新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは。万葉でエンジニアをしている金山です。 2022年7月から産休・育休を取得し、2023年4月に復帰... こんにちは。万葉でエンジニアをしている金山です。 2022年7月から産休・育休を取得し、2023年4月に復帰しました。初めての出産・子育てを経て改めて万葉の良い文化を感じたので、そのことについて経験を交えて書きたいと思います。 産休・育休への漠然とした不安万葉には、子育て中の現役エンジニアが多く在籍しています(社長の大場もその一人です)。性別にかかわらずほとんどの社員が、子どもが生まれたら育休を取得しています。 それでも、私には、産休・育休をとって大丈夫なのか漠然とした不安がありました。 当時、感じていた不安を整理してみると以下の3つの要素がありました。 会社に迷惑をかける不安 休職に伴う業務調整や手続きなどで会社に迷惑をかけるのではないか スキルを失う不安 長期間現場を離れることでスキルが失われたり、新しい技術についていけなくなってしまうのではないか 育児との両立への不安 復職後、育児と