共有
  • 記事へのコメント167

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    isrc
    いじめっ子もいじめられっ子も、不良もまじめも、 みんなふつうの子に、擬態してる/いじめはやめて、けんかをしましょう

    その他
    njamota
    「あっわかった(ω)けんかはやめて仲良くしましょう(ω)じゃなくて、いじめる前にけんかをしましょう(ω)にしたらいいかも(ω)」「いじめはやめて、けんかをしましょう(ω)にょほう」これが正解か?

    その他
    tkmkz
    なるほど。似た感覚は断片的に思い出すけど、ここまで表現できるとはすごい。

    その他
    neko73
    "じっさいは、そこまでわかりやすく親切にいじめてくれる子はいません(ω)いじめは、いじめられた本人にしかわからないから、こわいんです(ω)"水面下で繰り広げられる暗闘。

    その他
    Miyakey
    最近のイジメは凄い事になってるな。QT:“harukazechan: はるかぜちゃん harukazechan が語る小学校でのいじめの実際

    その他
    yukkie_strike
    ちょっとだけ思うこと。「なぐられたり仲間はずれにされてないから、そんなのはいじめにはならない」 それがいじめなんだとおもう。殴られたらもういじめを超えて触法行為よね。

    その他
    Southend
    ごもっともではあるけれど、喧嘩できるほど関係性が対称(対等)ならそもそもいじめには発展しないんじゃないかなあ、と遠い記憶を掘り起こしつつ思う。

    その他
    kamiaki
    “ぼくたちのほとんどは本物のけんかのしかたも、仲直りのしかたも知らない”“いじめはやめて、けんかをしましょう(ω)にょほう”うん、そだね。

    その他
    siro_xx
    陰湿ないじめというのが一番性質が悪くて厄介だね。

    その他
    nilab
    Togetter - 「はるかぜちゃん @harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    その他
    Rinta
    係わり合いになりたく無いような人と「組んで仕事をしなさい、ルールだから、仲良くな。」などと上司から指示される事を想像してみれば、ここで語られる事のキツさは良くわかる。

    その他
    moronbee
    "ミスをなくそうっていうのを会社の目標にしたら、ミスの報告はなくなったんだけど、ミスを隠そうになっちゃってただけだった" 自浄大事。組織の原則。

    その他
    nzai
    この子何歳だっけ?達者だなぁ…/

    その他
    ippai_attena
    すごい分かりやすいなあ・・

    その他
    T_da
    ケンカは買えるけどいじめは買えないんだよなぁと改めて思う。

    その他
    SENAKA
    ストレスをいじめ、ケンカというマイナスの発散方法ではなく、、楽しむというプラスの発散方法で解消できるシステムを作らないとね。

    その他
    myogab
    右翼が発言力を持ち、学校が詰込の強化をする時に学校のイジメは深刻化する。それが弛む頃、表面化し、対策が不要になった子どもに見当違いの対処がなされる。ケンカは未熟レベルの交渉。正論便りで交渉不足の日本。

    その他
    tetsuwan30
    けんかはたくさんしていいと思うよ! - Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    その他
    uchya_x
    いじめはやめてケンカをしましょうは至言。

    その他
    tataki
    内容もさることながらこの10歳女子の賢さにふつうにビックリだよ。

    その他
    minutes22
    今日こそは、はるかぜちゃんが寝る前に帰れるようにがんばりまん(え

    その他
    shibashuji
    全員で一緒に遊ぶルールって、ルールにすんなよ学校…/いじめでなくけんかをしようは大事だね~。殴り合いを勧める訳じゃないが、自分の意思表明しあうことが必要かと。/はるかぜちゃんは色々経験してんだろう。

    その他
    naqtn
    "仲良くしたいとも思ってないのにむりやりいっしょに遊ばされても困る"/"わかりやすく親切にいじめてくれる子はいません(ω)いじめは、いじめられた本人にしかわからないから、こわいんです(ω)"

    その他
    chapise
    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    その他
    enderuku
    ヤクザを撲滅したらマフィア化して地下に潜られて誰が犯罪者かわからなくなったみたいな話だな。でもさあこれ絶対大人が話し作ってるだろww いやいい話だとは思うけど

    その他
    mochige
    タマキン

    その他
    yasu0836
    小学校のいじめ

    その他
    NATSU2007
    小学生くらいだといじめをする子ってのは「他人に興味がある子・周囲をよく観察してる子」だった。まあ私も「何でお前はそんなに他人に興味があるんだ。私はお前に興味がないのに」と思う程度には観察していたけど。

    その他
    shinchu
    小学生に諭されるなんて…。教育関係者必読。

    その他
    taka-0439
    私にはない考えでしたが同意します。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Togetter - 「はるかぜちゃん @ harukazechan が語る小学校でのいじめの実際」

    「現代の小学校においてイジメはどのような形で行われているのか?」「何がいじめの原因になるのか?」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む