共有
  • 記事へのコメント253

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gart_h
    gart_h どこまでいっても、あるSF作家の言ってた言葉通りでしかないと思える。曰く「粗があるからつまらないんじゃない。その作品をつまらないと感じているから粗が気になるんだ」

    2024/02/25 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort “ただ、いま、いくらかオリジナリティのある世界を創り出したとしても、作品の人気にはあまり関わらないことだろう。”結局ここじゃないかなぁ。労力の割に報われないという構造が劣化コピーが蔓延る遠因だと思う。

    2023/10/13 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 数が多いのでそのような作品もけっこうあるが、目立つものとして差があるなら求められてるかどうかよね。 / あとそもそも「共通の舞台装置」の上でのアレンジを楽しむ文化よなぁ ナーロッパ系

    2023/10/10 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na とりあえず今は「フリーレン」語っておけばバズれそうだよな

    2023/10/07 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein ここのところ煽りタイトルが多くってなんだかなぁって気分。世界構築まで含めたファンタジーはハイファンタジーって名称が既にあるからそっちを使えばいいじゃん。で、自分はハイファンタジーが好きなんですーでFA

    2023/10/06 リンク

    その他
    mugi_sisyou
    mugi_sisyou ファンタジーはファンタジーであって、俺の望むファンタジーではない

    2023/10/06 リンク

    その他
    dal
    dal クラシックハイファンタジーの知識がある人を前提としたメタ視点の作りが増えた、という事は、読者に一定水準以上の教養がある事を前提にしている訳で、それがウケてるならファンタジーは一般教養となったということ

    2023/10/06 リンク

    その他
    runningupthathill
    runningupthathill 面白い議論だけど、ファンタジーかどうかじゃなくて、ベタなファンタジー(小説、ゲーム)をお約束としたストーリーかそうでないか、ってだけじゃね?例えば誰も進撃の巨人がファンタジーかどうかなんて言わないし。

    2023/10/06 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon SFやミステリはオリジナリティが重要なジャンルだが、ファンタジーはそもそもオリジナリティが重要なジャンルだろうか、みたいなところがある。どっちかというと、うん、これこれって馴染んだ定食がいい。

    2023/10/06 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon この記事を契機に、自分なりにこれまで考えてきたことをまとめてみました→ https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2023/10/06/124516

    2023/10/06 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi タイトルが挑発的すぎるのではないでしょうか。 まあデイヴィッド・エディングスも抜群に面白いですが、登場人物の中身が(神様含め)気のいいアメリカ人ぞろいなのは気にならなくはないですが。

    2023/10/06 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 現実の社会や思想やビデオゲームと同じ世界法則が一つでもあったらローファンタジー扱いしそう。

    2023/10/06 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten メンドクサイオタクが蔓延ると衰退するので適当に楽しさだけ享受するのが良い。定義なんかどうでも良い。現代人からすると古典ファンタジーはファンタジー過ぎて共感性没入性が下がる人もいるだろう。

    2023/10/06 リンク

    その他
    trickart412
    trickart412 まぁそうやって「これはSFではない」って言い続けたSFは一回滅びかけたんですけどね。/定義論に拘泥する暇があったら物語をそのまま楽しめ

    2023/10/06 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 本当のファンタジーってものはサァ!そもそもトールキンがサァ!

    2023/10/06 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 珍奇な世界設定があっても物語の役に立たない場合は描写しなくていい。惑星が超扁平で赤道付近で重力が弱くなる設定があっても、主人公がそこに行かないなら書かなくていいんです。

    2023/10/06 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 「ゲームの影響」となろう系もまた違うだろ。カレーライスでむしろ一層わかりにくくしてる。

    2023/10/06 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn こんなのファンタジーじゃないと締め出してタコツボ化するより、日本SF大賞みたいに「あれもSFこれもSF」の方が健全だと思う

    2023/10/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ハイファンタジー論争だ。懐かしいな。

    2023/10/06 リンク

    その他
    youhey
    youhey グイン・サーガとかも、ヒロイックファンタジーとしては割りとド定番(悪く言えば英雄コナンみたいな世界観)でストーリーとかキャラにオリジナリティがあったイメージだし、それでいいのでは

    2023/10/06 リンク

    その他
    cowbee
    cowbee なろうの代表格の一つであるリゼロ世界の端は大瀑布とされてるし、無職転生は舞台となる人界の他に5つの世界がある。読者が読む上で負担となるような部分以外の世界設定はちゃんと作り込まれているよ

    2023/10/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina それぞれの作品で拘りどころが違う。転スラにしてもフリーレンにしても、作品の根幹になる部分はかなり細かく設定されている。世界観を作り込む作品が好きなのは分かったが、ファンタジーはそれだけではない。

    2023/10/06 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 異世界に入り込んで没入感を楽しむんじゃなくて、人が演じている演劇として楽しむ感じかな。結局、人間関係で物語作ってるんだし。

    2023/10/06 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati 勇者と魔王なんかドラクエ知らなきゃちんぷんかんぷんだもんな。海外だとdemon king だとかheroって呼んでるけどさ。よくなろうアニメが海外でも受け入れられたものだと驚く

    2023/10/06 リンク

    その他
    nils00
    nils00 言わんとしていることはわからんでもない。フリーレンは「エルフ=長命種」とか「勇者が魔王を倒す」とかっていう文脈を事前に共有してる前提の物語だよね。だから老若男女に広く訴求する作品なのかなあとは思ってる

    2023/10/06 リンク

    その他
    jou2
    jou2 難癖つける奴に限って、©️つけて正しい形で世界観を使った外伝作品とかは特に買わないんだよなって。俺は大量に買ってる

    2023/10/06 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar 転スラはファンタジー世界を模した電脳空間が舞台だろうけどフリーレンは普通にファンタジー世界に住んでると思うけどな。 オリジナルの世界や種族を生み出さないとファンタジーじゃないとかどこの定義?

    2023/10/06 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 ファンタジーの中を細分化すればいいんじゃないの。high fantasyとかlow fantasyとかもあるしさ。 narrow fantasy でいいっしょ。骨太の世界設定がないファンタジー作品という意味ね。

    2023/10/06 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 なろうチートでも、入った食堂でスープの塩味が強いとこから、汗をたくさんかく仕事、塩分補給が求められる肉体労働主体の産業構造だと主人公が想像する描写があったりすると好きになっちゃう。

    2023/10/06 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu スペースオペラみたいなもんで「たしかにSFだけどいまさら?」感は出ちゃうよね。後世に残るかと言えば残らないだろうし(そこにそもそも価値は求めてないだろう)。

    2023/10/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『転スラ』や『葬送のフリーレン』を本当に「ファンタジー」と呼ぶべきなのかどうか考えてみた。 - Something Orange

    こんなツイートを見かけたので、ちょっと言及してみた。 そういえば、どうせ魔法も神も居るファンタジー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事