共有
  • 記事へのコメント209

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shomotsubugyo
    この写真、何年かに一度、夏にぶり返すんだねぇ。2017年のわちきが、ローマ字の姓から、当時のデジコレを使って、高島光司という漢字を見つけているが、これくらいのことはレファ司書ならできるはづなんよ

    その他
    mkusunok
    すごいな、こんなに古い写真でも出典が分かるものなのか

    その他
    masm
    そのてのリプがいってると思うが、悪びれることもなく掲載し続ける根性よ。

    その他
    exceptbesides
    全然そんな風にみえない

    その他
    soret
    いい写真だな

    その他
    gazi4
    TinEye、情報拾わないことが多くて最近使ってなかったが以外といい仕事するんだ

    その他
    primedesignworks
    なぜ昭和 29 年と思ったのか。

    その他
    Ayrtonism
    「虚偽」なんて強い言葉で批判されるほどのことかなあとは思う。もちろん、頑張って撮影者を調べて引用するのが正しいのだけど、写真自体と撮影者不詳という情報とをセットで知ったとすれば微妙だよなあ。

    その他
    kkobayashi
    コメントでやたらと紹介者が擁護されてるけど、普通にダメでしょ。分からないなら分からないなりに出典元を書けよな

    その他
    nisshin-k
    "芸術写真然としてないのがいい"とか言ってて結局コンテスト作品だったの笑うわ。素人が偶然撮れたのが良いみたいな主張自体がアーティストの権利とか作品を軽視してるのが透けて見えるのだけど

    その他
    Domino-R
    少なくともオンラインにある全てのものには作者がおり、その背後には必ず特定の意図や作為がある。作品の良し悪しとは別に、そういう認識が無いのなら怖い。「作者」を等閑視することで水伝は広まってる。

    その他
    mats3003
    Buzzfeedの某エディターが、この打ち水写真を今さらRTしてるのをみたので、いちおうブクマしとく。しかし、まじでどこから昭和29年なんて話がでてきたのか。

    その他
    You-me
    出所不明の画像の出所をできるだけ確認する方法としても/それにしてもこれカメラマン水かぶりますよね?

    その他
    fukken
    出典があるのに提示しない時点で糞オブ糞。

    その他
    RyotaTakimoto
    いい写真であれば他はなんでも良いという風潮(ワイRT軍)

    その他
    sirop
    写真作品を制作する側から考えると時間的にも物理的距離的にも遠くまでありがたく拡散して頂いた作品の作者として光栄にも名誉が帰ってくるということが尊いなと。パイプ役の方々はいわば天使。良き天使に恵まれてる

    その他
    imakita_corp
    間違ってるよで済むこと嘘ついたと責めてその様を見かけて嘘つき嘘つきと大勢で責め立てるのってどうなのかね

    その他
    MIchimura
    tineyeをメモしといた

    その他
    kamezo
    どこで見つけたかも書かない、リンクも貼らないでツイートしちゃう行為、ほんとキライ。

    その他
    pmint
    とりあえず言えるのはこのまとめがダメだってこと。ネットを分かってないし、礼儀も知らない。/ マズイのは出典が分かるのにそれを書かずに流した奴で、ここに責められるような人は(このまとめ人以外)いない。

    その他
    arajin
    「tineyeだとほぼ一致の画像を出してきますね。出処の判らない画像の初出を知りたい時に使っています。」

    その他
    anguilla
    特定できるのがすごいな。

    その他
    yoshihiroueda
    情報が明らかになってありがたい。虚偽しかないというのは言い過ぎだと思う。

    その他
    tadasukeneko
    何を言ってるのかよくわからなかった > "最盛期の野茂を彷彿させる美しいフォーム"

    その他
    qtamaki
    本人もそう聞かされて信じたのかもしれないし、この情報が手のこんだフェイクかも知れない。もはや「信じたいものを信じる」しかないフェイズに突入したのかも知れない(以前からそうで顕在化しただけだけど)

    その他
    masmighty
    “いう”

    その他
    blue0002
    自己都合が法とかルールを超越してるのがネット。そりゃ批判されたら怒るわな、面倒くさい世界に引き戻されんだから。その世界に寄生してるだけなのに

    その他
    kanototori
    言い方の問題に始まり、言い方の問題に終わる

    その他
    narwhal
    はぁ?通行人にかかるだろうが。何考えてんだこの女は。

    その他
    tailtame
    (キュレーションへのブコメとの比較が必要なのか)。gettyもソースとしては怪しいのか…TojiとKojiどっちが正しいんだ(´ω`)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。このツイートは良い写真を紹介したが、

    ※まとめ題名、及び、説明欄はまとめ収録のツイートから ※まとめられたツイートの論旨は、まとめ人の思想...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む