共有
  • 記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ohira-y
    オーナー ohira-y id:s-ryoo 防かび剤について海外の使用状況を把握していないのですが、自国でとれて輸入が無ければあえて使う必要はないかもしれません。あと、国内の検出状況はこちらを参考に。 http://htn.to/hUuAsc

    2010/08/23 リンク

    その他
    helioterrorism
    helioterrorism 米欄kamezo氏の指摘が興味深い。内容の正しさと表現手法のコンフリクトの問題。サルまんにあった同じフォーマットでまったく正反対の内容を訴えるPRマンガの回を思い出す。

    2010/09/08 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「生協自身の独自性やメリットを発揮しにくくなっていることも事実」

    2010/08/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me 米欄「ほかにも,コープこうべや東都生協などが,同様の内容を組合員向けに情報発信しているようです。」/こういう取り組みが広がるといいですね

    2010/08/23 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「一部の生協では他の商品に対してネガティブな情報を流し、不安を喚起」 昔通っていた大学の生協がその"一部の生協"ってやつでうへーと思いながら利用していたが、もちろんそんなのが主流のわけはない

    2010/08/23 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 「迷信」ではなく「合理的判断」によって消費者に選択してもらおうという意志を感じる。本文にあるようにそれは「誇っていい」成果。理念は安全のためにあるのであって理念が安全より優先されては本末転倒なんだよ。

    2010/08/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 『コープかながわ機関誌 MIO 9月号』の記事と、それへの反応について。

    2010/08/23 リンク

    その他
    sciart
    sciart こういった活動が他の生協にも広がるといいな。出来れば青森の再処理工場についても冷静な目で見て欲しい。・・・農薬や遺伝子組換や放射線照射は流石に難しいかな。

    2010/08/23 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 良記事。

    2010/08/22 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  「フードファディズムやメディアバイアスに躍らされることのない、しっかりした組合員を育てて行くことが次の課題」<仰る通りです。今までが極端に過ぎた感はありますが。

    2010/08/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "一部の生協では他の商品に対してネガティブな情報を流し、不安を喚起することで商品をアピールするような風潮も見られます。そうした不安商法に走ることこそ生協の敗北ではないでしょうか?"

    2010/08/22 リンク

    その他
    machida77
    machida77 機関誌の2010年1月号には松永和紀さんによる食品添加物記事があるhttp://bit.ly/aRHaBM。食を考える連携講座の内容からもよく勉強していることが伺える。しかし旧来の安全性イメージに捉われた組合員もいるのだろう。

    2010/08/22 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 行き過ぎたナチュラル志向がホメオパシー、非科学を生んだ。生協がナチュラル原理主義に走らず科学性を重視したのは歓迎すべき

    2010/08/22 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 仮に変節だとしても、間違った方向に首尾一貫されるよりずっと良い。「一部の生協では(略)、不安を喚起することで商品をアピールするような風潮も見られます」そんな生協より、コープかながわの姿勢を支持したい。

    2010/08/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『今回のコープかながわの取り組みは評価』 『他の生協においても同じような取り組みを行うことで、フードファディズムやメディアバイアスに躍らされることのない、しっかりした組合員を育てて行くことが次の課題』

    2010/08/22 リンク

    その他
    neko73
    neko73 生協かんばれ。

    2010/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    食品添加物の解説記事を機関誌に掲載する生協は「変節」したのか? - 食の安全情報blog

    とあるブログに、コープかながわが機関誌MIOに掲載した品添加物の解説記事についてヒドすぎるとしたエ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事