共有
  • 記事へのコメント207

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    showgotch
    そうだよな、会いたくて会いたくて震えるのも、最後の恋にしたいのも君に夢中なのも全部反体制だもんな

    その他
    fake-jizo
    Tags: facebook, ifttt via Pocket

    その他
    sandayuu
    色々と理屈をつけてるけど、要するに自分がケガレ認定した「えんがちょ」なモノが関わってくるのを嫌がる幼児的発想でしかないんでしょ。

    その他
    Roen-hi
    見出し「ネット原住民」あぁ、ボンタイグダチャン案件かぁ。なのに、なんでこんなに伸びてんだ?

    その他
    kfujii
    「政治色」が嫌ならNHKののど自慢でも見てりゃええんでないですかねえ。

    その他
    tweakk
    健全な反応だと思うが。

    その他
    Midas
    この件で皆「そもそもロックは…(例・ビートルズのヘアスタイルは反体制か?」みたいに歴史を遡って本質を探ろうとしてるが正にそこに典型的な誤りがある(美術史でも同様のケースを扱うことがある

    その他
    tikani_nemuru_M
    そもそも反政権でない反体制なんて存在するわけない、という極めて初歩的な道理がわからないバカブコメに☆が多数付いているw あらゆる意味でお前らにはロックは無理で無駄だ。童謡聞いてしこってろw

    その他
    yamatedolphin
    フジロックにもこんな幼稚な反応するような人が行くようになってんだなあ。政治性を取り入れる従来路線を貫いても全然構わないと思うんだけど、それで規模が縮小しちゃうようなら日高氏も考え直すべきなのかもね。

    その他
    coco5959
    この世の殆んどの音楽ジャンルが「反体制」だった!?フジロック問題で喚くネット原住民が知らない現実 - NAVER まとめ: 来月開催催される「FUJI ROCK FESTIVAL…

    その他
    falkbeer
    ではここでフレディ・マーキュリーさんにご登場いただこう http://bit.ly/28MRyyg

    その他
    georgew
    思うにミュージシャンはファンに媚びる必要は一切ない。左右関係なく。

    その他
    monkichi64
    ロックの歴史を知らないんだなー。

    その他
    perplexer
    自分が政治的に無辜であると主張するヲタが一番気持ち悪いな。子供かっ!?

    その他
    kiku-chan
    ロックやソウル・ミュージックは公民権運動と密接に関わってきたからね。グラストンベリーはグリーンピースが深く関わっているし、ライブ・エイドやバングラデシュ・コンサート、アムネスティのツアーなどもあった

    その他
    f6731713
    ロックは、反体制だし、パンクロックは無政府主義のならず者って思ってたから、私の趣味はパンクです。

    その他
    osito
    SEALDsは「憲法守れ」言うてるから「体制派」だろ。「憲法改正」言うてる方がむしろ今の日本では「反体制」。

    その他
    minifigures
    日本人は公の場で個人の政治信条を表面する事を忌避する傾向が強い。

    その他
    hazime2914
    ネット原住民ねぇ…

    その他
    yy00610106
    ロックっていうのは全くもって自由なのに、政治がどうとかいう時点でずいぶんスケールが小っちゃくなっちゃうんだよね。そんな小っちゃな自由じゃ皆に行き渡らないんだよ。

    その他
    bokmal
    カーター・ジ・アンストッパブル・セックス・マシーンて今何してんのかな。

    その他
    shoot_c_na
    反体制もプロパガンダにも代表曲ありすぎて、熱くなる意味がわかんねー。

    その他
    driving_hikkey
    よく言えばナイーブ、悪く言えば病的な潔癖症だなここにまとめられているツイート群は。実に気持ち悪い。

    その他
    mr_yamada
    「音楽に政治性を持ち込むな」という主張は変だが、「反体制こそが創作だ」みたいな主張も気持ち悪い。

    その他
    hotelsekininsya
    ロックやフォークなどが政治的主張・反体制っぽいものだったってのは認めるが、このフジロック問題はそれとはちょっと違う感じがする。だから冒頭のツイート群は理解できるんだよね。

    その他
    hobbling
    ちゅうごくじゃあるまいし、アンタイセーイじゃないロックがあるかよ!

    その他
    wannabefree
    政治的だと言われる理由を想像してみた http://wannabefree.hatenablog.com/entry/2016/06/21/000848

    その他
    hatehenseifu
    反権力=政治的であり、親政権=中立だとぬかす連中が言うことなど。

    その他
    tuka8s
    対談とかじゃなくて、アーティストとしてラップするんだろうし、別にいいと思う。民進党が講演するようにとかはならんだろうし。てか、アメリカのロックフェスとかでブラックメタルの扱いがどうなってるのか気になる

    その他
    alovesun
    グダちゃんだからね。仕方ないね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む