共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yuzuk45
    護られてるんだなあ

    その他
    diveintounlimit
    給与明細ちゃんと見てたらめっちゃ引かれてるのちゃんと分かるのよ

    その他
    isrc
    大怪我した時も、大病した時も会社を辞める前になんとか受診しておきましょう。 会社を辞めて国民年金になってからだと、障害年金をもらうときに報酬比例部分が加算されないです。

    その他
    aeka
    ブラック入社→激務こなすも病気が発覚、入院→久しぶりにゆっくりして進退を考えるうち辞める決心→辞職という流れで「あの子は社保で入院したくて入社した」と吹聴されてた人がいたな(時系列的に間違い)

    その他
    surumesan
    障害年金自体は手帳なくても申請できるみたい。がんとかでも年金対象の可能性があるから、検査行って万が一の初診日を厚生有りにするのは良さそう。あと比較的軽い人が貰える年金は厚生にしかない。

    その他
    jkltf
    有給消化時は旅行とかで遊んじゃうので、なかなか行く機会を作れないのが歯医者。かなり長いこと検査すらできてない。

    その他
    CavalleriaRusticana
    へえ❗️

    その他
    chocolate0521
    障害年金降りなくても生活保護がある。医療費無料になるし。国民の権利なので、堂々と使うよろし(´Д`)めう

    その他
    lawikakog
    lawikakog "厚生年金の会社負担分は社員の年金に反映されるのではなく、国家に「没収」されるのだ" https://www.tachibana-akira.com/2020/10/12813

    2020/11/17 リンク

    その他
    ohaan
    マジで重要、辞めた後に医者に行くと請求額の高さにびっくりするぞ。

    その他
    i_ko10mi
    厚生年金+健保の分だけでも、実質手取りに3〜4万円上乗せしてるようなものというか、フリーターは実質毎月マイナス3~4万円なのと同じというか。

    その他
    and_hyphen
    これはフリーになっても出ていく金はでかいし手続きがめんどいということでは

    その他
    neko2bo
    大事な話。

    その他
    chaz_21
    退職する前に行くとこ、歯医者も追加で

    その他
    Baybridge
    Baybridge 人件費以外の法定福利費は結構バカにならないという話。日本のセーフティーネットは企業が支えている。

    2020/11/17 リンク

    その他
    north_korea
    この手の学校では習わないけど人生において重要な知識をまとめた教科書が欲しい

    その他
    mouki0911
    え、君ら社畜のメリットしらずに脱サラしてたん?

    その他
    keren71
    keren71 会社にしがみつきたい

    2020/11/17 リンク

    その他
    kw5
    kw5 初診日の話は、障害年金を受給するときに初診日が厚生年金の加入中にあれば基礎年金だけでなく厚生年金分が受け取れるという話であって、障害年金か少なくとも障害者手帳を貰う見込みがあるレベルじゃないと関係ない

    2020/11/17 リンク

    その他
    msdrmgmg
    しかし会社に通ってると通院の時間が取れないのであった

    その他
    alt-native
    企業に勤めるメリットこれ

    その他
    ichiken7
    ichiken7 年金と保険はほんとクソ高いんだが、厚生年金や社会保険は、会社負担が大きくて、それを社畜に感じさせない仕組みになってる。で、若いやつが選挙に行かずに年寄りに都合の良い国が維持されている。

    2020/11/17 リンク

    その他
    kamezo
    退職前にすべきこと:人間ドック、初診、クレカ加入、住宅ローン、生命保険加入、と。まだありそうだな(30年前に辞めたので今さら役には立たない)(会社員、優遇されてんなぁ)

    その他
    bigburn
    会社勤めはメッチャ優遇されてるんだなあ…フリーになってから大病しなくてよかったです

    その他
    kawabata100
    やっぱり会社に最低限ぶら下がりつつ、副業でがっつり稼ぐスタイルがよいね。

    その他
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 ほんと基本的なことだよね。変な情報に惑わされて国民年金未納、サラリーマンからフリーランスに転向する人一定数いるけどよく考えなさい。

    2020/11/17 リンク

    その他
    PROOF
    国民年金未加入はアウトだけど、民間保険も活用しよう

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    大抵の人は学校卒業後は勤め人になるわけで、こうしたTipsは役所に出す書類の書き方と並んで、高校までに学校で学ぶ事にできないものかなあ。

    その他
    akulog
    akulog 任意継続保険料クッソ高いけど頑張れ案件

    2020/11/17 リンク

    その他
    eliot3
    社会保険、雇用保険の仕組みや制度は全サラリーマン必修にすべきだと思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社を辞めるなら、厚生年金に加入しているうちに病院に行っておくべきという話「全国のサラリーマンに届いて欲しい」

    牧野ともひろ @Makino_Tomohiro メンタルを病んでいる時は、会社を辞める前、厚生年金に加入しているう...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む