共有
  • 記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    futoshi0417
    futoshi0417 話が古いと思えないくらい、動きや変化が遅いのが日本の大きな企業とそこで働く人たちの意識の問題かもしれない。

    2011/12/23 リンク

    その他
    yu0603
    yu0603 改めて「未来を見据える力」が何にでも重要だということを再認識させられた。そこには、マーケティングといった、消費者を第一に考えるということも含んでね。

    2011/12/17 リンク

    その他
    tetu1975
    tetu1975 どこかで聞いたことのある話を寄せ集めた感じがする。白物家電は現地のニーズをうまくまとめるのが大事って、サムスンが成功してからよく言われているよね。

    2011/12/13 リンク

    その他
    tsfmysd
    tsfmysd サムソンは売れるものを創っている。日本は作ったものを売っている。なぜか、韓国は4000万人、日本は1億3000万人って単純なところに帰結したくなる。ビジネスたいへんね♪(´ε` )

    2011/12/13 リンク

    その他
    indoyome
    indoyome ボツになった「テレビ産業壊滅の真相」記事 凋落の兆しは2004年からあった

    2011/12/13 リンク

    その他
    tuya
    tuya ネタ的には面白かったのに、最終的に有料メルマガの宣伝になってしまってもうだめだ。

    2011/12/12 リンク

    その他
    unknownmelodies
    unknownmelodies サムスンのテレビが世界を席巻しているらしいが、見ていると短時間で目が痛くなった。低品質だと思う

    2011/12/11 リンク

    その他
    srv250s
    srv250s テレビ産業壊滅の真相、から読んでるうちにスコープがどんどん広がってるんで、「はて?」と思っちゃうんだろうな。でも得られるものがある記事だと思った。

    2011/12/11 リンク

    その他
    totttte
    totttte 僕からすると、この記事全く信憑性ないんだけども、こういうのを信じたい人には面白い記事なのかな。メーカー担当者が「分からない」なんて言うわけないでしょうに

    2011/12/11 リンク

    その他
    ryu_db
    ryu_db サムスンが「売れるものを創っている」のに対して、日本は「作ったものを売ろうとしていた」のである

    2011/12/10 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 家電からリモコンをなくてスマートフォンに変えよう。室外機の太陽電池で動くエアコン作ろう。

    2011/12/10 リンク

    その他
    urakimura
    urakimura 産業構造の転換点をおごれる平家は見逃した訳だ。「盛者必衰の理」ですな。来年の大河が何かを暗示しているかのようだ。

    2011/12/10 リンク

    その他
    aoneko---00
    aoneko---00 reading...

    2011/12/09 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「こんなはずじゃなかった、僕らはこんな下位にいるチームじゃない、僕らの実力はこんなもんじゃない」 ← あのチームだな。

    2011/12/09 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 最後の最後で橋下徹を引き合いに出してそれまでの話を自分でぶち壊してしまっているのが残念すぎる(笑)

    2011/12/09 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko 「こんなはずじゃなかった、僕らはこんな下位にいるチームじゃない、僕らの実力はこんなもんじゃない」という声「違う、それが実力なんだ、その厳しい現実を受け入れ、どうしたら実力を上げられるかを考えるべきだ」

    2011/12/09 リンク

    その他
    kawango
    kawango ほんと、日本終わっているわ。

    2011/12/09 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com なぜ日本のTV製造が凋落したのかという話。TVに限らず無責任な役員が客の方向を見ないで自分の作りたい物を作ってるのは多い? …… ボツになった「テレビ産業壊滅の真相」記事 凋落の兆しは2004年からあった

    2011/12/09 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 携帯も家電も全部ガラパゴス。日本史上最大のガラパゴスは戦艦大和。

    2011/12/08 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 この手の話も、大分あちこちで語られるようになったなあ。「作ったものを売る」と「売れるものを作る」の違い。カギのついた冷蔵庫の話は最初に聞いたとき、けっこう衝撃ではあった。個人的に。

    2011/12/08 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 自分がほしいもの=大衆がほしいものになってないのか。途上国で暮らして文化体験してみろってのも難しいし。

    2011/12/08 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking ボツになった「テレビ産業壊滅の真相」記事 凋落の兆しは2004年からあった

    2011/12/08 リンク

    その他
    momdo
    momdo (品質的に)いいものが売れるんじゃなくて、売れるものが売れる。それが資本主義かな、など。

    2011/12/08 リンク

    その他
    nabeso
    nabeso 売れるものを作らなくて失敗した、というのと、新しいマーケットの創出という博打についての分析は違うのねん。ということかしら。

    2011/12/08 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun これは有料メルマガ読みたくなるなぁ。

    2011/12/08 リンク

    その他
    zzz029
    zzz029 マーケッティングって商売の基本だと思っていたんだけど、そういうの無しの会社ってもしかしてH…。性能が求められる初期の段階ではバツグンの強さを発揮するけれど、製品が成熟してくるとダメダメになる。

    2011/12/08 リンク

    その他
    hamamatsuabe
    hamamatsuabe 面白そう。後でゆっくり読もうw RT:

    2011/12/08 リンク

    その他
    tsukasa_asamizu
    tsukasa_asamizu 20111208

    2011/12/08 リンク

    その他
    hsabetto
    hsabetto "サムスンが「売れるものを創っている」のに対して、日本は「作ったものを売ろうとしていた」"

    2011/12/08 リンク

    その他
    jx0
    jx0 かつて、日本のメーカーが中近東向けに「焦げがたくさんできる炊飯器」を作っていて好評だという話を読んだと思う。そういう適応力をいつか失ったのか、部門による差があるのか?

    2011/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ボツになった「テレビ産業壊滅の真相」記事 凋落の兆しは2004年からあった | JBpress (ジェイビープレス)

    11月に、ある大手M新聞社が出版している経済週刊誌から、「日テレビ産業壊滅」についての記事執筆を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事