注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事のライター 唐澤頼充(ライター/リサーチャー) 5月31日に、イケダハヤト氏を招いて長岡市で... この記事のライター 唐澤頼充(ライター/リサーチャー) 5月31日に、イケダハヤト氏を招いて長岡市で勉強会を開催しました。イケダハヤトさんと言えばプロブロガーとして、ネット界隈で注目を集める人物。ブログを中心に得た収入で妻子を養う1986年生まれの若手です。 この勉強会は、ながおか市市民協働センターの樺沢さん、中越防災安全推進機構の日野さんと地域の魅了をどうインターネットで情報発信していくかについて学ぼうと、イケダさんに声をかけて開催したもの。当日は講座の中で、にいがたレポも「公開ブログ診断」という、半ば公開処刑にも似た時間を作っていただきました。 勉強会は、地域の魅力をどうやってインターネット上で発信していくのか、イケダさんから講座。公開ブログ診断を挟みグループに別れてワークショップ。最後にイケダさんから総括をもらうという盛りだくさんの内容。 インターネットで情報発信するために重要なのは
2014/06/03 リンク