共有
  • 記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    AKIMOTO
    タブレットで何でも観られる時代にこんなん人来るんだろうか

    その他
    and_hyphen
    これ学校の外でよくわからんひとが配ってるやつでしょ?私が小学生の時分からあったから30年くらい前から同じシステムのビジネスが続いてると思うと驚くわ...著作権料とか大丈夫...?

    その他
    sinyapos
    この手の映画会で、日テレ版ドラえもん見た事がある/背景とか知ると、何かエモいなあ

    その他
    honeybe
    30年位前から対して変わっていない / ↓※ ふむ…

    その他
    ebibibi
    一度子供連れて見に行っちゃったんだけど、著作権的にNGの可能性大なのね。。。

    その他
    kowyoshi
    この流れで「星の子ポロン」をしれっと混ぜたい(半ばテロ)

    その他
    doroyamada
    パンダコパンダって40年以上前やろ。確かにあの歌は子供に受けると思うけど。

    その他
    chocolate-gfrontier
    #懐かしアニメ

    その他
    tiger-kirin
    900円が割引で600円とは結構高いな。

    その他
    soylent_green
    いいなあ

    その他
    abarenboy07
    超懐かしい…まだあるんだ、行ったよ小学生の頃…

    その他
    sgtnk
    いい話かと思ったら無許可なんかいw

    その他
    udongerge
    udongerge 今の子供には分からないっていう人も居ますが、当の子供は何もわからないので実は古いのを見せても大丈夫なのです。

    2017/10/21 リンク

    その他
    six13
    無断上映で逮捕されたやつ、まだやってんだな。懲りないもんだ。

    その他
    a-know
    a-know というかこのチケット的なやつ自体が懐かしい

    2017/10/21 リンク

    その他
    lavandin
    えーっ、これって怪しい団体なんだ…。出所のはっきりしないフィルムなんて、情操教育どころか教育に悪いよね…。子供の頃、学校で配ってたような気がするんだがなぁ。

    その他
    gnta
    gnta 古いフィルムを二足三文で買い取って、日本中まわって割引券付きチラシを配って人集めて、地域の市民会館なんかで数百円の入場料を取って上映するビジネスモデル。著作権料なんて払ってないから逮捕歴あり

    2017/10/21 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge 今は昭和92年だから昭和っぽくても仕方ないな!

    2017/10/21 リンク

    その他
    mahal
    こういう古典的な作品の子供への展開をメセナ的に行う主体みたいなの、必要ではあれど実際のとここうしたパチモノ的な機動力を持った団体の方が向いてそうなとこもあり、なかなか難しいもんだな。

    その他
    tis8347
    tis8347 おおお!下校時刻の小学校の校門付近で謎の団体が配ってるやつだ!!!今もこんなのやってるのか

    2017/10/21 リンク

    その他
    keibabaka
    昭和60年もこういう感じだったと思う。リバイブルか?

    その他
    hankatsuu
    まとめ内でも指摘されているように、正規の権利をクリアしてないにも関わらず営業している業者/id:santec1949著作権処理済の映像なわけないだろ

    その他
    u_mid
    u_mid 「過去のプリントフィルムで上映して権利者に金払ってなくて訴訟されてた業者のニュース」入場券の見た目がそっくりだけどエイコウシャと逮捕された教育映画アニメセンターの関係は…?ちゃんと上映権クリアしてる?

    2017/10/21 リンク

    その他
    suika3417
    面白い作品は時がたっても面白いし、予算の都合もあるんだろうね

    その他
    trashcan
    Amazonビデオのプライム見放題に東映動画の名作懐かしアニメがいっぱいあるよね。長靴をはいた猫、太陽の王子 ホルスの大冒険、どうぶつ宝島、白蛇伝、etc.

    その他
    y0a6t5er
    アラレちゃんがあるとはすごい

    その他
    takoyakichanko
    みに行きたい…

    その他
    lesser28
    うちの‌子供がマリオにどハマりしてるので見に行きたいw今マリオの映像作品ってほとんどないからな〜

    その他
    backstar88
    新しめの子供向け映画流すと金かかるのかな

    その他
    mangakoji
    どこだよ?俺でもににゆきたいわ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「2017年とは思えない…」娘がもらってきた「子供アニメ映画会」のラインナップが懐かしすぎるものばかりと話題に

    E-chiko @ad_ichiko @c_skrd ゆ、唯一、にんぎょひめだけは今っぽい……か、ナー………?(微妙) それにしても...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む