共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hiroomi
    hiroomi “7月5日以降に製造されるものについては、eMarker非対応のケーブルを接続した際にも充電器側で制御を加える仕様にアップデート”

    2022/07/06 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 仕様を満たしているものにより安全を求めるお気持ちムーブは行儀が悪いので気を付けたい。

    2022/07/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one というか、「デバイス側が変な要求出してこなければ」安全というべき。まぁ回収した方がいい。/コメントを見て。ああ、厳密にはPD電源じゃないのか。ちょっと納得した。「USB PDへの互換性」でしかないのね。

    2022/07/06 リンク

    その他
    ssids
    ssids 無視する奴と無視しない奴を並べて同じ3Aまでのケーブル使ったときに、一方が低速充電で一方が高速充電したらユーザからは無視して高速充電する奴の方が有能に見えてしまうバグ

    2022/07/06 リンク

    その他
    ysync
    ysync 出どころの怪しいモババの充電に使うのが一番身近なヤバさかね?

    2022/07/06 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 規格やら機能が複雑になってくと起こるよな

    2022/07/06 リンク

    その他
    secseek
    secseek 燃えたりするリスクを考えたら、こんなのにも対応しなきゃいけないんですかねぇ…。接続相手が悪いって場合の安全対策のために値段が上がると思うとむなしくなりますが、仕方ないんですかね

    2022/07/06 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino これでAnkerをevilとか言うの全く理解できないな

    2022/07/06 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 「中国は人口が多いので、事故っても人命より企業優先になる」ていう偏見差別全開のブコメがスター集めて上位ブコメになってて驚愕。ふだん「差別反対」とか綺麗事で他人を殴ってても、自分が嫌う相手にはこうなる

    2022/07/06 リンク

    その他
    masillo26
    masillo26 いつのまにか「Ankerなら安心」と思われるようなポジションに上り詰めていたことに驚く

    2022/07/06 リンク

    その他
    Muucho
    Muucho こういう汎用品よりも最近のノートPCのACアダプタのほうが危ない。出力が12V固定のもあるのにType-Cだから何にでも繋げてしまう

    2022/07/06 リンク

    その他
    rulir
    rulir PCとか携帯なら純正ケーブル使ってれば問題なさそうだけど、輸入ケーブルとか充電バッテリーとかとか、Type-Cグッズは有象無象あるから、やっぱちょっと怖いかな。ディスプレイだってなんだってType-Cでつなぐし……

    2022/07/06 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native ユーザーの大多数は気にしない問題なのだが、Type-Cの登場でこういうとこが品質として評価されるようになったのは興味深い。大手だからAnker叩かれてるけど、他のメーカーはどうなんだろうか。

    2022/07/06 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver で、私たちはどうすればいいのだろう。例えば、家電量販店で売ってるような機器だけを使う(Amazonでしか売ってないようなものは使わない)とか、そういう感じ…?

    2022/07/06 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 もう既に組み合わせるとやばい製品がありそうだから家が全焼してからが本番か?

    2022/07/06 リンク

    その他
    circled
    circled よくよく考えてみると、ケーブルと充電の種類多過ぎて、優秀だったはずのankerでもやらかすレベルに複雑怪奇になって来たってことじゃね?

    2022/07/06 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku とはいえ行儀の悪い機械を繋いだら燃えますよりはせめて充電できません側に倒しといてほしいわな

    2022/07/06 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana 倫理的にこのテの設計は安全側に倒す必要があるのに、仕様どおりと言い張りつつしれっとファーム改修するのは、企業体質として…(まぁ、他の粗悪な会社が溢れるからマシに見えるだけか。)

    2022/07/06 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan アンカーアカンくなかったンカーʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    2022/07/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “一般的な環境では安全性に問題ないとしつつ、使用に不安のあるユーザーに対しては購入後30日以上が経過していても返金するとしている” アンカーが優れているのは商品ではなく、後腐れなく返品・交換できる体制

    2022/07/06 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat いや仕様的にはバッテリー側は要求されたら流しても良いんでしょ?ならシンク側の問題だしAnker何も悪くないじゃん。仕様以上の制限を勝手にやられたら困るのは利用者側なわけでな。仕様を守れ仕様を。

    2022/07/06 リンク

    その他
    hiby
    hiby フールプルーフの上ではは少なくとも危険が潜んでいた、と言う事で間違いないっぽいかな。こいつが良くても充電先のバッテリーはよくニュースでも炎上したりしてるからなあ。

    2022/07/06 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana この問題で実際に火災発生した時に日本ではそれほど賠償金が払われないのは良くないと思うんだよね、米国だとどえらい賠償金かかるので企業は絶対こんな商品は売らない

    2022/07/06 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 日本のメーカーで充電器作ってるまともなところがほとんどないのがなぁ。サンワとか牛とかだとAnkerの方が信用できるし、チーロは電池メインだし。あと3Aケーブルに5A流しても良い規格ってなんだよ。

    2022/07/06 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo id:ssuenaga PowerIQなんつってQC(4.0以外)に対応しようとしてるためPDの認証を受けられなくなってるからではないかと推測。Anker側にもUSB認証のコスト削減とかの思惑もあるかもだが最大の戦犯はQualcommだと思ってる

    2022/07/06 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 仕方ないとは思うけど、規格違反のやつみんなフェイルセーフで対応しないといけないのはコスト要因だよなぁ。BtoC大変だね。

    2022/07/06 リンク

    その他
    tourmalinecatseye
    tourmalinecatseye この反応速度は多分意図的に無視してたな…

    2022/07/06 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 絶対やるやついるから危ないよなあ

    2022/07/06 リンク

    その他
    konnie
    konnie 関係ないけどAnker皆持ってるけど、中国メーカーだよ。日本のメーカーのものを買おうよと。

    2022/07/05 リンク

    その他
    keidge
    keidge Ankerのフットワークの軽さに草。なんだかんだ言いつつ対応するのね。

    2022/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    通常の利用では安全、ACアダプターの過電流めぐりアンカーが声明

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事