共有
  • 記事へのコメント317

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Squidward_hate
    Squidward_hate 感覚的思考機能で論理的処理を実行可能にするには、エミュレーションされた論理的処理機能で反復の必要はあると感じる。本来は前者の処理範囲外だが、エミュレータで中継すると範囲内になるのでは。人間凄い。

    2024/01/01 リンク

    その他
    botu
    botu 手を動かす時には全て完成しているって事ですね。

    2023/05/20 リンク

    その他
    teramaem51
    teramaem51 人間すごい

    2023/04/24 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 “人間の感覚的思考機能の上でエミュレーションされた論理的処理機能は、所詮エミュレータ上のようなものなので、実マシン (人間本体) と比較すると処理が遅い”将棋で似たような話を聞いた感覚的には理解できる。

    2022/07/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok これは確かにね→人間の感覚的思考機能の上でエミュレーションされた論理的処理機能は、所詮エミュレータ上のようなものなので、実マシン (人間本体) と比較すると、とても処理が遅い。オーバーヘッドが大きすぎる

    2022/03/20 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 うーむ、凡人には理解できない境地だ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    borerere
    borerere 情報処理もAIで論理的思考から感覚的思考にジャンプしようとしているよね。非常に納得感のある話だ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    minougun
    minougun そもそも、人間は理屈とか言語では思考しておらず、直感というか、予感とか霊感とか電波というか、そういう脳の根源的なマシン語のような信号を感知して、そこから意識とか思考が働いている気がしている。

    2021/02/09 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 論理的より感覚を使うべき…美術系の先輩にもよく言われる。理屈はわかっても、理屈っぽいスタイルが好きだから離れられない…。■反復練習が鍵か?息する練習してないし、車も運転できるし…、絵ももう考えてないや

    2020/11/21 リンク

    その他
    choota
    choota 料理だと材料見ておいしい料理を作ると思えば実行可能。プログラミングだとできていない。おいしい料理は言語化できないが頭で分かっているが、プログラミングで作りたい機能のことはわかっていない。

    2020/11/19 リンク

    その他
    kojimamasahiro
    kojimamasahiro 楽しい思い出を教えて?と言われた時の思い出す作業と同じ。そこに論理的思考はない。それが◯◯を作って?と言われたら、まずこれをやってその次にあれをやってと瞬時に思い付くのがこの人の言う感覚的思考である。

    2020/07/18 リンク

    その他
    oriak
    oriak 人の思考とは何なのか。少なくとも純粋な論理ではないことは確か。

    2020/07/18 リンク

    その他
    rzi
    rzi ぜんぜんわからない

    2020/07/18 リンク

    その他
    zu2
    zu2 将棋とかもそうだよね。ぱっと見て詰むと思うから詰将棋を解くのであって、最初から総当たりで試したりはしない

    2020/07/18 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 直感的には同意しかないのだけど、自分にそれが使いこなせる気がしないのはなぜだろう。ルーシーみたいにドラッグの力を借りないと突き抜けられないのか。

    2020/07/18 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 俺は考える時、頭の中で言葉で考えているのだが、言葉が発生する手前でキャンセルして次の思考に移ると速く考えられる事に気が付いた事がある。しかし非常に集中力が必要で疲れるのでやらなくなった。

    2020/07/18 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 流れもそうだし、自分が必死に組み上げたプロジェクトでアベレージ1000行/日くらいと考えると変態だあ…としか思えないなwコードの効率も段違いの予感。

    2020/07/17 リンク

    その他
    snow8-yuki
    snow8-yuki 確かに設計考えた後は、ただ手を動かすだけで完成するな。タイピングが面倒臭いというところを除けば。

    2020/07/17 リンク

    その他
    syuu256
    syuu256 個人的に同意

    2020/07/17 リンク

    その他
    nyop
    nyop すごくわかる。論理的思考は主に伝達の手段であり、論理的思考が必要な作業というのは非効率性が高い。守破離の守の段階。

    2020/06/24 リンク

    その他
    ytkibk
    ytkibk “人間のアーキテクチャは感覚的思考によって動作し、その処理能力はとても高い。”

    2020/06/21 リンク

    その他
    mogechan
    mogechan 結局、論理的思考は要るんだ。凡人にとって。

    2020/06/19 リンク

    その他
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 真賀田四季かと思った

    2020/06/18 リンク

    その他
    takuwz
    takuwz “僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。”

    2020/06/17 リンク

    その他
    hachiame
    hachiame “まず最も重要な前提知識として、以下の3つのことを遵守することが必須である。①努力しないこと ②論理的に考えないこと ③頭を使わないこと” この気持ちよくわかる。直感で動く事が大切。

    2020/06/16 リンク

    その他
    iine
    iine “登 大遊”

    2020/06/16 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 「感覚的な思考」/これは無理そう笑 「コンピュータの前に座って、キーボードの上に両手を置けば、後はあまり考える必要はない。自動的に手がキーボードを打ち、プログラムを入力して完成させてくれる」

    2020/06/15 リンク

    その他
    inoueyuworks
    inoueyuworks 感覚的にプログラミングを行うべし、という話

    2020/06/15 リンク

    その他
    hush_in
    hush_in できる気がしないけど意識してみよう

    2020/06/15 リンク

    その他
    akisibu
    akisibu 不射の射のように、プログラミング言語による記述という道具なしで、プログラミングをしないというプログラミングに近そうな直感。言語化以前の直観、思考の速さで言葉に転写できないもどかしさを感じている。

    2020/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事