共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toooru
    toooru 音声のシンボル化。一回性メディアの声を、反復可能・操作可能なシンボルとして扱えるようにした。複製可能がもたらす急速な増殖。

    2007/12/15 リンク

    その他
    inumash
    inumash そろそろ、「初音ミク」の作品性に関してまとめるべきかな。

    2007/10/23 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi Web2.0なんて枯れた技術じゃん!

    2007/10/22 リンク

    その他
    udy
    udy 「声のコピペ」って言われるとわかりやすい。

    2007/10/21 リンク

    その他
    penkun
    penkun 初音ミクの応用として、文字入力して、音声変換はあると思う。そのうち、文章を音で聞くようなブログが登場する?(声色はブロガー指定みたいな・・。):第二第三の初音ミク。二葉メグ?三乙女ミカ・・とか・・?

    2007/10/21 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 意義だとか未来だとか、どんどんと話が小難しくなっていく一方だなぁ。エンターテイメントってそんなにややこしく考えなきゃいけないものか?

    2007/10/21 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui マス(大衆)とネット(人々)の違いか。マスしか見えない人から見れば、初音ミクはオタクツールにしか見えないのだろう。否定している人のどれだけが自分で曲を作った事があるのだろうか。

    2007/10/21 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia 「基本的に「枯れた技術」だよね」ってもの凄い寝言なんだけど、それに反論していないところが可愛い。猫に小判、オタクにVOCALOID。/後半は概ね同意。

    2007/10/21 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「声のコピペ」

    2007/10/21 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 何というゾーマ記事/↓つうかこんなどうでもいいエントリにいちいちブクマする必要あんの?

    2007/10/21 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「心せよ……。私が飽きられようと、DTM市場ある限り、第二、第三の初音ミクが現れるだろう……。だがその時、お前はもはや枯れて現役オタではあるまい……。心せよ……」と脳内変換の図。

    2007/10/21 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 急速に流行した分、すぐに飽きられるかもしれない。しかしまた、第二第三の初音ミクが現れるだろう

    2007/10/21 リンク

    その他
    glcs
    glcs 一応初音ミクの前にMEIKOも居たことは居たことは注意。ただまあ、初音ミクが成功した要因をひっくりかえすと「今までは無かった」というのも確か。

    2007/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初音ミクの意義はどこにあるのか - 萌え理論ブログ

    VOCALOID2 HATSUNE MIKU 出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア発売日: 2007/08/31メデ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事