エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
みなさん、Slack使ってますか?会社で使ってる人も多いでしょうし、サークルやコミュニティで使っている... みなさん、Slack使ってますか?会社で使ってる人も多いでしょうし、サークルやコミュニティで使っているような人も多いと思います。ここ数年で一気に広がった感じがありますよね。 そうやってSlackに慣れてくるとSlackにさまざまな情報を集約したくなってきます。プログラマであればGitHub連携にはメリットを感じていると思いますし、エゴサ好きな人ならIFTTTでTwitter検索の結果をSlackに通知するなんていう使い方もあります1。 そんなある日、私は特定のメールを無料プランのSlackに転送したくなりました。この機能はSlackの公式App「Email」で実現できるのですが、残念ながら有料プランでしか使えません。 さらに言うと、大昔は同じ機能をIFTTTで実現できたんですが、2019年にIFTTTのGmailトリガーが封じられてしまってIFTTTでは不可能になってしまいました2。 そん