共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Crean
    Crean 日本の半導体産業への悪口が頻出で、NVIDIAの話題がかすむ内容にがっかりなのだ。せめて、NVIDIAについて語りたかったのに残念なのだ。

    2025/01/08 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 栄枯盛衰、進化と入れ替わりが激しい業界で2040年の予想というのは当たるのだろうか? 日本の半導体の負け方の分析はその通りに思うところ多々あるにせよ。一寸先は闇。未来の予測はやはり簡単ではない。

    2025/01/07 リンク

    その他
    g-25
    g-25 ぶっちゃけアメリカに半導体か自動車かどっちかにしろって脅されて自動車を取って半導体を捨てただけだけどね。結果スマホもPCも敗北してトヨタの一人勝ち。そのトヨタも電気自動車や自動運転で潰されかけてるけど

    2025/01/07 リンク

    その他
    fjsk
    fjsk もうこのtogetterタイトルだけで著者がわかる(笑)もう日の丸半導体への恨み節はいいから(笑)

    2025/01/07 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen タイトル詐欺では。NVIDIAってつければ売れるんかな。キーエンス的な(ちょっと違うか

    2025/01/07 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu それだけ、あの当時はすごかったけど、時代が変わり、すごかった人が時代遅れになったことに気が付かなかったことの教訓のための資料だと考えた

    2025/01/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 英語の本探した方がいいんじゃないかな、翻訳して読めないかな今なら

    2025/01/07 リンク

    その他
    nt46
    nt46 日本から工場がなくなることを"産業の空洞化"って言ってたわけじゃん。

    2025/01/07 リンク

    その他
    fidajapanissa
    fidajapanissa 金払い悪いって金額が安いことかと思ったら、検収に時間かかるって意味か。そんなの法律で決まってるし違反はしてなかったと思うけどな。それは半導体メーカーのせいですか?

    2025/01/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter 謎の半導体メーカーから見る日本の半導体産業ってこと?

    2025/01/07 リンク

    その他
    bml
    bml 今はレビューとかあるけど、タイトルでポチッと買う人も多そうだしな。タイトルは強い。

    2025/01/07 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori NVIDIAのGPUなんて10年前はゲームくらいしか使い道がない将来性ナシ扱いだったんだからどうなるかわかんないし、話なんてATIに時折腹パンくらいながら独占市場で食い繋いでたら当たった結果論しか聞けないと思う

    2025/01/07 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 マルチコアの限界を無視できる分野で桁違いの性能を出せるようにする。ハイエンドからローエンドまでの収益構成。ボトルネックをひたすら潰す。AI分野への進展。と、ちゃんと正しい事をしているから伸びてる。

    2025/01/07 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp S3とかMatroxとかVIAとかと比較しようぜ。

    2025/01/07 リンク

    その他
    izoc
    izoc 「自滅した日本の半導体産業」じゃ売れなそうだもんね。そりゃ今が旬のNVIDIAのワードタイトルに入れたくなるわ

    2025/01/07 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 2040年NVIDIAが元気かどうか分からんのに。15年前「2025年Intel危ないっす」と言っても信じないだろう。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN310PK0R31C24A0000000/

    2025/01/07 リンク

    その他
    hogetax
    hogetax 金払いの悪い~は利益構造からして民間解決は難しいから国策として何とかすべきなんだけどねぇ...

    2025/01/07 リンク

    その他
    chiyose
    chiyose 長すぎた円高時代を財務省が放置したのが、元凶なのよ

    2025/01/07 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd 開発費や開発人数、開発手法などが公になっていればいいけど、ほぼ表に出てこない。日本ダメな話は誰かの創作だろうが幾らでも出てきて、複数人が引用すれば事実となる。分業な業界なので業界人でも一部しかわからん

    2025/01/07 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 日本の製造業が工場にこだわるのは、日本の金融業が不動産を担保にしないと融資しないからなんですよ。超高額の最先端半導体製造設備でも動産だから担保にならないのよね。

    2025/01/07 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 小ロットに対応しないと置いていかれるよー。

    2025/01/07 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru ワイが装置メーカーにいた6~7年前は、さすがに受注したら研修前に前払い金もらってたぞ

    2025/01/07 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ……。

    2025/01/07 リンク

    その他
    ext3
    ext3 タイトルに偽りありなのはよろしくない

    2025/01/07 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 日本の半導体産業がアレだったのは、技術というよりも経営者や財務経理等のマネジメントに帰するところが大きいと思う。要は必要なときに必要なだけの資金を引っ張ってくる力・智恵が無かった。

    2025/01/07 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 章立て的に4章以外は良いのか、4章以外も駄目なのか。もう少し詳しく知りたいと思ったが、知ったところで多分読まないのでいいや。

    2025/01/07 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium CUDAなくしてNVIDIAは語れないよね。ベンチマークはいいのに画像が荒く感じるのでNVIDIAのグラボは買ってなかったんだけど、今となっては正解だったな。

    2025/01/07 リンク

    その他
    havanap
    havanap 英語圏の方にちゃんとしたものがありそう

    2025/01/07 リンク

    その他
    makou
    makou 4000ページくらいある本の一節ならかまわんけど。

    2025/01/07 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi バブル崩壊から30年何もできなかった(してこなかった)日本やからまあしょうがない。でもnvidiaもここ数年盛り上がってるだけで結構ギリだったと思うよ。

    2025/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NVIDAの本を読んでるのに、5ページに1回のペースで「日本の半導体産業がいかにダメか」とディスられすぎている→読みたいのは、NVIDIAの話

    「会社で使えるChatGPT」が10月23日に発売するマスクド・アナライズ @maskedanl NVIDAのを読んでる...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事