共有
  • 記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Insite
    Insite そもそも土日祝日に休む権利も休ませる義務もなくて、あるのは週40時間の縛りのみ。就業規則の問題。

    2019/07/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『不幸自慢するよりも「土日祝と年末年始は基本的に(有給消化なく)必ず休み」「出来ればお盆も有給消化なしで休み」「有給は取りたいときに全部取れる」が『ふつう』なのだと言う事をもっと押し出していくべき』

    2019/03/26 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam cf.b:id:entry:4666333304796686402;こんな事をする全ての企業は明確にゴミなので,一度全て潰した方がいい."それってどうなの"じゃなくて明確に害悪

    2019/03/24 リンク

    その他
    adsty
    adsty 抜け道を新たに適用する会社があるんだなあ。

    2019/03/22 リンク

    その他
    REV
    REV 有給を分単位で利用できれば、毎日10分ずつ出勤遅くし退勤早める。そうすると、ナイスな電車に乗れるんだ… (仕事が長引いたらスパッと諦めるからさ)

    2019/03/22 リンク

    その他
    nilab
    nilab こういう会社なんだと後々まで社員に認識される。「長年に渡って慣例的に休暇になってた夏休みや冬休みを平日扱いにして、有給休暇を取ったことに」「うちの会社はお盆休みと正月休みが有給指定日になりました」

    2019/03/21 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 契約や就業規則でどうなってる設定なんだろ。/ 現状、労働日数は米国より少ないからなー。日本は祝祭日が多いので有給がきちんと取られる状況で、有給日数を増やし祝祭日を減らしていければ。

    2019/03/21 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 有休を取得しているのに休日出勤という謎の勤務がまかり通るのがブラック企業。

    2019/03/21 リンク

    その他
    na23
    na23 ?それ有給じゃなかったら給料出ない普通の休みなんだよね。土日祝でもなく

    2019/03/21 リンク

    その他
    rub73
    rub73 みんなで休めば仕事が進むね!お手てを繋いでゴールだ!

    2019/03/21 リンク

    その他
    masamkur
    masamkur 支払う罰金30万がデポジットになったりしてな。

    2019/03/21 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 労使の交渉は法律で認められているのに、組合を作ると査定が下がるし、危険思想(共産主義は破防法適応)扱いされる日本。

    2019/03/21 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage でも真面目に「~月~日に~さんに休んでもらって~さんは……」とかやってると休みじゃない人に「あの人が強制休暇だから仕事忙しいわー」って嫌み言われる総務ですこんにちはこんにちは!

    2019/03/21 リンク

    その他
    gui1
    gui1 お盆休みというくだらん風習をなくせるのならそれはそれで悪くはない(´・ω・`)

    2019/03/21 リンク

    その他
    macority
    macority 義務化対策必要な時点でブラックでは。。

    2019/03/21 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 労働市場の内部に罰則的な是正措置を採用するよりも、外部の救済措置を拡充するほうが根本的だし効率的だと私は考えていますね。セーフティネットを拡充すれば非道な企業に留まる理由はなくなるでしょう。

    2019/03/21 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 これか!やっぱりいろんなとこであったんだ。不満が続出したらしくて白紙撤回になってたw

    2019/03/21 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 あー知り合いが勤めてる会社でも夏休みで消化させる!ってなって、夏期休暇が支給されなくなったそうです。馬鹿だよね、普通に有給を俺の会社みたいに2時間単位で使えるようにしてあげればすぐ消化できるのに。

    2019/03/21 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 夏休みが「一斉年休」なのはわりと普通と思ってて、それすら取らせないクソブラック向けの施策だと理解してた。ハートの強ささえあれば取れるって職場も実は多いのでは?

    2019/03/21 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 義務化による有給休暇の盆暮れ置換問題(関連)4月から“有給休暇の義務化”をご存知? 会社がこんなことをしたら要注意! - FNN.jpプライムオンライン - https://www.fnn.jp/posts/00432872HDK

    2019/03/21 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 企業に良心なぞ1ナノグラムもないわ。企業、集団、団体には性悪説で縛りを掛けるべし。

    2019/03/21 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 年中無休の所は、有給取る日に誰かを休日出勤させて、それをお互いにやり合えば、有給の買い取りの出来上がり。

    2019/03/21 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 ブラックな企業のこういうやり方を行政の側が周知して、労働者が訴えるところに訴えやすいようにすることも含めて「働き方改革」だろうに、政治家は上っ面だけ作ってご満悦だったりするんだよな(教育関係とかも)

    2019/03/21 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan お盆休みとか夏休みの部分を減らして、そこを義務化された有給でカバーしろって運用になるわけか。人件費ふえるもんな。

    2019/03/21 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「会社が勝手に決めた、自分の意志で使える有給休暇が5日未満になった、となったら労基に行きましょう」これだと従業員がいいといえばという話になる。

    2019/03/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”慣例的に休暇になってた夏休みや冬休みを平日扱いにして”無い会社はないからな。/”有給消化日”推奨日とか言ってるところも。推奨を使うと双方から言われてののれんの腕押し。行政指導しないと直らない。

    2019/03/21 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp “うちの会社は進んでるんでもう随分前からそうなってますし近頃はその休暇を「自分で申請する」形にしてるんですよ。”うちと一緒

    2019/03/21 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 普通の会社員は有給休暇とかボーナスとか不労所得があっていいな。昔勤めた会社(3 企業)は有給休暇って概念なかったし、親戚のお見舞いで半休取ろうとしたら拒否されたりしたわ。ボーナスももちろん無い。

    2019/03/21 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 違法行為を当然視してる、その認識が自分たちで自分の首絞めてるよ。

    2019/03/21 リンク

    その他
    kowa
    kowa そりゃまあ制度決めてる霞ヶ関の公務員がどういう働き方してるか見てれば分かる

    2019/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    有給休暇5日以上取得の義務化対策で『休日を平日扱いにして消化したことにされる』という抜け道が使われている→それってどうなの?という話など

    リンク kigyobengo.com 有給休暇の義務化!5日以上取得は2019年から!企業の対応を解説|咲くやこの花法...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事