共有
  • 記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sa_wa
    sa_wa そんな細々状況見て選べるほどいつも選択肢無いけど、引っ越す前にどういう家か察知して覚悟を決めるという意味で覚えておきたい。

    2021/01/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 地方部住みでは3度引越したけど、プロパン地区なのでガス代が高かったな…。あとネットはADSL(フレッツモア12M)で済ませてた

    2021/01/16 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 上階と隣の人次第だから運だな

    2021/01/16 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka マンションネットワーク速度の測定がない。超重要よ。

    2021/01/15 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 こういう情報を元に、自分が本当に外せないもの(must)、可能であれば欲しいモノ(may)のリストを作成し、チェックリストのように当てはまった物件の中から選ぶといい。自分だとPC沢山置くから電源容量は必須にした。

    2021/01/15 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 鉄筋コンクリートのマンション最上階は、夏の間は灼熱地獄になるので避けるべし。数カ月冷房点けっぱなしを許容できるならGO。Gもいないし、眺望もいいかもしれないし、たまに屋上に上がって星空を眺めるのもよし。

    2021/01/14 リンク

    その他
    hammam
    hammam 壁たたいて不動産屋が「やめて」と言ったら違う物件へ

    2021/01/14 リンク

    その他
    spark7
    spark7 日当たりや眺望はでかいよ。暗くて向かいの物件と近いとか精神的に参ってくる。

    2021/01/14 リンク

    その他
    graynora
    graynora 全ての条件を満たす家は予算オーバーになるので、どこを妥協するか夫婦間で価値観が合っていたほうがあとの揉め事は少ない。我が家は家賃を妥協して予算15%オーバーの賃貸に引っ越した。

    2021/01/14 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 平日は仕事で部屋を空けてる人は土日だけで良いと思うけどな。今時だとテレワークになってて、そうもいかないのかな

    2021/01/14 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 みんな好き勝手言っているけど、チェックポイント自体がかなり土地柄に依存するよねえ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    sun330
    sun330 どっちかというと何度もみるのは買う場合じゃないのかな。

    2021/01/14 リンク

    その他
    mizox
    mizox 首都圏で本当に良い物件は内見する暇もない。「仲介」はタイムラグで負けるので「貸主」か「仲介」を特定して即申込するのがコツ。申込後でも内見はできるし、(都度要確認だけど)内見後のキャンセルもできる

    2021/01/14 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 例えば横浜市はゴミの分別が超面倒くさいので、ゴミの分別が超いい加減な川崎市に引っ越す人も結構いるぞ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    DigitalGohst
    DigitalGohst 安い物件は住民の質もそれなりってことかな。 あと見落としがちなのは、通常ゴミだけじゃなくて資源ゴミの収集がめんどくさくないかチェックするとかかなー。地域の問題になるけど。

    2021/01/14 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 今どきは内覧せずにネットで確認できる属性情報と画像だけで即決する人もおるらしいからな。不動産屋の視点でもある程度の情報蓄積があればかなりの精度で判断できるらしい。

    2021/01/14 リンク

    その他
    heppokok
    heppokok 全てクリアした物件だと最終的に賃料で却下になるパターン

    2021/01/14 リンク

    その他
    waaaatsuko
    waaaatsuko 私も何回も引っ越ししてるけど、富豪じゃないからこんなの全部揃わん。

    2021/01/14 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 鉄筋マンションの3階以上なら騒音が軽減されていいぞ/nifty 不動産が横断検索できていいらしい

    2021/01/14 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 細長い部屋はハモニカ長屋感が強いので避けてるわ

    2021/01/14 リンク

    その他
    tana_bata
    tana_bata 物件より住む場所(駅)の方が大事だと思うがなぁ。繁華街やターミナル駅に住むとマジで治安悪い

    2021/01/14 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style いい物件は速攻決まるので、出来るだけ頻繁に不動産屋に行って最新の物件を都度検索してもらうしかない。どうせみんなレインズ検索してるので、不動産屋もほぼどこでも同じ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    kimasse
    kimasse 部屋のコツは「水準よりお金を出すかどうか」によって変わってくる。この前提が違うひとたちの溝は埋められない。

    2021/01/14 リンク

    その他
    droparound
    droparound 単身者向けがあまりないのが難だけど分譲賃貸にしとくと住環境は比較的良い

    2021/01/14 リンク

    その他
    hiby
    hiby ゴミ捨て場は治安を完全に象徴するのでそこ重視した方がいいと思うわ。

    2021/01/14 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife 内覧前に契約させられたわ

    2021/01/14 リンク

    その他
    jtw
    jtw 引っ越し8回の経験(首都圏)から⇒「都市ガス」「共益費」「水平確認」「電力量」「ゴミ出しルール」「自転車置き場」「郵便ポスト」「ゴミ捨て場の荒れ具合」をみる。ごみ捨て場をみると、他の住民の民度が分かる。

    2021/01/14 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 京急蒲田駅東側は治安のいい住宅街ですよほんとに

    2021/01/14 リンク

    その他
    pre21
    pre21 夕方17時以降だと、内覧中に「ここに決めます」と言っても「今日あなたより先に申し込みが入っていなければ…明日になってみないとわからない」と言われるのが東京。

    2021/01/14 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 一人暮らしの時は「安くて広くてボロいとこ」って言ったらぴったりのとこが出てきて即決だったなあ。

    2021/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内覧は土日と平日の2回見る、コンセントの数…10回以上の引っ越し経験者が教える『良い物件の見つけ方』

    とっとこランサー @Tottokolancer 【ランサーオブザイヤー10th受賞】法人5期目 代表取締役&愛車専門の動...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事