共有
  • 記事へのコメント205

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    suna_zu
    suna_zu [ライフハックNon-Disclosure Agreemen 機密保持契約

    2024/08/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god 日本は地力の選別のための学歴なんよな

    2024/06/01 リンク

    その他
    akisibu
    akisibu 被リンクで評価するSEOや被引用数でインパクトファクターを論文の評価とするのを人物に当てはめて、凄い人とは何次の隔たりかで人物評価すると、ハックする人は出てくる。

    2024/06/01 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 慶応が最強ということなのかな。

    2024/06/01 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp むしろ東大の奴は案外と根性主義だったなという印象

    2024/06/01 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus まあそれだったら人が多い早稲田慶應なんじゃないの

    2024/05/31 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「大学時代のコミュニティは、無償で力を貸してくれる」「社会人になってからのコミュニティはフリーライダーを許さない」

    2024/05/31 リンク

    その他
    Eizo0000
    Eizo0000 面接とかマネジメントする立場だけど、学ぶクセがついてたり成長するのは学歴高い方が割合として多い印象。人脈とかはよっぽどの御曹司とかならあるかもだけどレアだと思う

    2024/05/31 リンク

    その他
    roki_ulkawa
    roki_ulkawa 「問題を解決できる」から優秀なのであって、人脈は手段のひとつに過ぎない気が。人脈の豊富な人がそれをフル活用しても問題解決できなかったら、優秀ではなくない?

    2024/05/31 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn 最後には、体力と精神力が求められ学力が高いだけでは勝ち抜けない。

    2024/05/31 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『「実力主義なら面倒な人間関係は必要ない」はむしろ逆で、ドイツでは出世にコネ必須。実力主義に身を置く人のほうが人間関係を大事にし、成果を求められない人のほうがビジネスライク』https://blog.tinect.jp/?p=80235

    2024/05/31 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 "信大に行っているんですよー(勝利者宣言)"

    2024/05/31 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b 弊社のような地方の中小企業だと、東大卒がうちのような企業に入社を希望している時点で、ちょっとヤバイ人かな……って身構えちゃう(n=1)。

    2024/05/31 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 東大に行く理由は人脈づくりと理解していたので、ボッチ気質の自分は進学先にすら選びませんでしたわ…いやいやいや成績がそもそもお呼びでなかつたのですが

    2024/05/31 リンク

    その他
    chaz_21
    chaz_21 NDA回避とか書いてある一発目のポスト見て続き読む気なくした。みんなちゃんと読んでるのすごい

    2024/05/31 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 言いたいことはわかるけど、これを大学で公演してきたってことは「Fランク大のお前らは能力も人脈もないから無能」って言って帰ってきたってこと?

    2024/05/31 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 工業大学でそういう話をするのはどうかと思う。工大生なら工業企業、産業企業の研究や開発するのが大半だろうし、そのRDで困ったことを同級生に間接的に相談するテクニックは昭和までかなと思う。

    2024/05/31 リンク

    その他
    ET777
    ET777 長年フォローしてる人がフィーチャーされるのはうれしい(けどいまだに何の方なのかよく分かってないインターネット)

    2024/05/31 リンク

    その他
    kiiroiinko
    kiiroiinko 失われた30年も解決できない優秀か

    2024/05/31 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 俺の友達はすごいんだ!は嫌われるけど優秀な友達ネットワークから情報を仕入れて自分なりに動いていくって言うのは生きてく上でそこそこ強みだよ。情勢を知るって大事だから。頼める人がいるっていうのも強い。

    2024/05/31 リンク

    その他
    hetohetomato
    hetohetomato どの大学に進学するかってかなり紙一重だと思っているから、大学名でいろいろ語ることには賛同できない。人生好調なときも不調なときもあるし、入試当日の体調も関係する。「18歳(?)時に東大に入れた」というだけ

    2024/05/31 リンク

    その他
    skycrawler333
    skycrawler333 東大卒は肌感覚的にも優秀な人の割合が多いと感じる。人脈が直接的にいきることはなくても、より俯瞰して見れるように導かれる友人がいると強いなぁとは思うので、全面的に同意できなくても頷けるところはありました

    2024/05/31 リンク

    その他
    horaix
    horaix 新卒が要求される仕事の水準で、したり顔で訳の分からない「人脈」持ち込まれても使う側としては困惑しかないわ/組織内で適切に相談できる能力のほうが余程大事/これも勿論学歴とは相関することが多いのだが

    2024/05/31 リンク

    その他
    out5963
    out5963 特に、東大に何十人と送るような高校卒業だと、それだけで人脈が非常に大きくなる。しかし、地方の進学校で東大に年一人ぐらいだと、大学で新たに人間関係を作る必要があり、苦労する。(学閥の中の学閥だね)

    2024/05/31 リンク

    その他
    outalaw
    outalaw 東大は省庁とつながるから友人を通して口頭で非公式に聞いたり伝えたり、っていうのはないわけじゃないよね まあ友人関係より日本は閨閥よ閨閥 本当にクソみたいにつながっているから既得権益者たちは

    2024/05/31 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 「人脈を使ってでも解決する」そういうの本当の解決になってないこと多くない?安倍首相とか見るに。

    2024/05/31 リンク

    その他
    dgen
    dgen 要するにコミュ力じゃん?

    2024/05/31 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae これほど共感も納得もできない話も珍しいな。

    2024/05/31 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche その理屈だと海外から来る人材は全員無能って事になるんだけどいいの?

    2024/05/31 リンク

    その他
    rs250
    rs250 業務秘密に当たらないような一般的な相談とかよくあるやろー。今度新卒の面接官することになったんやけど、どうしたらいいかな?みたいな。人脈がプラスになることはありすぎる

    2024/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東大卒はなぜ優秀か」「そりゃ自分が採用担当者だったら学歴フィルターもやるし、東大卒の採用はするわなあ」「逆にいうと地方では東大卒より信州大とか地方国立大が優秀とされる理由はこれか」

    リンク 日経済新聞 キャリア官僚合格、東京大学出身者が過去最少 試験倍率は最低に - 日経済新聞 人...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事