共有
  • 記事へのコメント186

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sanam
    sanam 文化の盗用だよね。そして日本より実際に多様だからこそ起きる軋轢であって、これをメリケンの方が余程差別的と断じてしまうのは“優秀なデバッガーを辞めさせたらバグが減った”に通じる問題なのよ。

    2020/10/08 リンク

    その他
    tribird
    tribird これこれ、こういうことだよ

    2020/09/24 リンク

    その他
    sorachino
    sorachino それはモヤモヤするわな。

    2020/09/23 リンク

    その他
    onipro
    onipro あれ、普段全くやんないのに、なんか海外行くとやっちゃうんだよね。謎。

    2020/09/23 リンク

    その他
    naokik
    naokik 演技指導の人は監督の考えるアジア人っぽい仕草をさせることを期待されている。演技指導の振る舞いは傲慢だが、演技指導の人をどうにかしても解決しない。観客をどうにかするのはすごいコスト。構造化されてる

    2020/09/23 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism いや、これも立派な文化の盗用だと思うが。白人たちが自分でやる代わりにアジア人にやらせてるんだから、区別する意味はあまりない。

    2020/09/23 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 分かるんだけど、ショーが商売である以上、顧客が求める「アジア人らしさ」を演出者が表現者に求めるのは不思議ではない気もする。

    2020/09/23 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 日本はアジア人とは違う。独特の文化を持った日本人なんだと世界に主張していかなくてはならない。

    2020/09/23 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 「変な日本」て日本人は見慣れてるからなぁ 世界屈指の強耐性すらありえる でも「ハリウッドの日本像を正す」と息巻いてた真田広之が剣道の面を紐もほどかず手拭いごとヘルメットみたいに脱いだときは唖然とした

    2020/09/23 リンク

    その他
    atoh
    atoh ↓大阪人でアサインされてんならステレオタイプの大阪弁は許容範囲だが、関西人という設定でそれだったら詳細設定を確認したいところであるし、何も考えがないならネイティブでやらせろって言うのはおかしくないだろ

    2020/09/23 リンク

    その他
    solaris_almagest
    solaris_almagest 架空の設定に架空の世界の挨拶

    2020/09/23 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 欧米人からみたらアジア人なんて中国も韓国もタイも一緒なので「手を合わせてお辞儀したら?」の感覚、日本人なら「ドイツ人なんだからビール飲むでしょ?」とか「イギリスは飯マズイでしょ?」みたいな感じ

    2020/09/23 リンク

    その他
    wata88
    wata88 まあそれが彼らのスタンダードだし

    2020/09/23 リンク

    その他
    surume000
    surume000 お辞儀って割と日本人の習慣として知られているように思う

    2020/09/23 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse これぞオリエンタリズムであり、文化の押し付け盗用では。怖い。我が身を振り返らねば。

    2020/09/23 リンク

    その他
    damapa
    damapa 仕事なら仕方ないんじゃない?その挨拶するアジア人がターゲットなんだと思う。

    2020/09/23 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 客にわかりやすくするためのアイコニックなポーズにしよう、という話でもなさそうか。なんかいまいち状況がわからない

    2020/09/23 リンク

    その他
    catbears
    catbears 「ああ!ジェダイのそれね!」って同じ印象誘導で返してみたらどうだろうか。

    2020/09/23 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 リテラシーという言葉で片付けたくはないがIT企業とかでこういう話は聞かない気がするので、アメリカでもその人の生まれ育った環境にもよる気がする。パスポートも持ってない人も沢山いる

    2020/09/23 リンク

    その他
    for-my-internet-demo
    for-my-internet-demo 理知的

    2020/09/23 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard それって私の中では「ナマステー」ってアテレコ入るやつでは。

    2020/09/23 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla なんというか、凄いな…

    2020/09/23 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 仕方がないよね。求められた仕事をこなすの。

    2020/09/23 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 差別の反対語は理解じゃなくて無関心だと思うんですよ。

    2020/09/23 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 男性が女性に悪気なく「こうすると女性らしい」とアドバイス(押しつけ?)するとかその性別反対バージョンとかにも通底する。あるいは障害者に対してとか。ソフトポリコレは善意から生じるのだなあ。

    2020/09/23 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique こういうことを逆手に取ったのがYMOだったのよね。教授の戦メリも同じく。/日本人がヨーロッパ人とかアフリカ人、南米人を一緒くたにしがちなのも似たようなものだと思う。

    2020/09/23 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 でも俺らも「西洋人」と言われると金髪碧眼の北欧系のアクターをあてがちだしお互い様じゃね?

    2020/09/23 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun なんで人に「○○人なら○○らしくしろ」って言えるのかわかんない

    2020/09/23 リンク

    その他
    sisya
    sisya つくづく日本は恵まれた国だなという気持ちにしかならないエピソード。欧米では表立っての差別を禁じても、暗黙の了解として差別を認める土壌があるように感じる。

    2020/09/23 リンク

    その他
    Cru
    Cru 米国で白人がふざけて両手を合わせる挨拶をネットにアップして文化の盗用と炎上しまくり、日本人ぶくまかポカーン、な未来を幻視した

    2020/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Rié Yoshida🌹 on Twitter: "私がハリウッドで仕事をしていてすごくモヤモヤしたのが、白人の先輩co workerにどうアジア人らしく振舞うか指導されたとき。ファッションショーでアジアンテイストの衣装を2人で着るときにアジア人はこう挨拶するから、このポーズをしましょうと指導された。"

    私がハリウッドで仕事をしていてすごくモヤモヤしたのが、白人の先輩co workerにどうアジア人らしく振舞...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事