共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mxpro
    フラワートラベリンバンドなんてただのファッション。本当に凄いと思ったのはカルメンマキ&OZとか頭脳警察。テクニックだの音がどうだのそんな事どうでもいい。

    その他
    Wender
    便利な世の中だ。四人囃子を聞くのに苦労したなぁ。布施明がすごい

    その他
    c8n8xo1n4e
    済み

    その他
    holypp
    ほとんどわからん。。。

    その他
    Gelsy
    オーパーツみたいな

    その他
    quick_past
    ムーンライダーズや頭脳警察、カルメンマキは確かにそうだよなあ。これはこれで抜けが多いっていうか、この手のリスト作るとどうしても膨大になるからこういうまとめ方向いてない。チャーや沢田&井上もないやろー。

    その他
    fum_ros
    そういえばこの本積んだままになってるの忘れてた。

    その他
    kwms
    #music

    その他
    camellow
    おもしろそう

    その他
    seats
    seats どっちかというとフォークの陽水入れてるのにサディスティック・ミカ・バンドが入っていないのは何故なんだぜ|ヘドバとダビデは洋楽扱いなのかな?

    2015/10/23 リンク

    その他
    masahiko_of_joytoy
    masahiko_of_joytoy INUが入ってるのにじゃがたらが入ってないのは何故なんだぜ

    2015/10/23 リンク

    その他
    PowerEdge
    すげえ

    その他
    moodanp
    Love will make a better youって明らかにsly&the family stonesのI want to take you higherの丸パクリなんだけどいいのかこれ。https://www.youtube.com/watch?v=cDjnB_61k58

    その他
    tatage21
    tatage21 フラワートラベリンバンドなんてただのファッション。本当に凄いと思ったのはカルメンマキ&OZとか頭脳警察。テクニックだの音がどうだのそんな事どうでもいい。本当に訴えたいものを持ってるかどうかだよ。

    2015/10/23 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ニコ動でこの辺の音楽を聴きたいなら、このタグからたどると便利。http://www.nicovideo.jp/tag/%E9%82%A6%E6%A5%BD%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC

    2015/10/23 リンク

    その他
    eichannel
    外道は何年か前にリバイバルあったから、みんな知っているはず

    その他
    shinorock
    外道のライブをつべで初めて見た時の衝撃は忘れられないなぁ。フジロックで四人囃子のライブを見られたのは良い思い出。

    その他
    fakeplastictrees
    そういやモップス薦められてたんだった

    その他
    u-chan
    現在進行形では全く知らないけど、70年代の日本のロックって、結構スゴい。ここに書かれてるのは氷山の一角。ま、ココで紹介されてるようつべを回してくだされ。

    その他
    gnt
    gnt こっちを掘ったあとは「韓国サイケ」というもうひとつ巨大な鉱脈がすぐ隣りにありましてね。

    2015/10/23 リンク

    その他
    honeybe
    ジャックスがないのが納得行かない。と思ったがジャックスの活動期間は1965年〜69年で60年代だった。

    その他
    hiruhikoando
    はっぴいえんどよりキャロル、GSより四畳半フォークの時代という認識。/むしろこの時代は王道もスゴイ力があった。ピンクレディ百恵はるみ阿久悠森進一ときてジュリー。

    その他
    yoshikogahaku
    なんかすげーカッコイイんですけど。なにこれ。

    その他
    transniper
    やはり70年代ってのは素晴らしいのだ

    その他
    akihiko810
    英国のロックミュージシャン、ジュリアン・コープによる60年代~70年代の邦楽ロック研究書「ジャップ・ロック・サンプラー」

    その他
    guru_guru
    四人囃子、ライブでこれかよ…。圧巻。

    その他
    marigomocha
    中身が濃いぜ!!70年代邦楽ロックがルーツのバンドが出てきたら面白いのにね

    その他
    usutaru
    usutaru はてブ老人会の会場はここですね

    2015/10/23 リンク

    その他
    superseal
    しっぶいのぅ。紫入っとらんのか。

    その他
    sekreto
    だててんりゅう、いいよね。その後、ニプレッツにつながっていく。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む