共有
  • 記事へのコメント177

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kori3110
    「嫌なら見るな」というブーメラン嫌い。批判だって「嫌なら見なければ済む」ことになってしまうんだから。我々にできるのは「嫌そうなものをよく知らんまま避ける」か「嫌なもの嫌と言いつつ(論争含めて)許容」かな

    その他
    akinonika
    松本人志、報道がでるよりもずっと以前から「本当にモテていた(自分自身が放つ魅力で女性を惹き付けていた)時代」の幻影を追いかけているだけの人だったのだな、と……哀れ

    その他
    chintaro3
    謝ったら負け病。どこにでもいる。

    その他
    brakun
    CMが流れてるから嫌なら見るなは通用しないというなら、こういう記事がXのフィードやはてブに流れてくるのが嫌だから活動しないでくれ←これと言ってることは同じだと思うが?

    その他
    sin1121an
    他事務所の芸人呼んでIPPONグランプリみたいなの配信して嫌なら見るなは何か違くねえか…ガキ使みたいな番組なら分かるけどさ。

    その他
    slalala
    犯罪者だろうが表に出して金になるなら出せば良いのよ、それに対しての批判が発生するのも全て受け止めた上でね。嫌なら見なけりゃ良いし、公共の電波じゃないなら好きにすれば良い。

    その他
    h3av3n
    Tverで過去の水曜日のダウンタウンを見てると松本人志の秀逸さがわかる。イマイチな説でも一言で笑いに変えてしまう。面白さを引き出されて飛躍した共演者も多い。やはり必要。DT+見るし、Tverも回すわ。

    その他
    RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD
    有料チャンネルで謝ったら「内輪でやってないで全国放送で謝れ」って言うんだろ。結論ありきのイジメじゃん

    その他
    hituzinosanpo
    CMが うざすぎる。

    その他
    iww
    そろそろTOKIOもフルメンバーに戻ってほしい

    その他
    s_rsak
    もう十分成功していて引退する年齢なので、新たに活動開始する必要ないのになあ。しんどさの方が勝つと思う。顔つきは完全におじいちゃんやん。

    その他
    ken530000
    「謝れない中高年」を批判したいなら、返す刀で草津冤罪で謝れてない誹謗中傷者たちも批判できてたらバランス良いんだけどね。しかもこっちは疑惑ではなく誹謗中傷の事実が明確なわけで。ま、藤井セイラには無理か。

    その他
    gintoki
    恐らくテレビへの出稿は考査で弾かれてネット広告にしたんだろうが勝手に視界に入ってくるのが鬱陶しい。

    その他
    shields-pikes
    活動復帰は否定しないが、バナーや動画広告にさんざん松本人志がプッシュ形式で出てくるからなー。フォロワー以外にも無差別に広告やレコメンドを発信している以上、観たくなけりゃ観るな、は通用しないと思うよ。

    その他
    noho-sibe
    松本は嫌なら見るなでいいけど、山川なんかは普通に試合に出てくるからな、挙句の果てにはシリーズMVP、どうかと思うよ

    その他
    hagakuress
    ま、金は稼ぎ切ってるだろうし、この男に頭を下げさせたい連中は最後の最後まで報われないだろう。

    その他
    kiyotaka_since1974
    おおむね妥当な内容。お笑いってビジネスだから、人権侵害の当事者と疑われたらスポンサーが取引できないという話。時代は変わったのだ。

    その他
    sadamasato
    「嫌なら見るな」とおっしゃる方たちは、松本人志氏のチャンネルのCMを流したり、復帰に肯定的なウェブ記事が流されている現状をどう思ってらっしゃるのか。嫌でも、彼の卑劣な言動が目に入りますよ。

    その他
    pixmap
    松本は壁の中で大将やってればよいと思うけど、それを援護する吉本についてはやっぱり相応の社会的責任が問われるんじゃない?公共事業にも多く絡んでるわけだし。

    その他
    ponjpi
    サブスクに閉じこもって出てこないでいただきたい

    その他
    Aion_0913
    むしろこういう批判をする人がいて当然だし、松本人志は性暴力で身を滅ぼした芸人としてこのまま終わってほしい、今すぐ罪の前に死ねとは言わないから。やすしのように汚名のまま死んでくれ

    その他
    poco_tin
    「疑わしきは罰せず」って中学の社会科で教わったはずなのだが

    その他
    cha-hanmen
    白黒ついたわけでもないし、本人はずっと否定してたのに、なぜ反省しなきゃいけないのか…。この界隈本当に怖すぎる…。

    その他
    yourmirror
    はてなで嫌われる要素のフルスタックの藤井セイラ https://b.hatena.ne.jp/site/note.com/cobta  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@yonepo665/p/gWrDNp0 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/cobta/n/nce4fde8d82ab

    その他
    kotobuki_84
    ペイウォールを超えて批判する事は悪い事では無いし、松本人志が批判に値するのもそうなんだけど、一方の藤井セイラの芸風もまた「内輪に目配せしてイジって許されそうなものをイジってウケを取る松本人志」ではある

    その他
    grdgs
    嫌なら見るなという連中こそこの記事を読まずに文句言わずにスルーすべき。山口メンバーの露出を批判しながら松本はOKというダブスタは多い。

    その他
    mido1903
    結局なにがどうだったのかが世間一般にはわからないし、テレビには出ない(出れない)のに配信番組なら可能というところに、疑念があるのだと思う。

    その他
    kyukyunyorituryo
    テレビもyoutuberをテレビに出そうとしてるけど年齢層がだいぶ違う。

    その他
    colorless4
    iPhone批判するAndroidユーザーみたい

    その他
    repunit
    筆者も他人の事言えないでしょ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志復帰も反省ゼロ、「干された」で笑いを取る残念感…動画配信は「不祥事芸能人再生工場」でいいのか 謝れない中高年の末路

    かつてお笑いで頂点に立ち、天才と呼ばれたダウンタウンの松人志さん。コラムニストの藤井セイラさん...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む