共有
  • 記事へのコメント197

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gyogyo6
    (2014年のまとめ)

    その他
    sanam
    これは怒って当然だけど怒られ側が稀に見るダメコン上手だからボヤで済んだと思ってたら、怒った側がヒステリー呼ばわりなのか。わからん。

    その他
    BIFF
    あれはデマだったのか。悪質すぎるけど、信じた自分も愚かだった。。しかも2014年のまとめと。。

    その他
    filinion
    今まで間違いを信じていたので、それを正してくださったdragoner氏に感謝したい。…氏が冷静な対応ができたのは、普段変な人にいっぱい絡まれてるからなのかな…。

    その他
    cinefuk
    "×「appleが燕の技術を盗んで中国で作った」 ○「生産が間に合わず、職人技術を燕の会社が中国で工業化した」 @migakiya そうです。ですからうちらはAppleを恨んでませんし、今も燕の企業が海外で生産しています。"

    その他
    gurutakezawa
    とわ言えこれもまた良くて一側面に過ぎないとは思っとくべき。

    その他
    tettekete37564
    誹謗中傷に近い侮辱を受けた側に紳士的対応を求めるのがはてブ流なのか。

    その他
    koinobori
    未だに磨き屋シンジケートと聞くと敬遠してしまう。もう4年か。

    その他
    weissorvice
    我々はあまりに形式的で外形的で、そしてバイアスをかけて物を見がちなのだろう。

    その他
    gyokuei
    .@dragoner_JP さんの「磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事」をお気に入りにしました。

    その他
    takeishi
    そういう反論が出てるのは知らなかった(怒ってるのは燕商工会議所の参事の方)

    その他
    seats
    また元記事を鵜呑みにしたものが出回ってるので上げとく。|といってこっちが100%真実と確信しているわけではないが。違う人からの視点も大事ということ。

    その他
    TakamoriTarou
    元記事は20社の中小企業から仕事が消えたとされるが、中国移転後は資本8億以上の大企業1社なのよね…。地場の親会社から依頼され断れず技術を渡したともあり、中小20社は商工会とは違う意見を持ってるんじゃないかな…

    その他
    yk183
    元記事に抗議しないんだろうか。

    その他
    underd
    ライフハッカーやdragoner氏は一次ソースの上に執筆・発言したわけで、大元に抗議しない理由はなんなのか。ビデオ撮影のくだりが丸々嘘とも思えない。どちらを信じるかは現段階でも五分五分かと

    その他
    moccos_info
    職人の対応はまあこんなものかと。このくらい強気にやらんと、ネット上のそこらのブロガーさまは反応しないのでは

    その他
    side_tana
    対応力

    その他
    Totty-Totty
    磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事 大型台風でも動じない沖縄県民たくましすぎですね!そんな方達も「今回のは凄い」と思っているようです.. こんな店員さんがいるコンビニなら足しげく通いたい。そして暖かい

    その他
    j3672
    ×「appleが燕の技術を盗んで中国で作った」 ○「生産が間に合わず、職人技術を燕の会社が中国で工業化した」/ 私も勘違いしていた。

    その他
    Crocore
    件の記事読んだことあるから勘違いしていた。こう言っちゃ失礼だけど、抗議を受けるツイートがされていなければこうしてまとめで知ることもなかったので、ある意味ではされてよかったのかも。

    その他
    akitakakun
    デマ(と結果的になってしまったこと)を自ら訂正することは素直に評価したい。それが一番の訂正となるので。

    その他
    syuu1228
    .@dragoner_JP さんの「磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事」をお気に入りにしました。

    その他
    contractio
    また下手な喧嘩を見てしまった。

    その他
    hoshiyo
    その怒りも怒りへの対応も普通だと思うけど、それが出来ない「職業ジャーナリスト」って多いよね……ねえ、うがナントカさんとか自由報道ナントカ所属の岩ナンタラさんとか元所属の上ナントカさんとかさ。

    その他
    SABAKU
    これだけ噛み付いた高橋氏はlifehackerと「アップル帝国…」著者に謝罪訂正させる義務があると思う。高橋氏の言うことが真実かもわからないし。それをしないのならdoragoner氏に抗議する権利などない。今後の同ケースにも

    その他
    gnt
    ↓こんなに「ものの言い方」を重視している人であふれてたんじゃ、そらモヒカン族も歴史の闇に埋もれるよ

    その他
    rgfx
    dragonerさん、胆力あるなあ。

    その他
    naochin
    どんな正当なクレームも、クレームの付け方を間違えると大変なことになると、我々は東芝クレーマー事件で学んだはずじゃなかったのか。

    その他
    Day-Bee-Toe
    .@slimeknight_ys さんのコメント「これは怒るでしょうよ…。これだけで印象悪くはならないなぁ。ガセ情報をもとに書かれたツイート、めでたしって言葉に対する苛立ち、..」にいいね!しました。

    その他
    rAdio
    『スゴい技術』(対応力が)案件。俺には到底無理だ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事 - Togetterまとめ

    ある記事を元に、ネタとして茶化したツイートが、その関係者から抗議を受けました。 その過程で明らかに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む