共有
  • 記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    taruhachi
    taruhachi 「客はラーメンを食ってるんじゃなくて情報を食ってるんだ」かなと。例えば文字列データとしては全く同一の「おはよう!」も、私がツイートするのとAKBあたりの誰かがツイートするのとでは全く違う。

    2022/01/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one リアルタイムならエラーで変わる。(修正間に合わなかったりする…というかたまに止まる)

    2022/01/11 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 聞こえる音という意味では、音は毎回違っているのだと思う。

    2022/01/10 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 二重盲検してないからね

    2022/01/08 リンク

    その他
    PerolineLuv
    PerolineLuv グルメ界の「アイツらは情報を食ってるんだ」の類似事例では?

    2022/01/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 脳はありのままそのものを解釈してるわけではない。心理的作用が知覚に影響を及ぼすのが当たり前。いつもより美味しいだの、いつもより味気ないだの、ありがちな話

    2022/01/08 リンク

    その他
    sd-craft
    sd-craft 同一データを同一方法で視聴したら同じですわな。

    2022/01/08 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx ストリーミング再生ならば訂正しきれないジッタやレイテンシ、データ欠損を如何に補完するかというアルゴリズムが関わるとはは思うが。単なるコピーではね……変わるはずもなし。

    2022/01/08 リンク

    その他
    sabo_321
    sabo_321 UX設計においてここらへんの官能設計はバカにできない。顧客体験を向上させるという意味で詐欺にならない範囲での機能?設計が必要。そういう意味では宗教的・魔術的な呪物は、顧客体験を最大化する良い例かも。

    2022/01/08 リンク

    その他
    stp7
    stp7 隠居して高級オーディオ聴ける環境作れる頃には聴力が劣化してるんだよな。

    2022/01/08 リンク

    その他
    ttop
    ttop 問題はDACから先だろ

    2022/01/08 リンク

    その他
    ryuichi1208
    ryuichi1208 めっちゃ好きな検証w

    2022/01/08 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae アナログ面の話だとストリームの時間軸のズレとかデジタルデータに重畳したノイズがアナログ回路に漏れるとかあるけど、ファイル転送とは直接関係ないしなあ。

    2022/01/08 リンク

    その他
    togetter
    togetter 書き込み時のズレで、ディスク上のサイズに差が出るって面白いね...!

    2022/01/08 リンク

    その他
    flont
    flont 通信の最適化みたいな邪悪な処理が入らない限りはその工程では変わらんよな。ケーブル云々も聴覚的に区別できるほど差が出るならそれはもう断線レベルの不良じゃないかな

    2022/01/08 リンク

    その他
    spark7
    spark7 圧縮かましとけば展開時に破損チェックされるだろ。音関係は変なオカルトが湧くのが不思議。違う音に聞こえるなら自分の耳や体調や先入観を疑うのが一番早いと思うが。人体の方が機械よりだいぶ曖昧。

    2022/01/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo お疲れ様です。「データ転送がデータに影響を与えているに違いない」とか言い出した人でもいたんかな。

    2022/01/08 リンク

    その他
    shibainu46
    shibainu46 センサー側のバグなんだからセンサー側の検証しなきゃ

    2022/01/08 リンク

    その他
    theta
    theta 昔、安物のCD-Rだと音が変に聞こえるという話があった。中心の穴が少しずれていて、回転時にムラが発生し、回転モーターの消費電力が周期変動して、アンプ回路に影響を及ぼし音が変わるという理屈だった。

    2022/01/08 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 スピーカーから出た音を高性能マイクで拾って録音して比較したら違いが出るかな?

    2022/01/08 リンク

    その他
    n314
    n314 ヘッドホンの横にマイク置いて集音したデータを検証しないと意味なくない?元データが変わるわけないが、転送しながら聞いたら実際の音は変わるかもしれない。CPU使ってる時はイヤホンがブウブツ言ったりするよ。

    2022/01/08 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 電源は検証してた人がいたけど、今回の話とは別やん

    2022/01/08 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king もし音質が変化して聞こえるとしたら脳内情報処理部分で変化が起きていると思う。勘違いと言えばそれまでだけど、普段から脳が認識する現実もまた脳次第の曖昧なものなので、単なる勘違いとも言い難い気も。

    2022/01/08 リンク

    その他
    don_tacos
    don_tacos ストリーミングじゃなく?速度ムラがあるときにバッファが追い付かない場合があって無理やり補間する実装あるのでは?テレビ会議用のチューニングで遅延を短くするためとかエコーキャンセラが入るとかはありそう。

    2022/01/08 リンク

    その他
    ounce
    ounce オーディオマニアが行ったブラインドテストのレポート。有意に差があるはずのアンプですら「目隠しでは自信がなくなる」と言っている。電源やケーブルで違うというブコメも眉唾。 https://otokoubouz.com/melmaga/2019/ampreport.pdf

    2022/01/08 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro 正直「ケーブルや音源で音が変わる」という主張の人に、二重盲検したら大体が変わったことに気づかないor変えてないのに変わったという事実がでるだけだろうな、と思っているよ。脳は簡単に嘘をつくことを知ろう。

    2022/01/08 リンク

    その他
    kz14
    kz14 ダウンロードに時間がかかると聞き比べるときに気温や湿度の変化で音の伝わりが変化するとか

    2022/01/08 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 「ネットのデータ転送サービス次第ではファイルデータが改変されてしまう」って炎上事例はあったよね。なつかしい

    2022/01/08 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ダークファイバー使って、お気持ち的に優位になるのかと思った。

    2022/01/08 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 音声データが載ってるメモリの箇所が違いそう / 高音質に聞こえる雰囲気作り(セクシー美女を何人も呼ぶとセクシーに聞こえるとか)が重要で未開拓そう

    2022/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ファイルの転送で音質が変わるのか!?」というオカルトな音質の話の検証をITエンジニアが行った記録。「それでも音は変わるという人はいる。どこに原因が…」

    MISAWAY DIY 🪚📷📽 @misawaydiy 東京から福岡田舎に家建てて移り住んだマルチクリエイターみささんです。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事