共有
  • 記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    totoronoki
    totoronoki じゃあ業務に役立つコードを競えばいいのでは?ニーズと実態がすでに異なってるのは明らかなのに、「実はもともとは趣味で……」とか言ってもなあ。

    2024/11/28 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 最初の言語やアルゴリズムの学習のとっかかりには良いもんだと思うし、全然コード書けない応募者も多い中で一定の担保にはなる。その辺の認識のズレによる問題も時間とともに落ち着くと思ってる

    2024/11/28 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 競技プログラマーを名乗る人に会ったことがないわたしには記事の内容はごく当然のことの受け答えに感じた

    2024/11/28 リンク

    その他
    genhou
    genhou 完全な偏見ですが、競プロというのは、協調性が低いなど実務に向かない性向の人との親和性が高いのではないでしょうか。私はフロントエンジニアで食ってますが、作るのが好きなのであって競うのは大嫌いです。

    2024/11/28 リンク

    その他
    Bookmarker
    Bookmarker QiitaやStack Overflowに競プロのコードを書く奴がいるが、いつまでたっても汚いままで自分でデバッグもできない。役に立たない所か悪影響すらあるだろう>「業務と違って、保守性を気にする必要がないんだな」

    2024/11/27 リンク

    その他
    Labe-hama
    Labe-hama 技術とともに選民意識まで育まれてしまうためでは(学歴なんかにも言えるけど)

    2024/11/27 リンク

    その他
    koukuu-teras
    koukuu-teras atcoderの公式解説がマウント感強い気がする

    2024/11/27 リンク

    その他
    hurafula
    hurafula 競プロを意味ないとか言って足蹴にしてる上司が応用情報も取れない(何度も受検してる)うえになんも技術的アウトプットしてない環境だと、『界隈』が生きる望みと力になってます。ありがとうございます。

    2024/11/27 リンク

    その他
    MtAsuka
    MtAsuka AtCoderは競プロを商売にしちゃったから単なる趣味にしちゃうとあまり売上拡大できないし難しいポジションにいるからこその論点だよね。そもそも仕事に役立つかどうかなんて論じる必要もない趣味の世界のものでしょ。

    2024/11/27 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 研修の一環として競技系のワークショップに参加して帰ってきたエリート社員の離職率ほぼ100%だったので、逆に競技から普通の会社に入った人がうまくマッチしないのもわからなくもなきにしもあらずんば

    2024/11/27 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 性格の話かと思ったら、全然違った。役に立たないことはないでしょ。

    2024/11/27 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn 将棋は仕事では役に立たないというのと同じくらい競プロもかけ離れているわけで、競プロが役に立たないと言っている人はプログラミングやアプリ開発のことを知らない素人です。

    2024/11/27 リンク

    その他
    eiki_okuma
    eiki_okuma 結局マウントの道具にしか使われないのでプロフィールに書くだけ損。スマブラの世界戦闘力でも書いとけ!

    2024/11/27 リンク

    その他
    speedworld1231
    speedworld1231 “こうして落とされた人の中には、一生競プロを恨み続ける人もいると思います。”本当にいるのかねこんな人。採用人材にマッチしなかったというだけだで恨むとかなくない?

    2024/11/27 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi 作ったアプリケーションをエーアイで採点すればいいんじゃないかって思ったが、生成AIとかで跋扈しそう

    2024/11/27 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk あれそもそもただの趣味だろ。野球が仕事の役に立つかとかそのレベルの話。

    2024/11/27 リンク

    その他
    acies
    acies 競プロは端的にいうとイキリすぎた反動をくらっとるだけやろ。ゆっくりとは浸透していくと思うで。

    2024/11/27 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 趣味は趣味、業務は業務と思うのが健全かな

    2024/11/27 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght うむ。

    2024/11/27 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 応用されてるだろうけど、非言語領域に近い気がする

    2024/11/27 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 要はバランスおじさん: 役に立つ場面もあるし役に立たない場面もあるよね。

    2024/11/27 リンク

    その他
    daira4000
    daira4000 アルゴリズム水色までやったけどまぁまぁ役には立ってるよ

    2024/11/27 リンク

    その他
    rityel
    rityel コードの仕様を速習するには灰~緑帯はすごく有用なのよ。しかしそれまで。あとは彼が昔から言ってるように趣味。なのに就職斡旋ビジネスモデルにして旗を振ったのが矛盾で首を絞めている。

    2024/11/27 リンク

    その他
    junorag
    junorag 理学と工学の違いみたいなもん。どちらかの物差しでもう片方を測るのが間違い。

    2024/11/27 リンク

    その他
    koutya07
    koutya07 だってコミュ力がないんだもん…

    2024/11/27 リンク

    その他
    chokudai
    chokudai AtCoderの採用サービス系の説明はほぼ全てこのページにリンクを繋いでるので、これが一番詳しい「役に立つ/立たない」の公式見解です。 https://info.atcoder.jp/utilize/jobs/rating-business-impact

    2024/11/27 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “競技プログラミング”

    2024/11/27 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 加点要素にはなるけど足切りには使えない。競プロ「も」できるってアピールじゃないと

    2024/11/27 リンク

    その他
    KIKERIKI17
    KIKERIKI17 そういう事じゃなく、「競プロ出身のカラーコーダーの物言いが鼻につく」反動もあるんじゃないかと思うんだよね。人をランク付けする競技だからさぁ。本当に楽しさ極振りだったら、批判も違ってたんじゃないかなって

    2024/11/27 リンク

    その他
    d0i
    d0i 弊社では役に立ってますよ

    2024/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】 20...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事