共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tbpg
    tbpg "成果物の品質向上のために、マーケティングの本や心理学の本を読む。この時間を費やす分、職人タイプに比べるとコードを深掘りしている時間が少ない"

    2017/12/11 リンク

    その他
    niship_0822
    niship_0822 “「良いモノ」を作るというよりは、「より効果が高いもの」が求められる。○×表を埋めることよりも、たった1つの他社に負けない商品性こそ重要になった。”

    2016/04/08 リンク

    その他
    ikuwow
    ikuwow さあ自分はどうしよう。[キャリア]

    2015/08/13 リンク

    その他
    d_animal141
    d_animal141 「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス

    2015/07/21 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 “ビジネス文脈と技術の文脈とを相互に翻訳し理解するのに苦労するチームは、その分だけスピードが遅くなる。”

    2015/07/17 リンク

    その他
    ryochanda4
    ryochanda4 “このサービスを人がどう思うか、サービスがどう使われるかを大切にする。成果物の品質向上のために、マーケティングの本や心理学の本を読む。この時間を費やす分、職人タイプに比べるとコードを深掘りしている時間

    2014/10/28 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype @Etype_magさんから

    2014/09/02 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa “どちらか片方が重宝されるのではダメ" "両方のベクトルを目指す人材が組織になっていることを理想とする”

    2014/09/02 リンク

    その他
    tyutyupet
    tyutyupet “特にスタートアップにおいては、CEO自身がサービスのプロデューサーであることが多いため、CEOのフィロソフィーを実装に落としこんでいく過程で、エンジニアのリーダークラスが、直接プロダクトマネジメントの役割を

    2014/09/02 リンク

    その他
    bufferings
    bufferings あと、プロセスを管理する人ってのもいいかな。

    2014/09/02 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n プロジェクトマネージャとプロダクトマネージャは要求されるものが別物だしね。

    2014/09/01 リンク

    その他
    kikeda1104
    kikeda1104 これは、確かに別れそう。

    2014/09/01 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 プロダクトマネージャーは「サービスを人がどう思うか、サービスがどう使われるかを大切にする。成果物の品質向上のために、マーケティングの本や心理学の本を読む」

    2014/09/01 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate メモ

    2014/09/01 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy どちらかと言うと「職人的開発者」だなあ。あと「人をよく知る」というよりは「自分を知る」という機会のほうが多い。自分が欲しいツールを自分が使いやすいように作る(ドッグフィーディング)みたいな。

    2014/09/01 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 昔はプロダクトマネージャーを目指すよう言われていたしそうしようと思っていたけど、今の自分はどちらかというと職人的開発者のほうなんだろうなー そこまでの技術はないけどそうなっていく気がする

    2014/09/01 リンク

    その他
    lestructure
    lestructure 学生時代にどちらの道を選ぶか考えておいた方が良いって言われ、働きだしてからも何度も言われ、言った話。今は、それ以外の道も、というか無限にあるという実感がある。

    2014/09/01 リンク

    その他
    a-know
    a-know うん

    2014/09/01 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada Web エンジニアのキャリアパスについて

    2014/09/01 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy プロダクト寄りなマーケティングをするなら実際に作る人間にやらせた方が手っ取り早いって感じ?

    2014/09/01 リンク

    その他
    twatwa
    twatwa 職人が最先端の技術を追いかける一方で、プロダクトマネージャーはユーザー目線で仕様変更を自発的に進めているイメージ。どちらにせよ自分で改善できる権限を与えられているかどうかがその分かれ目かなと。

    2014/09/01 リンク

    その他
    khei-fuji
    khei-fuji 気になった記事。/ 「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 -

    2014/09/01 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 「最後に。2つのキャリアパスは「混ぜるな危険」だと思う 」

    2014/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

    Twitterクライアント『モバツイ』開発者であり、2012年11月に想創社(version2)を設立した有名エンジニ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事