共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kumicit
    ウィッチハンティングとかウィッチドクターとかあって、伝統因習だったり、米国福音主義キリスト教のフランチャイジーが狂って独立したり、ただの放火強盗殺人だったり、でもマジョリティはその勢いにのってたり

    その他
    You-me
    国家の統治より部族の掟の方が人々の暮らしに根ざしてしまっているという話なんでしょうねぇ……

    その他
    toaruR
    『このままでは全滅してしまう』……そこじゃないだろ('A`)

    その他
    camellow
    なんで殺人より牛泥棒が重罰なの?その国の法律ではアルビノは他の人間より扱いが軽いのか?だとしたらデマがどうとかじゃなく法律の問題もあるのでは?

    その他
    mobile_neko
    今はもう中世じゃないんだよなあ…

    その他
    tetsuya_m
    FGM以外にもアフリカには残酷で有害な風習が残ってるんだなぁ、人の手足を切り落としてお守りとして呪術医に売り払うって真剣に現在の話をしているとは信じがたい

    その他
    tana_bata
    "同氏によれば、同国では牛を盗んだ犯人の方が厳しい罰を受けるという"

    その他
    PYU224
    「デマは人を殺す」を地でいってるなと。

    その他
    kilminwq
    https://t.co/Sh6Ya984G2 : 相次ぐアルビノ襲撃、国連「全滅の危機」 マラウイ: 相次ぐアルビノ襲撃、国連「全滅の危機」 マラウイ 2016.05.01 Sun…

    その他
    yosiro
    バナナのキジーツか

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 近代になって迷信深く残虐な人間がかえって増加しているという、救いのない話

    2016/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    相次ぐアルビノ襲撃、国連「全滅の危機」 マラウイ

    (CNN) アフリカ南東部のマラウイでアルビノ(先天性色素欠乏症)の人々を狙った襲撃事件が相次ぎ、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む