新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ublftbo
    オーナー ublftbo ややこしいでしょうが避けて通れぬ重要な話です。甲状腺がん検診にとどまらず、あらゆる検診に通ずる論理で、まずここを理解しないと先に進みようがないことです。《過剰診断》ばかり焦点を合わせると気づけません。

    2023/08/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me 過剰診断による不利益を上回る利益があれば検診は推奨される例が乳がんという話はNATROM先生の話でもやったねhttps://cancerwith.com/blog/entry/interview-natrom-overdiagnosis

    2023/08/23 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past あらゆる検診について成り立つこと/はい

    2023/08/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 最大の問題は量的な評価自体も難しいってことよねえ。そこに踏み込んだのに白黒が0-100になるだけの人も出てくるしね。その数字は誰がどう評価するか、で喧嘩になって終わったりもするし

    2023/08/23 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu もうちょっと説明を明確にした方が良いように読めた。検査による利益と不利益の比較による判断が必要とは書いているんだけど、例題としてあげている甲状腺がんについて検査した方が良いのかどうかって判断が

    2023/08/23 リンク

    その他
    new3
    new3 良記事。例えば健康診断における35歳以上で項目が何故増えるのか、そのうち何故一部は条件付きで省略可か、バリウム検査の要不要や何故いきなり胃内視鏡(胃カメラ)でないかとか理解を深める例題は身近にもある。

    2023/08/23 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 過剰診断派の量的な理屈は「甲状腺がんの90%以上は進行が遅く発症してからの治療でも治りやすい甲状腺乳頭がん」だからだそうなので、それに対する反論を聞きたいな。https://synodos.jp/fukushima-report/23062/

    2023/08/22 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 検査を行うべきかは害と便益を比較して判断する必要があるため、どちらか片側を扱うだけでは不十分だということ。便益は検査による死亡率の改善など。便益が十分に高い場合や皆無である場合でなければ判断は難しい。

    2023/08/22 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 良記事。あらゆる検診に過剰診断という不利益は生じます。「甲状腺がん検診は過剰診断という不利益が生じるから止めるべき」という主張はあまりにも雑です。利益と害を比較して考えましょう。

    2023/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    《過剰診断という不利益が生じえる検査》は止めるべきか - Interdisciplinary

    はじめに 題で強調しているのは、下に引用する文に書かれていたものです。 福島の #甲状腺検査 は過剰診...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事