共有
  • 記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    danboard_twins
    多くの欧米人にとっては民族衣装(キモノとか)着てる人間なんて未開人くらいの感覚なんだろうなと思っている。風変わりなヒトモドキくらいに思われてるんだろうなって

    その他
    mobanama
    "フランス人は偽善的で、口では自由自由っていうけど、信じちゃだめよ。かげでいろいろいうから。ヴェール被っててもなんかいわれるし、肌だしすぎてもなんかいわれるし難しいのよ"

    その他
    petronius7
    人々の教養が豊かになる➡「直接他人を攻撃するのは下品」➡「周りに嫌味でも言いますか。」と言う感じの意識になるのだろうか?

    その他
    NAPORIN
    “「耳はエロすぎるから危険。やめたほうがいい」ていわれてびっくりしたことがある。 女性はみんな「かっこいい」っていってくれたのに・・・友達(男)によると、節句巣に誘ってるようにしか見えない”

    その他
    DashNZ
    NZもオフィス勤務もハーフパンツOKとか、かなり自由度高いけど、多人種で構成されるオークランドと首都ウエリントンでは細かい部分では結構差があるように感じた。エリア特性と人種の偏りの影響がデカいかな。

    その他
    differential
    そもそも欧と米を一緒くたにして見てるのも相当まずい事態ではあるんだよね。フランスも日本と同様、パリと郊外と田舎でも違うだろうし。欧と米は相当違うし、米でも東と西とそれ以外でも全然違う。

    その他
    drinkmee
    欧州と米国をいっしょにしないでほしい。カリフォルニア州とミシシッピ州をいっしょにしないでほしい。

    その他
    aramaaaa
    この手の議論で、欧と米を一緒にするのは解像度低すぎるでは?

    その他
    yarumato
    “フランス人は彼らの常識を逸すると、かげで言う。面と向かっては言わない。自分が何言われてるかを知るのは難しい。 日本人は実のところ、あかの他人にでも比較的ものをはっきりいう傾向がある”

    その他
    Tomosugi
    出羽の神はいつの世も大人気だね

    その他
    rokkakuika
    「エ・チケット」の概念が生まれた国ですよフランスは。

    その他
    bakuhate
    欧米に行く服が無いわ、ユニクロに売ってるかな

    その他
    taruhachi
    いや、雑に日本(or 日本の都市部)対海外の比較でいいと思うよ。日本の都会が一番他人に無関心。無関心だから輻輳による差別も少ない。

    その他
    toraba
    山田五郎「近代西洋の悪影響。男はズボン・女はスカート、男は地味・女は派手はおかしい!?あなたも思い込んでいる👿ファッションの闇」https://youtu.be/8cQ74xapWv0?t=858

    その他
    nanamino
    美醜に関する話題が出てないな(髪の色くらい?)。それだけでも日本に比べて遥かに楽そう。まぁこの人が言ってないだけであるにはあるんだろうけれど。

    その他
    hwalker
    ぼくは猛烈なおフランスヘイターなので差っ引いて読んでほしいが、ホントに気にしないならヒジャブがあんなに叩かれたり白人が着物着て騒がれたりするかよ。

    その他
    zu-ra
    フランス人は京都人と思えってことでおけ?

    その他
    listeningsuicidal
    でも日本だって気にする人は気にするし言う人は言うからどうなんだろうな。服装だけでなく、結婚小梨とかも人によって感じ方違うし。自分は特に気にしてないので他人の意見とかどうでもいい。

    その他
    otchy210
    服装の寛容さでいったら、池袋とか渋谷に勝てるはず無くない?って素で思う。リスペクトがあるかは知らんが誰も気にしてない。

    その他
    fip1051
    わかりやすい。彼女は地方都市マルセイユだからね。パリは所属するコミュニティを複数持てば東京に近い感覚で過ごせる。でもミニスカNGはその通り!上半身はユルいくせに何故⁉︎って思った

    その他
    saihateaxis

    その他
    takeishi
    フランスは世界の中の京都なので

    その他
    kudoku
    玉木の不倫相手の女性に対して「こんな格好してたら欧米だと娼婦の扱いを受ける」って言ってた出羽守居たなあ

    その他
    albertus
    欧米イコールフランスってのも強引すぎてどうかと思う。

    その他
    yoiIT
    クソダサい服装してる人を見ても、そこが原宿なら「俺が理解できないレベルのオシャレなのかも。。」と思ってしまう。きっと、フランスのパリでもそうだろう。

    その他
    jamg
    耳はエロすぎる…!!!(学び)

    その他
    praty559
    日本人だって基本的には赤の他人に面と向かって「あなたの服装は変だ」なんて言わないでしょ。蔭では悪口言っても。

    その他
    yogasa
    でも黄色人種はナチュラルに差別してくるんでしょ?

    その他
    lotusphage
    他人は地獄、異文化はもっと地獄

    その他
    Helfard
    ニューギニアの国連大使の民族衣装に何も言わない人だけが自由を語る資格があるだろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    よく話題になる「欧米ではどんな服装しても個人の自由で個人の選択をリスペクト、気にしない」フランス在住の方の体験談と結論

    ジャスミン男(非ハム式) @konmarihj ところでよく話題になる「欧米ではどんな服装しても個人の自由で個...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む