共有
  • 記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda やり方は感心しないが、惨状をなんとかして伝えたいんだろうな。という訳でシェアに協力する。

    2015/02/15 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 独善的手法で品がない

    2015/01/12 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 こういうネガティブなショックを与える広告手法ほんとに嫌いだし品がないと思うんだけど何でなくならないんだろう

    2015/01/10 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura ゲームとして面白いものを発表してよ、やるから。同じ方向を向いてる良ゲーにThis war of mineがある。

    2015/01/09 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem GTAかな

    2015/01/09 リンク

    その他
    Falky
    Falky ヤラセくさい。ゲーマーはその程度で不快にならない。最近話題のThis War of Mineってゲームは実際これに近いコンセプトで高い評価を受けている。ゲームとゲーマーに対する差別意識が見えるな。バカにすんじゃねえぞ。

    2015/01/09 リンク

    その他
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 目的は手段を肯定しないのサンプル例。

    2015/01/08 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta これ本家ユニセフなのか。所謂ユ偽フじゃなくて……やってる事がカルトや詐欺と変わんない。「真実を伝える為には仕方がない」とか言い出すんだろ。 | せめて本当にゲーム作ってれば……主催者は把握してたのかどうか

    2015/01/08 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M アフリカのガキにとってはリアルな人生はクソゲーだということなのに、「こんなクソゲー」と言っても反論にならないことは理解しないとね。この方法の是非はともかく、「リアル指向」への批評にはなってるかも。

    2015/01/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 騙すな

    2015/01/08 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 先人の積み上げたUNICEFの看板を毀損している企画。「不道徳・暴力的・退廃的なビデオゲームを楽しむ人を啓発したい」という上から目線、「善意に基いて行うならば善行」というなら内戦・テロだって容認される理屈だ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap ゲームに例えて、ゲーム発表会を利用する意味が全くわからない

    2015/01/08 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 これ企画した奴は「America's Army」を作って有効利用した米陸軍士官学校の担当者の爪の垢でも煎じて飲むといい/実際にゲームを作る気も無しにゲーマーを動かそうとか屑の思考

    2015/01/08 リンク

    その他
    aubergine
    aubergine 昔だったらもう少し賞賛コメントも多かったと思うのでユニセフはこうなった理由を考えた方がいいのでは。

    2015/01/08 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 『最後までプレゼンを聞いてたゲーマーは少女買春に興味があるに違いない』『顔は動画で抑えたぞ!』って感

    2015/01/08 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 課金型にして課金するとゲーム内のElikaにも実在のElikaにもお金が届くようなモデルでゲーム作ればいいんじゃね。プレイヤーも実情を味わった上でどれだけ救われるか追体験できるし。

    2015/01/08 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom ユニセフは正しい。ゲーマーが人の心を持たないゴミ屑であり,世の中を悪くしている元凶なのは事実。強制力を以て教育する必要がある。ブコメがその証拠。

    2015/01/08 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 言ってる内容はごもっとも、だがビデオゲームを踏み台にするようなこういうやり口で、どこのゲームファンが耳を貸してくれると思ったのだろうか。

    2015/01/08 リンク

    その他
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 心性が地獄級

    2015/01/08 リンク

    その他
    raf00
    raf00 そんなゲームは不快過ぎると退出した人が最も良識を持つ人になってしまうあたり、最低最悪のやり方だ。ただ、ユニセフって元々こんな(やり方が好めない)イメージではある。

    2015/01/08 リンク

    その他
    niam
    niam アメリカでFPSがゲームの代名詞っていう前提の上に成り立つプロモーションだな。FPSは現実の戦場真似て作ってるんだから、現実の戦場見ろって作品が出てきてもおかしくない。

    2015/01/08 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 で、売春して金稼いでマフィアのボスに取り入り、そこから軍につながってくーデーター起こして国を支配すればクリアでいいの? その後は国内の貧困を訴えて国際慈善団体から金を引っ張って経済的政治的安定を(ry

    2015/01/08 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama http://goo.gl/AIVR5y とか、あっちのそーゆー団体って、目的のためには手段を選ばぬエグいとこがあるよなー。

    2015/01/08 リンク

    その他
    yosuke71
    yosuke71 新作ゲームの発表会ですることじゃない

    2015/01/08 リンク

    その他
    Crocore
    Crocore 今まで日本ユニセフだけが叩かれてたけど、これはユニセフも信用ならないと考える1つの材料になり得る。騙したり過激な内容で啓発しようってのは支持出来ないからなあ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix ゲーマーをバカにしすぎ。やり口が胸糞なので今年の募金はユニセフ以外にする/これくらいのエログロなゲームはいっぱいあって、話題になるのは「現実」というエッセンスのせい。本質的にセカンドレイプによる売名。

    2015/01/08 リンク

    その他
    babelap
    babelap 信用を切り売りする類の行為だしょ。やっちゃダメ/ゲームとして完成していてしかも出来が良ければ賞賛された可能性はあるぞ(金かかるからやらんだろうけど)

    2015/01/08 リンク

    その他
    wankowanwan
    wankowanwan これは無用に人を傷つけるよくないやり方だと思う。お洒落なお料理教室をよそおって難民の食生活再現、とかやったら繊細な人がトラウマになって飯くえなくなった、みたいな。

    2015/01/08 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k むしろこれとことんエログロ方向に突き抜けたゲームとして完成させて、それに興じるゲーマーを淡々と映像で記録する方がよほど悪質なプロパガンダが作れると思うので、やるならそこまでやってほしい

    2015/01/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 上手いとは思うが、やるなら本当にゲームにするべきだ。ニュースなんかよりずっと地味だが、届くよ。

    2015/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事