共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    frantic87
    frantic87 心臓だけを取り出しても自律動作するくらいには助長性ある。体液量や血圧に応じるセルフフィードバックも

    2025/01/10 リンク

    その他
    qrucifix
    qrucifix 40年持てば世代交代で成立するはずの仕組みなのに、倍以上の期間動いてくれるのは大分温情的なのかもね。

    2025/01/10 リンク

    その他
    Crean
    Crean 記事の主張は的外れだ​​のだ。生物の設計は機能を重視し​​、冗長性は確保済み​​なのだ。記事は生物の構造を理解せず、無茶という主観的な見方で批判しているだけ​​なのだ。

    2025/01/10 リンク

    その他
    Quest-ion
    Quest-ion 親知らずって遺伝子のバグだよね。何度抜かれても学ばない俺たちの遺伝子。

    2025/01/10 リンク

    その他
    ET777
    ET777 いやシンプルな方が管理しやすいし弱点も少なくて済むと思う。不随意筋の臓器は機能も構造も多岐にわたるから神経サイドとしても一つの方が助かるはず

    2025/01/10 リンク

    その他
    hajimepg
    hajimepg 魔軍司令「クククッ、人間のなんと脆弱なことよ」

    2025/01/10 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b どうでもいいけど、わーくにも東京一極集中で冗長性ないよな。みんな見て見ぬふりしているけど。。。

    2025/01/10 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe まとめに出てくる心臓が止まると死ぬ病気、自分も知らないうちに罹ってたわ……

    2025/01/09 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 とにかく頑丈に作る方向に進化した結果、頑丈さの冗長性の上に人生80年がある。

    2025/01/09 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB SFだと心臓が複数あったり動脈にも弁があって手足を切り落としても出血が止まる宇宙人とかでてくる。

    2025/01/09 リンク

    その他
    synopses
    synopses なんつーか、、自分が神なら「お前(含む私)の代わりは幾らでもいる」ので個人単位での冗長性など不要、と設計するけどな…

    2025/01/09 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 まあサイナスがダメでも房室結節、そこがダメなら心筋が刺激を自発する冗長性を持ってるんだけどな。ちなみに房室結節は別名田原結節って言って田原先生を記念した石碑が福岡の天神にあるぞ。

    2025/01/09 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 それを言ったら脳の神経細胞も新しく作られて年とっても委縮しないようにしてくれれば良かったのに。(一応、新生もされてるらしい)

    2025/01/09 リンク

    その他
    System
    System 冗長性作ってもそれをまともに運用できるオペレーターが最初にいないと意味ないしね。

    2025/01/09 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 人体の要件定義書いた奴絶対アホやで

    2025/01/09 リンク

    その他
    versatile
    versatile 早く機械の体にしたがってた鉄朗の母親の気持ちがわかる

    2025/01/09 リンク

    その他
    REV
    REV 雇われの立場なら『高信頼性で鯖品質のPC寄越せ。クラウドバックアップ契約してさ』になるし、経営の立場なら『セロリンの8GB、QLCの240GBでも配っとけ。データはUSBにバックアップさせとけ』になる。

    2025/01/09 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas 前にも何かで書かれてたけど、人類としてみたら個体自体が十分に冗長化されてるので単体で補償する必要ないんだわ。

    2025/01/09 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 東海村臨界事故の被曝で損傷を受けなった唯一の臓器が心臓だったりするのでかなりタフな設計かと

    2025/01/09 リンク

    その他
    gm91
    gm91 トラックのドライブシャフトも一本しかないけど折れたら走行不能やで

    2025/01/09 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 シンプル機能のマイクロマシンの集合体が創発で連動して機能を持ってるってむしろ強固な仕組みだと思いますね。死んでも心筋細胞自体は単独で動き続けてて、電気ショックとかでサクッと機能を取り戻すのすごくない?

    2025/01/09 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride クリンゴン人は心臓2つあるんだっけか

    2025/01/09 リンク

    その他
    myr
    myr オンデンザメは数百年動かしおるよ

    2025/01/09 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 心筋は再生しないからこそ放射線食らってもしぶとく動くって東海村で判った

    2025/01/09 リンク

    その他
    tinpoup
    tinpoup ちょっとぐらい止まってもバレへんやろ

    2025/01/09 リンク

    その他
    sjack
    sjack 死ぬ時にすぐ死ぬように出来てんだよ。地球全体がシステムなんだ。

    2025/01/09 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 心臓だけアホほど頑丈でもしゃーないしちょうどいいくらいの耐久性と言えるな。生産時の欠陥だけは困るけど

    2025/01/09 リンク

    その他
    flowerload
    flowerload 鬼舞辻無惨様すごい

    2025/01/09 リンク

    その他
    edamax
    edamax なるほど。種としての冗長性が個体数で確保されているって考えはしっくりきた。まさに人類そのものが綾波レイ。私が死んでも

    2025/01/09 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando いや、よくできてるでしょ。寝てるときも動いてるし。蚤の心臓が動いてるのを顕微鏡で見た時から凄いなと思ってる。

    2025/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    心臓って『起動後ずっと動き続けなくてはならず、止まると全システム崩壊』だけど運用が無茶過ぎでは?「実は冗長性は確保済み」

    理間 高広(『プリセイジ・ペリータ』シリーズ、各種DL販売中!) @Rima_tk 考えてみると、心臓って「装...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事