共有
  • 記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ayatorch
    ayatorch みてる: 米国の暴力的ゲーム規制法に最高裁が違憲判断、表現の自由を侵害 -

    2011/07/06 リンク

    その他
    fukken
    fukken "グリム童話や白雪姫、シンデレラなどを例に、一般的な書籍でも暴力的な要素を含んでいることを指摘し、子供が手にすべきかどうかの是非は周囲の大人が判断すべきと意見しています"

    2011/06/30 リンク

    その他
    takunama
    takunama こういうとき素直に US を尊敬する。 "ビデオゲームは書籍や演劇、映画などと同様、合衆国修正第1条が定める「言論の自由」の対象物になりえる"

    2011/06/29 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa この記事の方が詳しくていい感じ。

    2011/06/29 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 暴力の象徴であるシュワちゃんが暴力の規制を行うというのがまた皮肉である

    2011/06/29 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 「法律で」規制することは憲法違反ということか。ある意味国民を信用しているということだろうね。国民を信用していない国ほど、良心まで踏み込んで規制をしたがる。

    2011/06/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「未成年へ暴力的ゲームを販売することを禁じる法律に対し、米連邦最高裁が7対2で違憲判決を下しました」←わけわからん。映画やゲームのレイティングは“参考情報”ってこと?

    2011/06/28 リンク

    その他
    hatash
    hatash なぜゲームだけ?という真っ当な判断。

    2011/06/28 リンク

    その他
    us36
    us36 「人間のイメージに対して殺人、暴行、四肢切断、性的暴行といった範囲をプレーヤーに提供する」・ようなゲームを18歳未満へ販売することを禁じ・・・チェーンソーでスプラッターとかも規制の対象だったんだ

    2011/06/28 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji ナイス判決!

    2011/06/28 リンク

    その他
    Fuyu76
    Fuyu76 他のメディアの暴力は良いのにゲーム”だけ”はダメってわけわかめ。

    2011/06/28 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ESRBという自主規制団体はアメリカにもある。

    2011/06/28 リンク

    その他
    caz-spatial
    caz-spatial ま、この手のソフト欧米好きだしな。殺すのOKで乳首がNGっつーのが意味不明なんですが。

    2011/06/28 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 米国らしい判断基準で、当然の話として、差別思想NG、歴史修正主義NG、国旗強制不可、等もこれの同一線上に乗る。政治家が差別発言や人権軽視をして糾弾されない日本は、表現の自由も易々侵害されてしまう。

    2011/06/28 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 「暴力的なゲームを18歳未満へ販売することを禁じ、違反した小売業者に対して最大1000ドルの罰金を課すというもの。」という法律が違憲に。なるほどあくまでもゾーニング、レーティングは行政主導で行うものではないと

    2011/06/28 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto 「違憲判断を下したアントニン・スカリア裁判官によれば、ビデオゲームは書籍や演劇、映画などと同様、合衆国修正第1条が定める「言論の自由」の対象物になりえるとのこと。」

    2011/06/28 リンク

    その他
    lisagasu
    lisagasu 「今回の判決はあくまでも販売禁止の是非を問うものであり、子供や大人が暴力的なゲームで遊ぶことの影響性については、また別の議論が必要となるでしょう」という但し書きも含めて良い記事と思う

    2011/06/28 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 「一般的な書籍でも暴力的な要素を含んでいることを指摘し、子供が手にすべきかどうかの是非は周囲の大人が判断すべき」

    2011/06/28 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 いろいろあるが、米国のこう言うところは、さすがにリスペクトせざろうえない。

    2011/06/28 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban これは一歩前進だけど、周囲の大人(そこらのオッサンオバヤン)の判断まかせってのも米国ティーンエイジャー的にはオーマイガーな感じ?

    2011/06/28 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M ゲームが表現の自由の対象であるという当然のこと

    2011/06/28 リンク

    その他
    kidego
    kidego ゾーニングをしっかりしましょう。

    2011/06/28 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R オレはどちらかというと「規制厨」だが、これはOK。本来は国が直接規制すべきでない。例えばアメリカ映画にはレーティングがあるが、それは業界が自主的にやってる。自由の内実を国に決めさせるべきじゃない。

    2011/06/28 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo 表現の自由

    2011/06/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アメリカでは「出版物の自由」は強烈なんだよな…でも、レーティングですら違法か。

    2011/06/28 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "グリム童話や白雪姫、シンデレラなどを例に、一般的な書籍でも暴力的な要素を含んでいることを指摘"ゲームだけを取り上げて規制するのはねぇ

    2011/06/28 リンク

    その他
    Donca
    Donca ✔ 米国の暴力ゲーム規制法に最高裁が違憲判断、表現の自由を侵害

    2011/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事