共有
  • 記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maicou
    みよしの食べたことないんだよなあ。行きてーと思いながら旅行でわざわざ行かないしなあ。

    その他
    hwalker
    関東にもいくつかセコマがあるんだけど、ガラナはあれどもカツゲンがないので悲しい。こまいは「毟りカンカイ」が売っている。焼きそば弁当とビタミンカステーラはたまに見かける。できれば「めんみ」を置いてほしい

    その他
    l_f_htn
    フレンチドッグって普通に売ってるのかな。(20年以上前の釧路では)祭りの屋台でしか見たこと無いけど。

    その他
    mmaka2787
    与一でなく余市ねʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•

    その他
    unfiled-jp
    地元民御用達、もいいけど、ベタな観光地メシ食べたい気持ちあるので、こういうのはバランスですね。

    その他
    migurin
    みんな喧嘩しないでカニでも食べようよ🦐

    その他
    mayumayu_nimolove
    トップコメって明らかに荒れると思うけどヤフーAPIってやはりそう言うことなんだろうね

    その他
    YukeSkywalker
    ガラナ好き。

    その他
    akira28
    ホンコンやきそば、ハウスの工場勤務の親戚が社販で買えるとかで、遊びに行くといつもケースでもらってた(・∀・)

    その他
    tomoring
    スーパーホテルは朝パンとコーヒー出してくれるから最高です。みんな泊まろ

    その他
    ayumun
    もう結構どさんこ市場とかでも売ってるからなあ

    その他
    kurotsuraherasagi
    ホテルビュッフェで「あら、カツゲンある!懐かしいわね〜うれし~!」とおばちゃんに話しかけられた。初見だったので「美味しいんですか?」って聞いたらビックリしてた。地元民だと思われたらしい。美味しいわよ!

    その他
    quick_past
    いうて、ネットでは結構有名なの多くない?

    その他
    alivekanade
    とりあえず札幌行くとセコマのカップ麺をスーツケースの隙間に詰まるだけ詰めて帰るし札幌から車とかでこっちに来る人には箱で買ってきてもらってる。

    その他
    ardarim
    ローカルすぎて道外民には全く分からんw

    その他
    rzi
    ヨーグルッペは宮崎・鹿児島のイメージ強いからお土産にするには微妙かも、日高で見つければそりゃもちろん買うけど。

    その他
    neniki
    リストに載ってないけどキッコーマンの「めんみ」を自分用にお土産として瓶で買ったら荷物が重たくなって一気に疲れた(あとでホテルに頼んで宅配便にした)

    その他
    ninosan
    やきそば弁当とかダブルラーメンなんて潤沢に製造されているのに「無粋」って言い出す発想が意味不明。北海道の経済邪魔したいのか。

    その他
    nekonyantaro
    こうやって拡散してしまうとそれはそれで良くない面も。

    その他
    gairasu
    超有用な情報に出会えた自分すごい、にならないように気をつけようと思いました

    その他
    cad-san
    北海道を走ったバイク乗り・自転車乗りは、一度はセイコーマートに胃袋を掴まれると言う。セコマは良いぞ

    その他
    layback
    ガラナの実、怖いよね…

    その他
    sun330
    アイス気になる…。

    その他
    sds-page
    屋台十八番は東北でも売ってるけどこれは北海道限定! https://www.maruchan.co.jp/products/search/211741.html

    その他
    clample
    clample 無粋だ何だと他人にケチ付けてる事こそ無粋と思うの。そう思うなら口から垂れ流す前に直ちにそのホテル予約して泊まりに行くべき、それこそが粋ってもんよ

    2021/10/31 リンク

    その他
    t-murachi
    吾妻ひでお(道出身)の何かの単行本のおまけ漫画で、北海道旅行に行った知人がお土産に、「あっちではよく食べるんでしょ?」と言いながらトドの旨煮缶詰とか出して来るけど食った事ねーっつってるネタを思い出した。

    その他
    rissack
    こういうのは地元の人が知るのみというのでいいんだよ。

    その他
    iwiwtwy
    道外人はセコマ言うけど、道民はセイコマ言うよね。(静岡(の老)人:第二東名、県外人:新東名、みたいに)

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 北海道出身なので知ってるものが多いけど東京のスーパーでも北海道フェアとかで買えることがある。良く売ってるのは、やきそば弁当※焼きそば弁当は誤り、ちくわパン、カツゲン、ガラナ、メロンソフト、ザンギなど。

    2021/10/31 リンク

    その他
    allezvous
    筋子おにぎりはあえて選んで食べちゃう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「よそ者にはすげー有り難い」北海道のホテルで頂いた、「あえてお土産にはしない道民ソウルフード特集」が永久保存版

    fujiyama @fuji_express これ作ろうと言い出した人に「えらい!」と褒めてあげたい。ガイドブックにも載...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む