注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
雨の強まる中、市川の千葉商科大学キャンパスへ。 11月1日付けで、就任しておりましたが、本日理事長、... 雨の強まる中、市川の千葉商科大学キャンパスへ。 11月1日付けで、就任しておりましたが、本日理事長、学長、事務局長、会計ファイナンス科長面接を終えまして、正式に公表し、大学院内に、オフィスもできました。 30日から、財政政治学の講義を、社会人の大学院生さん対象に、始めます。みなさまのご好意で、週1日程度に、日程を調整していただいているので、とても助かります。キャンパスでお目にかかった学生さんや、学園のみなさんも、とてもフレンドリー。 午後から、自民党本部で集まりがあったので、谷垣総裁や大島幹事長他幹部のみなさんにも、正式に名刺をお渡しましたら、「講師や客員教授じゃなくて、ほんとに「教授」だからすごい!専門知識のある人はいいよなー。」といわれました。 若い人たちと、授業を通じて、国の財政が直面する課題、議論したいですね。 ケネディー大統領じゃありませんが、国があなたに何をしてくれるか、ではな
2013/01/25 リンク