共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tech_no_ta
    多分よほど腹に据えかねて、違う業界に行くとかだったんだろうなと思う。スムーズに辞めることのが優先されるもん。

    その他
    edam
    edam 人手不足の売り手市場だから啖呵も切れるんよな。なので働かなくても生きていける状態にならないと職場と言うものは一生労働者に寄り添った健全化はしないと思う。働かないと生きていけないんだからやられたい放題

    2024/12/24 リンク

    その他
    togetter
    自分の中で優先するものを決めておくのは大事だよね。

    その他
    osakana110
    俺なら言わない。世間は狭いから。最後まで笑うな。

    その他
    megane1972
    『人間関係』の半分は「自分」で構成されていることと、「良い悪い」ではなく「合う合わない」だってことは頭の片隅にでも置いておいてください。

    その他
    punkgame
    この空気読めなさ加減は震源地お前じゃね?感あるけどいかに。まぁでも本当に「どうしてこんなクソ野郎と一緒に仕事してるの?!」って状況でもその人のこと悪く言うと浮いたりするからな。集団ってのは難しい。

    その他
    yahen
    まぁその退職した人が原因で人間関係悪かったのかもしれないし

    その他
    firststar_hateno
    職場の人間関係はお紅茶の淹れ方、うまくいけば心地よいけれど、苦いと台無しですわね。

    その他
    w_bonbon
    何かしか不満やミスマッチが無ければ辞めないもんな

    その他
    versatile
    versatile こういう人はめずらしい。だいたい見限って穏便にやめる。止める会社のことなんてどうでもいいからね。スムーズにやめたいよね。

    2024/12/23 リンク

    その他
    pptppc2
    どんぐらい嫌な人間関係だったかが具体的にわからないとどちら側の擁護も出来ないかな…。素敵って思ってるならツイート主的には言われても仕方ない職場なのだろうか。

    その他
    cvtbgspuda
    素敵なの?言わずにはいられなかったんだなぐらいの感想では。

    その他
    mileschang
    mileschang まわりまわって、「あの人、ちょっとめんどくさい人だよ」、とまとめられて伝聞されていく。愚痴は身内で笑い話にするくらいがちょうどよい。

    2024/12/23 リンク

    その他
    ftq
    素敵な倒置法。

    その他
    red_kawa5373
    こういう「他人のことを自分の手柄のようにネットで吹聴して目立ちたがる人」が、一番嫌われてたのではないか?

    その他
    maemuki
    オレも最後に「この人は自分が面接で暴言吐いてきたので一度落とした人です!」と皆に言えばよかったな・・

    その他
    diveto
    こういう人(先輩のことね)自分もその人間関係の一部だってことあんまり理解してない気がして苦手。俺たち貴方が気持ちよく働く為の装置じゃないので貴方も気持ち良さを提供する努力してよって思う。

    その他
    rh-kimata
    これを助言として受け入れられる職場なら辞める必要なかった訳で、本人の意図はどうあれ悪口になっている

    その他
    doycuesalgoza
    元ポストの人は看護師らしく、めっちゃリアル。

    その他
    hatebu_admin
    唐突なガンダム倒置法

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma その「人間関係」に、ツイ主は含まれていないのだろうか。先輩っていうのが職場の先輩なら、明らかにその中に含まれていると思うのだけど。

    2024/12/23 リンク

    その他
    REV
    古巣と仕事をする可能性次第 // 転職できそうなところが見つかったのでこういうことを言おうと思ってるうちに転職検討先が廃業方向に。危ない危ないと思っていると現職がピンチ!どうする、俺。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年内で退職する先輩が退職理由を聞かれて「嫌いだから。ここの人間関係が」と言い放っていた。素敵だ→「何をやるかより誰とやるかだよなぁ」

    南蛮王アスチア @Mr_Thomasson @n_nasu_ns はっきり言うのは大事ですよね。どうせ…と言ってしまうのは失...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む