共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    cinefuk
    「Bには10年に及ぶ獄中生活で拘禁反応による妄想が現れていたとみられる。刑務所など刑事施設に長い間拘束されると、もともと精神障害がなくても、神経症や妄想、幻覚などの症状が現れることがわかっている。」

    その他
    kiku72
    “2025年1月6日(月) 15:00”

    その他
    UCs
    犯罪者になるのが環境要因が大きいとすると、そりゃ親がガチャとか言うわな。

    その他
    Cyana
    “事件の動機/Bが好意を寄せていたジムのインストラクターの女性と被害者の男性が交際していると思い込んだため”<被害者が男性にならなかったらストーカーになってたパターンだね……(怖

    その他
    mutsugi
    mutsugi 前科を言いふらした件は、わざと孤立させるように仕組んでコミュニティ内に引きずり込む狙いがあったんじゃないかと勘繰ってしまうな

    2025/01/07 リンク

    その他
    kageyomi
    ""職場の同僚が、コンクリ詰め事件のことを噂したり、自分の名前を囁いたりしているというのだ""2000年代前半の話で、2chで名前が出回ってた時期。真偽不明と書いているが、あったんじゃないかな

    その他
    Klassik-Musik
    Klassik-Musik すると母親が知り合いのH氏に相談。そのH氏が連れてきたのが山口組系暴力団組長のS氏だった。>これ間接的にでも母親が悪かった気がする。やっぱ環境って大事なんだと思う

    2025/01/07 リンク

    その他
    urouro_again
    urouro_again 世の中には救われないゴミみたいな人間関係があるし、自分だっていつそこに転がり落ちるかわからないので、加害者を単に責めてもなと思う反面、とはいえコンクリ事件まで至るやつはやっぱおかしいとも思っちゃう

    2025/01/07 リンク

    その他
    yuno001
    完全に母親がトリガー引いてるのが絶望感ある。

    その他
    gwmp0000
    拘禁反応 オウムの麻原も拘禁反応でおかしいと言われてた 社会が受け入れないと再犯に至る オウム信者は団体を作らせず国が社会復帰に尽力すべきだった ブコメ 「刑事政策では無力化効果(vs抑止力)と呼ばれる」

    その他
    sskjz
    sskjz 母親がトラブルの解決のために相談した相手が暴力団関係者って時点で元々特殊な環境に育ったんだろうことが想像される。

    2025/01/07 リンク

    その他
    clairvy
    更生可能であれば更生して欲しい。そもそも罪の意識が泣ければ反省も存在しない

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 拘禁反応による妄想癖か。確か袴田巌氏も拘禁反応が快癒せずに大変な状態だとか(報道等ではあまり触れられないが)。その辺の出所後のアフターフォローって公的にあるのかね。更生率の向上にもつながると思うが

    2025/01/07 リンク

    その他
    wackunnpapa
    “再犯したことについて「世間に申し訳ないと思います。結局、救えなかったという。残念な気持ちです」と悔やんだ。”

    その他
    iphone
    iphone この妄想は珍しくはないんだよな。「みなが自分の悪事を知っている気がする」。耐えきれず自分から告白してしまう。人心がないならそんな不利になるようなことはしない。そこには罪悪感がある。弱い心がある。

    2025/01/07 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 閉じ込めておく(あるいは死なせる)ことが最大の再犯防止だと思うよ。刑事政策では無力化効果(vs抑止力)と呼ばれる。三振法もわりとこの考え。私は刑罰で強制された反省とか信じない。治療は「可能なら」あり。

    2025/01/07 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 『再犯したことについて「世間に申し訳ないと思います。結局、救えなかったという。残念な気持ちです」』うーん…世間に対して申し訳ないというポイントがそこなんだな…わからん、何がマトモな感覚というものか

    2025/01/06 リンク

    その他
    kamiokando
    死刑に比べれば上等過ぎる最後だと思う。

    その他
    dot
    dot 当然と言えば当然なんだけど、加害者の弁護をする弁護士も更生することを前提に弁護はしても、更生に特に責任をとるわけではないので、被害者側の気持ちになると、矛盾というか虚しい気持ちになってしまうよね。

    2025/01/06 リンク

    その他
    oka_mailer
    再犯を防げていればその時の被害者もいなかったわけで、自業自得と言うには余りにも。

    その他
    hatebu_admin
    拘禁反応でおかしくなるなら、更生なんて不可能なんやからさっさと死刑か終身刑にしとけってことやん

    その他
    kotaponx
    自業自得、因果応報としか

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 強姦を重ねる奴と怨恨等ではない人殺しは衝動や欲望がアレすぎるからどんな更生教育をしても治らず良き市民にもなれないだろ >>拘禁反応の中で形成された被害妄想的な態度が矯正されないまま社会に出てしまった

    2025/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    51歳で孤独死した準主犯格Bの再犯の背景…義兄「普通ではない」更生を妨げた妄想「女子高生コンクリート詰め殺人」加害者の“その後” | TBS NEWS DIG

    旭川女子高生殺人事件、江別男子大学生集団暴行死事件北海道では去年、未成年や若者による凶悪事件が相...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む