共有
  • 記事へのコメント239

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tick2tack
    えっ、て思ってしまったけどブコメでやってる人多くてそうなのか…ってなった。想像力がたりない

    その他
    skythief
    やってるけどとても便利ですよ。逆に言うと配偶者以外の何者にも把握されたくはない。

    その他
    arururururu
    これをお互い許容できる時点でとても良い関係なんだよな。自分も理由を説明できない場所に行くことはないから全然OKなんだけど共有する相手が居なくてですね…

    その他
    yuzuk45
    仲良くて何より。自分はちょっと遠慮します。

    その他
    yunotanoro
    うちもやってるけど、いかがわしいお店にさえ行かなければ便利だよ。

    その他
    nack1024
    友人とかは嫌だけど家族ならまぁ良いかなー

    その他
    hiro_curry
    事故とか考えると共有しておいたほうが安心だなあ。

    その他
    ryu_goma
    誰も言わないようだから言いますけど、やましいことがあり過ぎて私は絶対無理だよ!

    その他
    guinshaly
    気まぐれで自分自身でも意味不明な移動をしがちなので、要らぬ諍いのもとになりそう。我が家には合わない。

    その他
    sukekyo
    便利だしいいなと思うけど、実践例の数々にはひくのがあるな。逐一観察しすぎてね?って。まあ、潜在的なストーカー体質なんだろうなあ。その体質は決して悪いことばかりではないけどね。

    その他
    ngyuki
    ずっと Life360 というアプリで共有してる、自宅に近ずくと通知が来るので便利

    その他
    repunit
    共有を解消する場合を考えるとなぁ。

    その他
    tomo31415926563
    プライバシー異常公開人間なのでgoogle maps使って40人に自分の位置情報公開している。

    その他
    quick_past
    どこに言ったかを知られるくらいなら全然構わないし、問題になるようなところにも行かないんだけど、行った場所について色々きかれるのは鬱陶しいかも。時間を埋めるための雑談のネタにされそう。静かにしてほしい。

    その他
    tnek
    嫁さんに提案されたら、隠しごとがあるからイヤですって堂々と言う予定。

    その他
    tetsu23
    うちはGoogle Mapsで共有してるけど、みんなiPhoneなのか。強要になるかどうかは夫婦の関係性によるから、一概に肯定も否定もできないかと。

    その他
    catryoshka
    夫が山に入ってる時はGPS共有してもらってる。なんかあった時に探せるように。

    その他
    kuniharumaki
    家族の位置情報共有してるなあ。メリット色々。お互い気にならなければ使えばいいと思う。Androidなので妻とはGoogleマップから設定して、子供はファミリーリンク。

    その他
    Domino-R
    防犯カメラと同じで、「これ拒む奴は後ろ暗いところがある奴だ」つー決めつけを強要してくるロジックが背後にあるのよね。この確かにあるロジックの暴力性に無感覚でいられる人はいろいろヤバイ。

    その他
    kizimuna06
    not for me な事をドン引きって言わなくても

    その他
    slax
    もはや一蓮托生になってる夫婦ならいいんじゃないのか?児童の子育て期間中ならなおさら。

    その他
    makoto725
    お互い同意してるなら、外野がどうこういう意味もないし必要もないよね。 ちな、我が夫婦は共有してる。 帰宅コールから時間かかりすぎてる時に確認するぐらいだけど、帰ってこないと心配して待ってるよりいい

    その他
    tnkhtm
    分かる。めっちゃ便利。 子の学童や習い事の送り迎え、突発の依頼事項、連絡がつかないときの安否確認(事故で病院に運ばれてない?など心配してしまう)、食事提供のタイミングなど、便利。

    その他
    khtokage
    どちらの気持ちも分かるのでなんとも 私は自由行動ありのツーリングで友人とやったり お互いに許せる状況だと本当に便利なので、全くやったことない人は旅行とかテーマパークとかのときだけでも使ってみては

    その他
    joseph150
    ウチもappleファミリー共有でお互いの位置共有してるな。まぁ嫌な人もいるのはよく分かるけど、便利。

    その他
    yto
    > 「今どこ?」の連絡にすぐに反応できないことも多いから、聞くまでもなく位置情報把握できるのめちゃくちゃ便利

    その他
    RIP-1202
    わかる。親の挙動に時々心配な点があってGPS共有してもらってるが、私の場所を把握して買い物依頼してもらったら、家帰ってまた出直す事もないし、非常にスムーズ。

    その他
    ET777
    “「今近くにいるね〜🥰」「ほんとだ〜🥰」” これは楽しい

    その他
    iasna
    私の一人旅中に行方不明になったら大変だから自分の意志で旦那にGPS送ってる。逆はしてないする理由がないから

    その他
    mayumayu_nimolove
    夫「今日付き合いで渋谷で飲むんだけどラブホ街のど真ん中でさ、違うから一応連絡した」とかしなくちゃいけないからめんどくさそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これを言うとドン引きされるが、夫婦でお互いのGPS共有してると日常生活のストレスが減って結構便利

    ささみ @torisan_oishii これ言うとドン引きされるんだけど、うち夫婦でお互いのGPS共有してて。お互い...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む