、児童ポルノは暴行と同様に重く扱われます。

    2010/03/31 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn あっさり否定しているブクマコメントが多いのが意外。この文章の価値はもう少し違うところに在る気がするが、よく分からん。

    2010/03/31 リンク

    その他
    golgo139
    golgo139 実は著作権なんて意味がない、という中国の現実の方がネットの未来なのかもしれない。 B!

    2010/03/31 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro だめだ…途中で理路を見失った。序盤、アヘン戦争を通して考えているのはわかった。Googleの撤退は、全面対立に向うよりはよい、支持する、と書いてあったように思う。そっからはわかんない。

    2010/03/31 リンク

    その他
    tsu_nyan
    tsu_nyan 【正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。】

    2010/03/31 リンク

    その他
    neumann
    neumann 西洋人にとって、他国に対し価値観を押しつけることは伝統となっているのです。

    2010/03/31 リンク

    その他
    tohtas
    tohtas ながい

    2010/03/31 リンク

    その他
    s5ot
    s5ot ながい

    2010/03/31 リンク

    その他
    decnonet
    decnonet グーグルが善で、中国が悪なのか?

    2010/03/31 リンク

    その他
    genovese33
    genovese33 そうとうメタな見方をするなら、「あなたの主張する正義なんて誰が証明してくれるの?」で終わり。Googleにしろ中国政府にしろ。

    2010/03/30 リンク

    その他
    suteacco
    suteacco 視点は面白いね。ボットによるランク付けも規制といえなくもない。この議論はもう終わったけど。

    2010/03/30 リンク

    その他
    pakiw
    pakiw 検閲なんてどこの国でもやってるだろう、というお話。賛成できない。情報を遮断された国内で生きる人たちはその中で幸せに生きているけど、そこには情報を発信できない人たちの不幸がある。

    2010/03/30 リンク

    その他
    pygmalion313
    pygmalion313 「アメリカでは、中国にはない種類の検閲が行われているのです。それは、情報の流れにおいて、商業利益、特にメディアの利益を保護するということです」

    2010/03/30 リンク

    その他
    boussk
    boussk 政府批判が中国にもたらす社会不安は児童ポルノの比じゃないからな。歴史上、凶悪なまでの中央集権以外の手段で治めることができない国家だったんだ。/書いていて、WARHAMMER:40000の世界観とまんま同じだな、と思った。

    2010/03/30 リンク

    その他
    kentultra1
    kentultra1 気付きにくい文化侵略に敏感たれという当たり前の主張のふりをして、無理筋の詭弁で中共を正当化。市場を失って広告で稼ぐ自由?商業主義が中国に敵対?中国文化の為の検閲?アホすぎて話にならない。

    2010/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグルが善で、中国が悪なのか?

    確かに、「中国ってこわい」だけで片付けてはいけない気がしてきました。 こちらは、米Gizmodoのブライア...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事