共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kokada
    kokada そうとうに昔からそういうところだった説

    2024/07/05 リンク

    その他
    njamota
    njamota 松沢氏の予算執行不正も正高氏の研究不正も、もっと早い段階で公にできる機会があったはずなのに誰もそれをやらなかったことで組織の責任が問われたのでは?組織内で異論を出す空気が失われていたのが原因なのでは?

    2024/07/05 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage おおー、「子殺し」発見者の杉山先生だ! まだご存命だったんだ 古本屋でふと見つけた「子殺しの行動学」があまりに面白くて何度も読み返した思い出 電子化されてないんですよね…

    2024/07/05 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 「選択と集中」自体が多くの研究の崩壊を狙ったものであるので、ちゃんと所期の目標を達成している。

    2024/07/05 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 『学』抜けてない?

    2024/07/05 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 責任著者で元所長の杉山幸丸・京大名誉教授(89)

    2024/07/05 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru はた目には集中したことで研究規模が大きくなり過ぎたというか大きくしようとしすぎたことが不正を生んだと思うのだが。霊長類の研究は重要だろうけど国家の威信をかけるようなものではないよな…?

    2024/07/05 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n まあ、選択された側でも記録して公表する覚悟はよろしい。内容の評価は外部に委ねるワケだし。どの分野でも「本当の意味で総括」できないとダメなのよね

    2024/07/05 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「国内外の霊長類研究をリードしてきた」というのがそもそも怪しいかも。数億もの予算が付く研究とは思えない。/小嶋氏のサイト

    2024/07/05 リンク

    その他
    zimyokuni
    zimyokuni 選択の集中のせいにして全然反省ができてないのは笑った。不正を働いただけのことにここまで言を弄して言い訳するのは見苦しいね。

    2024/07/05 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 適正な取引って大切ですよね。環境が買い叩くよう追い詰めたとしても。

    2024/07/05 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro バッタの前野さんの本を読むと、研究の協力者がとても重要で、そこにお金がかかることが、よくわかった。彼の場合は印税という自由なお金が頼みの綱。不自由な予算しかないと、できることが本当に限られるのだろう。

    2024/07/05 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 確か「工事でトラブル」「工事が単体で赤字に」「別の工事の代金に上乗せして戻そうとしたが失敗」という流れである。問題は「資金があまりに不自由であること」でその理由が「選択と集中(という名の予算削減)」。

    2024/07/05 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin まだよんでいないが霊長研は明らかに集中側という認識なんだけど

    2024/07/05 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “論文では「事態をここまで悪化させずに収束させられたかもしれない時点が複数存在した」と指摘”

    2024/07/05 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo 研究所の長が研究面でも資金面でも卓越していたら、その暴走を止めるのはなかなか難しいだろうな。

    2024/07/05 リンク

    その他
    kukurukakara
    kukurukakara “元所長の杉山幸丸・京大名誉教授(89)=霊長類生態学=は「日本科学史の汚点だからこそ、しっかり記録しなければならない」”

    2024/07/05 リンク

    その他
    makina02
    makina02 元の論文を読んだ。少し「選択と集中」批判に行きすぎなきらいはあったけど、素直な想いなのだろうなと思う。格差を広げて裾野を狭めているだけなのは同感。

    2024/07/05 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 以前も書いたが本件については「流石京大、関東軍を粛清できなかつた大日本帝国と違ひますね」といふ感想です。/「選択と集中」が原因(政策自体は筋悪と思ふ)といふ見解については大型研究なくなりますよとしか。

    2024/07/05 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot https://jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv/preprint/download/405/version/486/1998/1821  「選択と集中」の末路か

    2024/07/05 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx https://jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv/preprint/view/405/2044 論文。頼み込まれて赤字発注を請け負った業者が、その後の補填分を払ってもらえないので裁判化と。ぜんぶ「選択と集中」が悪い...?

    2024/07/05 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 記録は大事ですね

    2024/07/05 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 いかにしててんよりおちにしや 輝く明星であった

    2024/07/05 リンク

    その他
    taketake89
    taketake89 “責任著者で元所長の杉山幸丸・京大名誉教授(89)=霊長類生態学=は「日本科学史の汚点だからこそ、しっかり記録しなければならない」と話している”

    2024/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京大霊長研“解体”の経緯を論文に 元所長「汚点だからこそ記録」 | 毎日新聞

    の霊長類研究を憂う元京都大霊長類研究所長の杉山幸丸名誉教授=愛知県犬山市で2024年6月13日午前11...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事