共有
  • 記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    j-_-i
    j-_-i Symantecの証明書なら詐欺サイトじゃないの?

    2017/12/26 リンク

    その他
    itochan
    itochan セキュリティソフトで、詐欺サイトでないホワイトリストはないのかな? 中小サイトはフィッシング詐欺などのS/N比が悪いから(顧客リストが漏洩しなければ)、大手だけ保証できればすむはず

    2017/04/20 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier べつにいいんじゃないの。同じ詐欺に遭うにしてもhttpよりhttpsになってたほうがまだましなんじゃないの。その詐欺サイト以外からの盗聴は防げるわけだし

    2017/04/19 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya 詐欺サイトにも安全な通信は必要なんだろうな(適当

    2017/04/19 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani Let's EncryptとComodoのTLS証明書、96%の詐欺サイトで使用 インターネットサービス企業Netcraftは4月12日(米国時間)、「Let's Encrypt and Comodo issue thousands of certificates for phishing|Netcraft」において、2017年第1四半期において、フィッシン

    2017/04/18 リンク

    その他
    twoterabytes
    twoterabytes 証明書発行先で判断する前に、アクセスしようとしてるドメインが信用できるか判断しろよ、証明書は「接続先がそのドメインであること」は証明できる/故に紛らわしいドメインを殺すべきだし、IDNで問題になったわけで

    2017/04/18 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 証明書問題。証明書で何を担保しようとしているのか。そして、あやしいサイトで使われやすい証明書の発行元の存在…。

    2017/04/18 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy たとえ詐欺サイトが軒並み SSL 化対応することになったとしても, 非 https サイトが蔓延するよりはずっとマシ / 通常の SSL が保証するのはあくまでも盗聴・改竄・なりすまし防止だけなので, 接続先の妥当性は自己責任で判断

    2017/04/18 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety だって詐欺してない証明書じゃないもん。

    2017/04/18 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そらそうなるわな。

    2017/04/17 リンク

    その他
    suquiya0
    suquiya0 わあ、無料ドメインのようなことに…。

    2017/04/17 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “ユーザーはTLS証明書が正規の認証局から発行されたものだとしても、それがフィッシングサイトで使われているものかどうかは判断できない。”

    2017/04/17 リンク

    その他
    albacore
    albacore HTTP/2対応するための証明書

    2017/04/17 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx そらまあSSLであるというだけじゃあ、そういうことであって。SSLではないというのは、そういうことですら無いと言う。

    2017/04/17 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao その辺りは EV SSL のお仕事かなぁ? でも性善説ですたーとした仕組みがだめだめになっちゃうのはなんだか残念な世界なのです・・・ (-ω【みかん

    2017/04/17 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri 便利なものは悪人にも便利、であって、そもそもTLSであることに何の意味も無くなってる。 それはそうと、いつの間にか「TLS証明書」と書くようになってるんだなあ。

    2017/04/17 リンク

    その他
    niconegoto
    niconegoto Let's Encryptの弱みだよなぁ、、

    2017/04/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 予想されていた未来ではある。ゆっくり意識改革を

    2017/04/16 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 まあそりゃそうだろうな(笑)

    2017/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Let's EncryptとComodoのTLS証明書、96%の詐欺サイトで使用

    インターネットサービス企業Netcraftは4月12日(米国時間)、「Let's Encrypt and Comodo issue thousands...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事