共有
  • 記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nanamino
    nanamino これ、震災前の記事なのか。震災で一瞬変わったように見えたけど、結局変わらなかったな

    2022/12/23 リンク

    その他
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets 「「昔の日本人は寛容だった」と回想する際には、「あくまで身内意識の及ぶ範囲に対する寛容さ」だったことを留意する必要がある」

    2015/04/19 リンク

    その他
    lt080068
    lt080068 日本人は未だ農村的な感覚を抜け出せていないということだな。

    2013/06/15 リンク

    その他
    indication
    indication 寛容性を失った要因についての考察

    2011/08/16 リンク

    その他
    eal
    eal "寛容になれる相手も見いだせず、誰かの寛容さにもたれかかることも出来ない――さらに言うなら、甘えたい願望も甘やかす願望も充たせない"

    2011/02/24 リンク

    その他
    momo_suke
    momo_suke なるほどね・・・一応フォロワさんは身内・・なのかな?

    2011/02/22 リンク

    その他
    justgg
    justgg とても面白い。ソトに非寛容な様を匿名ネット上では特に多く目にする。寛容な社会になってほしいものだ。

    2011/02/17 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e こういう考え方もうなずける.人間って面白いよね,やっぱり.こういう記事が書けるように私もなりたい.

    2011/02/16 リンク

    その他
    miruna
    miruna 俺の文章がうんこである事を批難する奴は寛容さが足りないと言っていると考えていいんですよねこれ

    2011/02/16 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 日本人はウチとソトを分けて、身内にだけ「寛容」になれる。日本人が不寛容になったのは、身内意識が持てるコミュニティがなくなったから、という考察

    2011/02/16 リンク

    その他
    kamikami3594
    kamikami3594 全体的に同意。確かに、身内とそれ以外への対応の違いは大きいなあ、と前々から思っていた所。今の日本人が昔に比べて、心が狭くなったとも思わない。

    2011/02/15 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 企業が日本人を雇わず平気で海外に雇用を流出するようになったのにも、身内意識の喪失が一因としてあるのかも、とか思った。グローバル化は身内意識の希薄化と表裏一体なのかな。良くも悪くも。

    2011/02/15 リンク

    その他
    shiba-710
    shiba-710 基本的にはすごく同意。ただし結論部に違和感。元記事で話題にしていたのは、まさに「身内以外に対しては残酷と言って良いほど不寛容に傾きやすいネットコミュニティ」の不寛容さについてのつもりだったのだが。

    2011/02/15 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 成る程

    2011/02/14 リンク

    その他
    nt46
    nt46 不寛容にもデュルケームの自殺論ぐらいの分類があるような気がするけど。

    2011/02/13 リンク

    その他
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 愛情や憎悪を注ぐ対象が(少)ない。内と外の内が狭まったのか。内と外も何段階も階層があるけど、中間くらいがすっぽりなくなったから「とてつもない日本」とかになるって話かしら。

    2011/02/12 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 出る杭を打つのは身内ですぜ。寛容などではない。

    2011/02/12 リンク

    その他
    knoguchi
    knoguchi そうかも。

    2011/02/12 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 「最近不寛容になった」という単なる個人的感想から社会を語るのは無茶だよ。逆に、昭和が終わってしばらくは、「昔は電車の中でもよその子を叱ってくれる親(ガンコジジイ)がいた」と美談のように語られていたが。

    2011/02/12 リンク

    その他
    madron
    madron 殺伐とした日本に救世主が! ヽ|・∀・|ノ かんようマン

    2011/02/12 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino いまでも京都の人は学生さんに親切だったりするけど、顔見知りの身内感覚とは違う親切さだよね。昔の東京の書生さんや駆出し職人を大切にする感覚も顔見知りの身内感覚とは別もんだったと思う。

    2011/02/12 リンク

    その他
    dododod
    dododod ”誰に対して寛容だったのか?”

    2011/02/12 リンク

    その他
    boke-boke
    boke-boke 身内を大切にするのは大陸系の思想がベース。大陸では(コミュニティの)身内になるには契約に近い関係が必要だが島国では群れる程度で敷居は低い。近年の身内の消失は島国だけの特徴。ビジネス勢力にも現れてる。

    2011/02/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ちょうど俺も似たようなこと考えてた。崩壊する村社会ってとこか

    2011/02/12 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 御意。

    2011/02/12 リンク

    その他
    urakimura
    urakimura 「ウチ&ソトとTPO」の使い分けが日本人のコミュニケーションの本質と喝破したNICE考察。 次の時代のコミュニケーションはより細分化された世界の話になるのでしょうね・・・。

    2011/02/12 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 身内を世間と言い換えたほうがしっくりくる

    2011/02/12 リンク

    その他
    maicou
    maicou 敵か味方か、とかね。

    2011/02/12 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji よくまとめてる。

    2011/02/12 リンク

    その他
    iguchitakekazu
    iguchitakekazu 閉鎖的な"ムラ"が個人に縮小して都市に流入したってことかな

    2011/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人が失ったのは「寛容」ではなく「身内」では? - シ口クマの屑籠(汎適所属)

    「最近日から寛容さが失われている」のは何故か - Togetterまとめ 新幹線の車内ではしゃいでいる子ど...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事