新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント380

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mariachang
    うちの場合パパが子と出かけると、「えらいわねぇ」保育園に連れて行くと「パパやさしいねぇ」 電車に乗って赤ちゃんが泣いても「がんばってるねぇ」と称賛されまくっていて笑った社会は男性の育児に優しいよ♡

    その他
    kisaragiakagi
    こ◯しあえー

    その他
    zubtz5grhc
    自分の考えが誤っていたとしても、喧嘩腰な相手に対して穏やかに対応できないのは分かる。

    その他
    TETOS
    断裂煽り敵認定金稼ぎコミュの対策って、間違いなく社会の負担。「1.15」で論拠を作り、個人的な不満(一部の心無い言動)を「社会が敵」という極端な全体論に飛躍させる、早まった一般化と感情的扇動の修辞。悪辣

    その他
    p-4
    子育てで幸せだという人もいるしそうでない人もいる。そんなのは当然の中でただSNSが絡むと後者が不安商法をやりだすから有害なんでしょ。そこに踏み込む人は貴重だし彼を責めるメリットがどこにあるのか知りたい。

    その他
    golotan
    なんだこのルサンチマン丸出しのトップコメ。改めてはてブの民度が窺い知れるな

    その他
    akghuaiooajt
    金持ちが貧乏人にマウント取れる楽しいツールがSNSでありブログやしな

    その他
    khtno73
    敵視し合う世の中にするよりは助け合える世の中である方がいいし自分が経験したそうした事例を広めることを躊躇することはないと思う。絡みに行った相手が呪いを共有したい人だったのが不幸なだけ。

    その他
    nikutetu
    全部読んで同情できない人は文章を理解する気がないか、端からこの人のことが嫌いでどんなに主張が正しくても受け入れないクズ野郎になるな。ホリエモンとかキングコング西野さんとかも嫌いな奴ら。

    その他
    lifefucker
    ただの当たり屋じゃねーかw

    その他
    horaix
    ヨッピーの全部が好きというわけではありませんが(古谷徹風に)ネット有名人に喧嘩を売って憎悪扇動でインプレ稼ぎ&情報商材誘導してる女はマジクズだと思います

    その他
    colic_ppp
    共感されてもよし反発されてもよしなアカウントに何か言ってどうする、という話。レスバとかいうフィールドですらないからね。

    その他
    kukky
    基本子育てはn=1で、ワシはこうやったけどおまえは違うやろうから、取捨選択と優先順位決めをしっかりやって、無理せず楽しむ方向でやれよな、って感じにしといたらいいと思ってます。

    その他
    osugi828
    よっぴーと同い年。よっぴーのお子さんと1歳違いの子がいるわい。よっぴーと同じ感想なのよ。そして他人は他人、俺は俺。その感想を言って何が悪い。

    その他
    hanagesan
    いずれ少子化を正当化するような言説は未来の子どもを殺す危険思想で非国民という扱いになりガチボコに殴られる未来になる。子持ち様と揶揄されるのは20年代までだろう

    その他
    poko78
    有名人税払ってる

    その他
    aktkro
    人によって見えてる世界、感じてる世界が違うなんて当たり前なんだから放置すればいいと思う

    その他
    duers
    男か女かで態度変えるって言われたことそこまで根に持ってるのがちょっと異様だわ

    その他
    Waspkissing
    女性ではない立場の人が女性の体験を否定するのがおかしいって話を分かろうとしないのは「嫌知らず」か「馬鹿」のどちらか。

    その他
    type99
    子育てに関するネガティブな言説ばかりSNSに蔓延するのは、社会的な害悪だというのは同意するわ。愚痴をいう、ガス抜きする先はあっていいと思うけど、ポジティブな言説を叩くとかは行き過ぎ。

    その他
    zeromoon0
    顔の見えないネットの人のために幸せな話はしないようにしよう、というのもナンセンスだけど不幸な人は幸せな人の話を攻撃だと解釈することもあるのでやっぱり幸せな話はするべきじゃない、という印象。

    その他
    kaeru-no-tsura
    燃えればアクセス稼げるんだもん、そりゃ引用でふっかけるしレスバもしたいよねー

    その他
    corydalis
    自分が子供のころと比べると今の子持ちは各段に優遇されてるのでなんで文句があるのかと思ってしまう。いくら与えても満足することを知らないから子供を餓鬼というのだけども、その親も餓鬼。社会にとって子持ちが敵

    その他
    yayoiori
    この手のアカウントにレスバした所で焼け太りに加担するだけでしょ

    その他
    lsor
    社会の敵みたいに言われたらそんなことないとはなるな

    その他
    Tailchaser
    Xをまともな議論の場みたいに捉えて戦ってももはや無意味に思うけどな、みんなお気持ち記載してるだけで論理なんか無いだろ、楽しい話題だけ見りゃいいツールでしかないよ

    その他
    razik
    レスバ、失礼な人にこそ丁寧に返信してほしい。喧嘩腰だとまともなこと言ってても同じレベルに見られてしまうし、本筋から外れた議論になりがちで良いことがない。

    その他
    soramimi_cake
    実際に苦労や危険や精神的苦痛があるのに、それを訴えても"ネガティブ"というレッテル一発で片付けられるこんな世の中じゃ(ポイズン

    その他
    jet-city-people
    うるさい、汚すみたいな子供にはまだまだ冷たいと思うがそれは社会ではなく個人の価値観の問題で社会としては頑張ってるがまだまだ作りたいと思えない程度には敵

    その他
    A-NA
    元ツイの情報商材noteへ誘導してるママ垢みたいなのが一番邪悪。ただレスバに勝ってもああいうのは無くならないし、ネットで誰が何言おうが少子化は止まらないからなー。虚しいよね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子育て世帯にとって社会は敵なのか、という話|ヨッピー

    出生率「1.15」は当然の結果だと思う。専業でいればズルいと言われ、働けば子どもが可哀想と言われ、電...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む