共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    doroyamada
    「今の漫才やコントの形を変えると自分たちのやりたいネタではなくなります。ですが今の形のままだと優勝できません」って納得感ある分析。 / ytvで見たばっかりなのに。

    その他
    yingze
    あらびき団でまともな芸人枠が無くなってしまう。

    その他
    ifttt
    案の定というか、外から見てる限りは言動に気をつけていた様に見えるまともそうな男性お笑いファンが自分の行いを悔やんでしまっているのが散見されてるので、言わないかもっとどストレートに言うかしてほしかった

    その他
    htnma108
    よく意味がわかんないんだけど変なところを好きになったファンがいても別に良いのでは?それが変に接触とかしてきたらあれだけどただいる分には

    その他
    netafull
    “今の漫才やコントの形を変えると自分たちのやりたいネタではなくなります。ですが今の形のままだと優勝できません。優勝できない状況でやり続けるより、今辞めてしまおうと思いました。”

    その他
    NOID2017
    もし去年のW優勝してたら変わってたのか、それとも変わらなかったのか

    その他
    rizenback000
    男でもワーキャーに悩む時期があるって聞いたことがあるけど、女性の場合はその比じゃない気がするもんな。

    その他
    chikurou
    男の芸人でもミーハーなファンはたくさんいるだろうけど、女芸人特有のしんどさがあったということなのだろうな

    その他
    nomono_pp
    「食うに困ってない芸人」の解散が続くなー。つまり、芸人が「職業選択の一つ」であるってことなんだろうけど。寂しいなー

    その他
    twwgot
    好きだったけど偏見ネタが持続可能性低そうだったからな……清水が芸人自体辞めるのもちょっと悲しい

    その他
    akihiko810
    akihiko810 ハイツ友の会、解散。まじでしらんコンビで、皆がショック受けてるのにショックを受けた。 自分は、本当にお笑いに興味のない人間になってしまったようだ…

    2024/04/01 リンク

    その他
    seiji_harada
    先が楽しみなコンビだったので悲しい。

    その他
    urouro_again
    urouro_again ラーメンズとか東京03の方角には行けなかったのかな。ハインリッヒとか金属はそれなりに機嫌よくやってそうだが

    2024/04/01 リンク

    その他
    aceraceae
    ハイツ友の会のネタ好きだったんで残念。元々の西野のコメントにもあるけどアイドル的に扱うおっさんが嫌だったんだろうなとは思う。

    その他
    sinopyyy
    本当に“お笑い”が好きな男性…お笑いでも女性SSW追っかけおじさんみたいなのが居てるんだろな。

    その他
    ani11
    生でネタを観たことのある数少ない芸人のひとつ。まぁ辞めるなら早いほうがいいよな...

    その他
    call_me_nots
    うおおマジか…

    その他
    eggplantte
    清水の醸し出す雰囲気が良かったんだけどなぁ

    その他
    minboo
    メンバメイコボルスミ11を思い出した

    その他
    kyorecoba
    「ひらかた大菊人形」の方。あちらは「道を歩いておったら」。Dr.ハインリッヒとの混同防止のために覚えていたがそれもいらなくなる。

    その他
    tamasuji
    tamasuji 相当しんどそうな文面だから、解放されて良かったですね。今後のご活躍を。

    2024/04/01 リンク

    その他
    onesplat
    誰?

    その他
    hin_dareta
    今後のスケジュールなくて察してたけど本当に辛い。清水さんが諸々のアカウントを消すのが早くてらしさも感じつつもう未練もないのだなと。西野さん、絶対に無理しないで。

    その他
    sweetandsalty
    本記事より下にあったGAGのほうにおどろいた。

    その他
    kari-ko
    うそおおおおおお

    その他
    finefinethankyou
    左が清水、右が西野らしい。西野さんは男性になにされたんだろ

    その他
    pinkyblue
    話ずれるがM-1が漫才の絶対的基準として権威化してしまう危惧は当初一部で囁かれてたように思うが、案の定あそこで決勝に残ることが必須登竜門かのようになってしまってる感が個人的にはあってどうもいただけない

    その他
    ykktie
    けっこう好きなコンビだったのに

    その他
    d-ff
    d-ff ハイツをして競技漫才の成績に拘るのかと。大阪票がなければ一番手の弊害をもろに食らっていたろう中川家、寄席芸では優勝できぬと某審査員に釘を刺されたナイツ、実資準決で落ちているサンドが代表格の演芸なんに。

    2024/04/01 リンク

    その他
    ak148
    あるネタを境に嫌いになってしまったんだけど、SNSには書かなかったよ。だけど私みたいなアンチが増えちゃったのかなあ?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハイツ友の会が解散を発表 | FANY Magazine

    3月31日(日)、ハイツ友の会がコンビの解散を発表しました。 ハイツ友の会は2019年に結成。日3月31日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む