共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 好みの問題。

    2016/12/21 リンク

    その他
    takah-jugem
    「過激な発言を批判する(叩く)人というのは実はごく一部。でも、ごく一部の人たちに叩かれるだけでネットでは目立ちます。言及されますから。目立つと、今度は、過激な発言に共鳴する人が集まります。」

    その他
    hinatamaboki
    hinatamaboki 塾講師時代、生活で精一杯な家庭の子を見てきた。その多くは小学校に入る以前から教育に遅れがあって、だけどせめて高校はと足掻いていた。その姿を思い出して、ただ苦しくなる。貧乏でも学びたい子はいるんだよ。

    2016/12/21 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 この程度の人が国会議員に成れるのが、最大の問題点でもあるけど、政治家はその国の大衆の鏡というので、我々国民の民度が低いということなので、ブーメラン…

    2016/12/21 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 この手法でまんま大統領になった人がいる国、アメリカ

    2016/12/21 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 計算して炎上させるほどの頭脳があるとは思えない。あと、ヲチ対象としてフォローしている人が多そう。

    2016/12/21 リンク

    その他
    Erl
    “自己責任論を振りかざす人たちからすると「よくぞ言ってくれた!」なんですよね。だから、炎上はしても、支持者は集まる。” うん、生理的に何とも気持ち悪い構図だよなあ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「貧乏なら中学から働けばいい。ちなみに私は家が裕福なので大学に行きましたし、貯金は3000万以上ありました」 - 斗比主閲子の姑日記

    とある衆議院議員のTweetに心温まっている人がたくさんいるようです。 上西小百合議員の給付型奨学金に...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む