共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takagiichiro2012
    takagiichiro2012 営利を求める競争原理が民間企業の利点なので、教育やアーカイブ分野は民間丸投げで勝手に最適にはなりにくいのでしょうね。成果のわかりやすい作業を一部業務委託といった具合の方が公共図書館にはあってそう。

    2018/05/17 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 開館日が増えたりしても最低限の司書維持出来なかったりで質がやばいわけか。〉民間だと経費削減を優先して専門知識を持つスタッフを十分に確保できず、良質なサービスを提供できないと判断した。

    2018/05/16 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 守谷は直営時代によい評判があって,それを為政者が指定管理者に切り替えたら運営がダメダメになり評判もガタ落ちした,という事例なので。

    2018/05/16 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem かと言っても公務員司書の硬直化した低処遇に戻るだけでは。民間のケツに火を付けてスーパー司書さんを厚遇できる方法を探れなかったのか。

    2018/05/16 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “初年度から館長と副館長が辞めるなど、約10人のスタッフが退職。また市教委は常勤スタッフの6割以上を専門職の司書にするよう指示しているが、現在はクリアできていないという。”

    2018/05/15 リンク

    その他
    MyPLB
    MyPLB 初年度から館長と副館長が辞めるなど、約10人のスタッフが退職/常勤スタッフの6割以上を専門職の司書にするよう指示している/クリアできていない/市区町村立図書館3215館/民間委託は530館で16.5%/直営に戻したケースも15館

    2018/05/14 リンク

    その他
    favorite_blue
    favorite_blue 直営に戻したって職員も数年で異動するし、本好きの人が来るとは限らない。そもそも終身雇用・転勤・残業ほとんど無しの公務員のモチベーションに期待する方がナンセンス。図書館にエース級の職員はこないと思われ。

    2018/05/14 リンク

    その他
    hidea
    hidea そもそも、“市教委は常勤スタッフの6割以上を専門職の司書にするよう指示しているが、現在はクリアできていない” が契約の一部だとすると、現時点で契約不履行なのでは?

    2018/05/14 リンク

    その他
    balanco
    balanco “「多くの利益を出すためには人件費を削減する傾向が強まるため、スタッフの質の向上が難しい」と指摘。また「図書館は学校との密接な連携や協力が必要だが、教育機関や生涯学習の拠点としての取り組みが弱い」 ”

    2018/05/14 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder しくじったら人が死ぬ福祉系は民間委託に馴染まないというのならともかく、適当にやっても誰も死なない上にAI化で消滅する職業筆頭格と言われる図書館業務を直営に戻すのは時代に逆行

    2018/05/14 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi だいたい民間委託すればコスト削減になるって考え方が好かんのよ。公務員は無駄金使ってもよくて民間企業は節制しないといけないなんて決まりはないわけで。図書館に限らず。

    2018/05/14 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 良いことではあるけれど、守谷市はつくばエクスプレス開通に伴う人口増+税収増で、関東でも有数の富裕な自治体であるからこそすんなり直営に戻せたということも大きい。

    2018/05/14 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla こういうことがあっても良い。

    2018/05/14 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 「日本図書館協会によると、昨年4月現在、全国の市区町村立図書館3215館のうち、指定管理者制度に基づく民間委託は530館で16・5%に上る。」

    2018/05/14 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 ただ貸し出すだけではないから

    2018/05/14 リンク

    その他
    arajin
    arajin “「図書館流通センター」(東京都文京区)と県内のビルメンテナンス会社でつくる共同企業体に委託した。”

    2018/05/14 リンク

    その他
    godmother
    godmother 「良質なサービス」て、どこまで市町村の図書館に求めるのかな。学生にとっては静かな場所で勉強だったり、老人にとっては新聞を読む場、主婦にとっては文学小説や新刊書目当てだったりするんじゃないのかなと感じる

    2018/05/14 リンク

    その他
    shibure
    shibure “昨年4月現在、全国の市区町村立図書館3215館のうち、指定管理者制度に基づく民間委託は530館で16・5% 直営に戻したケースも15館”

    2018/05/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 利益を出すために本末転倒になるんなら委託しない、という選択肢もありだよなあ

    2018/05/14 リンク

    その他
    Barton
    Barton こういう風に民間委託が必ずしもいいとは限らない例もあるわけで。これはいい判断だと思う。

    2018/05/14 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 英断。「民間だと経費削減を優先して専門知識を持つスタッフを十分に確保できず、良質なサービスを提供できないと判断した」

    2018/05/14 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 特定業者の問題というよりは民間委託という方式そのものの問題という判断なんだな。

    2018/05/14 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 民間だと司書も雇えないほど予算を削減してること、自治体は職員の異動が多い勤務形態であること、自治体にはそもそも文献の貴重さを判断できる仕組みがないことなどの解決策を示してない気がする。

    2018/05/13 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura へーーすごいな

    2018/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    守谷市:来年度から図書館直営復活 「民間委託なじまぬ」 /茨城 | 毎日新聞

    守谷市は来年度、市立図書館の運営を民間委託から直営に戻す方針を決めた。民間だと経費削減を優先して...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事