共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    uxlayman
    オーナー uxlayman 最近2ブクマ目を待つのが面倒で自分が2つ目をつけることが多い

    2014/09/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek 言われてみれば、シンプルで押していたアップルにも限界が見えていますね。エッジスワイプで戻るのはSafariだけだと思っていました。試してみたらTwitterあたりでも戻れますね。

    2014/11/10 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 格闘ゲームの必殺技コマンドみたいなのでも別にすぐ憶えちゃうけどな。↓→でタブ削除。http://goo.gl/2xXgJI どれもエッジスワイプと違ってどこでも発動するのは利点。

    2014/10/16 リンク

    その他
    Totty-Totty
    Totty-Totty 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 Tags: from Pocket September 07, 2014 at 08:49AM via IFTTT

    2014/09/15 リンク

    その他
    circled
    circled スワイプで戻るを知らんかった奴にAppleのUIを語られてもな。デカイ画面でも片手で操作可能な下地を作り上げてきたし、開発者にHIGも出してるし。

    2014/09/11 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    2014/09/06 リンク

    その他
    dsl
    dsl かといってAndroidのインテントやメニューが使いやすいかってーとごちゃごちゃして好きじゃないので、頑張ってほしいところ

    2014/09/06 リンク

    その他
    synboo
    synboo エッジスワイプで戻るが気づきにくいというのは同意しますが、やりづらくはないです。むしろ気付いて使い出すと、エッジスワイプが無効になってるアプリでストレスを感じるほど便利なショートカットです

    2014/09/03 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun そもそも「戻る」に指が届かないほどの大画面だったら、エッジスワイプもしにくいもんねえ…。

    2014/09/03 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks その点 Flipboard の戻るスワイプはとても使いやすい

    2014/09/03 リンク

    その他
    iqm
    iqm AppleがAndroidなど他OSの機能を後から真似した実装のダサさは異常。わざわざ実装したのだから、便利さは認めてるんだろうけど無理矢理感が半端ない

    2014/09/03 リンク

    その他
    mr_96
    mr_96 iOS

    2014/09/03 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「エッジスワイプで無限に戻っていける。そう、iPhoneならね」というCMを流せば解決できること。

    2014/09/03 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki うーん。 / 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    2014/09/03 リンク

    その他
    raf00
    raf00 「シンプルを求めて切り捨てたものに追い回される」、なるほどこれは良い表現だな。確かに切り捨てたものを再度実装して、シンプルでも直感的でもなくなってる。

    2014/09/03 リンク

    その他
    lastline
    lastline 「エッジスワイプで戻る」は何か違う感があるというか、間違って操作しちゃうことがある。後、お知らせとかコントロールセンターもずっと違和感ある。何よりもホームボタンをいい加減廃止して欲しい。

    2014/09/02 リンク

    その他
    REV
    REV 画面が広くなっても対応できるように、↓ ↘ →+ボタン とか、→↓ ↘ +ボタンとかコマンド入力を取り入れようぜ。→ ← ↙ ↓ ↘ →+ボタン とか。

    2014/09/02 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli “エッジスワイプによる戻る”自体はだいぶ前からあったわけで(Safariには実装してある)、たぶんあんまり推すつもりもない操作だと思うけど。もしくは今後への布石か。

    2014/09/02 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki パソコンのマウスに続いて、またAppleはマルチボタンに負けてしまうのか。iOSのスポットライト検索はそもそも使われる前提ではない気がするけど。。

    2014/09/02 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma 「気づけば便利」って何かUIとして違和感を覚える

    2014/09/02 リンク

    その他
    kmachu
    kmachu 戻るとアプリ間遷移は、4年前のこの記事を思い出した。 http://sho.tdiary.net/20100610.html#p01

    2014/09/02 リンク

    その他
    ixdcircle
    ixdcircle ユーザー自体が変化していくことを考えるとデザインもそれに合わせて変化していく必要があるのかもしれませんね。

    2014/09/02 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano iOS7のSpotlight検索のやりかたは本当にわかりにくいと思う

    2014/09/02 リンク

    その他
    koyhoge
    koyhoge UI哲学を考えたら切り捨てなければならなかった機能群が、Androidに実装されたことで星取り競争に参加せざるを得なくなり、建て増しで実装した結果が現状。哲学の見直しから始めないといけないフェーズに思える。

    2014/09/02 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 画面が大きくなると更に深刻になりそう

    2014/09/02 リンク

    その他
    kat0usi
    kat0usi androidもメニューボタンがなくなって久しいが、戻るボタンとマルチタスクボタンのお陰でダブルタップ不要なので、この点はAndroidのほうが好み。

    2014/09/02 リンク

    その他
    Caligari
    Caligari 「戻る」を使わなければいい

    2014/09/02 リンク

    その他
    kamip
    kamip 最近エッジスワイプよく使う。使い出したらとまらない。しかし知らない人多そう。

    2014/09/02 リンク

    その他
    nilab
    nilab 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    2014/09/02 リンク

    その他
    Falky
    Falky エッジスワイプは「画面外から画面内へ」スワイプだよ。//『iOSの』『Appleは』と無駄に主語が大きいけど、IveとiOS7のことは当然知ってて書いてますよね?//『アフォーダンスだっけ?』あっ・・・(察し)

    2014/09/02 リンク

    その他
    pycol
    pycol ついてこれないなら切り捨てるって考え、僕は好きなんだけどな

    2014/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 同意も多かったのだが、「左端をエ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事