共有
  • 記事へのコメント130

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akymrk
    "本編にはない映像で構成されることは長年の慣例になっているとの論拠を展開""“合理的な消費者”の“かなりの部分”が誤解を受けるような広告は虚偽""訴訟の棄却を求めていたが、この度判事がそれを退け"

    その他
    mozukuyummy
    広告に出てくるダークなポケモンみたいなゲームはどこにあるんだよ、、、

    その他
    kakuzator
    庵野さん……

    その他
    and_hyphen
    「イエスタデイ」予告も本編も観たのにアナ・デ・アルマスの記憶がない…(好きな女優さんなのに

    その他
    monbobori
    訴訟の内容は同意するけど、この訴えができることがよくわからんアメリカ→「映画顧客の代表として最低500万ドルを求めている」

    その他
    dollarss
    そうか、やっぱりそうだよね。YouTubeなんとかしてほぼ全部虚偽サムネだよう

    その他
    y-mat2006
    予告詐欺が詐欺扱いになるのか?/実際に入れるつもりでも尺の都合とかでカットされるシーンもあるよね?

    その他
    Windfola
    あくまで「可能性」。実際の審議はこれから、というように読めるけど。

    その他
    zzteralin
    そんな事言ってて未編集で上映されたらどうすんだよ

    その他
    Kasa9G
    映画じゃないけどゲーム『ラストオブアス2』でも嘘予告があって炎上してたな。

    その他
    usomegane
    スマホゲーのプレイアブル広告の場合は虚偽広告であってもインストール自体は無料で、課金する時点では本編内容を理解している、という点がどうなるか。

    その他
    ookitasaburou
    “米Varietyなどが伝えている。”

    その他
    Nean
    「予告」ってんだから、日本語的には虚偽ってことで動かないんぢゃないですか。内容が異なる可能性が排除できないのなら、「予告編」ぢゃなくて「予言編」とでもすべき。

    その他
    PeterFukuda
    YouTubeのサムネ詐欺とかな

    その他
    gxg
    YMOもパンフに載せたのにUTやらなかったな。払い戻し請求なかったのかな?

    その他
    ikura_chan
    イエスタデイ楽しんだけど予告編まではチェックしてない…

    その他
    napsucks
    クソ映画すぎて誰も知らないかも知らないけど、映画ザ・コアで発電所をハッキングして軍部を抑止するシーンって劇場版では2回あったよね?プライムとかだとどう見ても1回しかないんだけど僕は幻でも見たのかな。

    その他
    natu3kan
    きっと、ディレクターズカット版で追加されるから……

    その他
    youichirou
    エヴァQヤバい

    その他
    Cru
    予告編に使ったシーンは本編から削らない契約を監督と交わすことになるんだろな、米国は契約社会だし

    その他
    u4k
    「おのれディケイド!」

    その他
    ChillOut
    この映画みたけど、クッソつまんなかった。出演しなくて正解だったのでは

    その他
    ton-boo
    コミックスに出てきた燐光竜が原作になかった

    その他
    daij1n
    これで詐欺ゲーム広告は一網打尽

    その他
    catpaper
    映画ではなくゲームだけどラスト・オブ・アス2のTRAILERでジョエルとの旅っぽく見せておいて実際は全然違ったのは酷かったなぁ

    その他
    arapro
    「鍵を抜くパズルが本編ゲームになかった」は?

    その他
    funyaakira
    東京オリンピックのことか

    その他
    nomono_pp
    クレヨンしんちゃん、全部ダメじゃん

    その他
    atoh
    遠い昔『雪の断章 −情熱−』観てクレジットに伊武雅刀の名があって、さすがに伊武雅刀は見逃さないだろ、それともオレ気絶してたのかとパニクったがまるまるカットされたと後で知った。

    その他
    guldeen
    イメージショットを観て本編を観るか決める層は多いだろうしなぁ。2000円前後のカネと2時間を提供するのだから、その分ちゃんと客を楽しませてくれとは思う。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「映画の予告編にあったシーンが本編になかった」は虚偽広告の可能性、米裁判所が見解 | THE RIVER

    映画の予告編にあったシーンが編になかった」は虚偽広告の可能性、米裁判所が見解 Image by GQ MEQI...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む