共有
  • 記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ニケは出土したとき既に失われてたんだったっけ?

    2024/09/10 リンク

    その他
    hatest
    hatest 腕もないのが多いよ

    2024/08/29 リンク

    その他
    lb501
    lb501 塩野七生先生、美の巨人は「キリスト教徒による破壊」説 https://blog.goo.ne.jp/asadamura/e/1e668d4b161c67d1c329394fbf1dcaae https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin_old/backnumber/120915/index.html

    2024/08/28 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『彫像の首がなくなる最も一般的な原因は「破損」とのこと。彫像において首は比較的もろい部分で、展示や譲渡などによって世界中を移動する際に破損してしまうケースが多いそうです』

    2024/08/28 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar その土地の宗教が変わった時期に、頭部、特に目が破壊されたというのをトルコなどで見たなぁ

    2024/08/28 リンク

    その他
    fun2drive
    fun2drive 記憶抹殺はクリエイターにとって重い刑罰だが、後世に想像の余地を拓いたとも言えるような、言えないような

    2024/08/27 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit “美術商は故意に彫像の首を切断し、首と体を分けて出品することで完全にパーツがそろった状態よりもより高値で取引しようとしている”へぇ

    2024/08/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 彫像の首がなくなる最も一般的な原因は「破損」とのこと。彫像において首は比較的もろい部分で、展示や譲渡

    2024/08/27 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “『頭部のない像』と『体のない頭部の像』を分けて売ったほうが高値で売れると考えて切断された”

    2024/08/27 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki クビだけもってくの、冊子や巻物の形の古書を古筆切というバラバラにして手鑑にまとめた江戸時代の話を思い出した。

    2024/08/27 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 悪徳商人「よし、首をトルソー!」……いや、なんでもないです。

    2024/08/27 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi イタリアはずっとカトリックなので宗教上の理由じゃないだろうな、と思った。 ”首と体を分けて出品することで完全にパーツがそろった状態よりもより高値で取引しようとしているそうです” バラ売りだと高くなる?

    2024/08/27 リンク

    その他
    issyurn
    issyurn 腕がない個体の方が多そう

    2024/08/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 ニケはない方が厨二には良い。

    2024/08/27 リンク

    その他
    greatest_id
    greatest_id 偶像崇拝からイスラム教徒が顔ぶっ壊したのが定説だと思ってた

    2024/08/27 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n アテナ像(ローマ時代のレプリカ)も右手のニケは頭部ないんだよね。聖闘士星矢のアテナ像もコレベース https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC

    2024/08/27 リンク

    その他
    PeterFukuda
    PeterFukuda 骨董の世界の通常運転だな。ダサいところは切り取ったり加工してしまうのよ。陶器も欠けはマイナスだが金継ぎしてると値段上がるし、土にしばらく埋めて味出すとかなんでもあり…

    2024/08/27 リンク

    その他
    nuara
    nuara ニケは頭部がないからこそ、印象深く、これだけ有名になったのだと思う。

    2024/08/27 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 蛮族がもぎ取ったんじゃないの?

    2024/08/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 手足や首は取れやすい

    2024/08/27 リンク

    その他
    albertus
    albertus いきなり勝利の女神像かよ。それギリシャだよ。

    2024/08/27 リンク

    その他
    estragon
    estragon サモトラケのニケ→ https://www.louvre-m.com/2018/05/08/831

    2024/08/27 リンク

    その他
    damedom
    damedom 真鍮線で軸打ちしておけばよかったのに(ガレキ並感)

    2024/08/27 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 「最も一般的な原因は「破損」」「他の理由として、美術商が大金を得るためにわざと彫像の首を落としていることが」そんなことがあったんだ

    2024/08/27 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 偶像崇拝とか宗教的な理由かと思ってたわ。

    2024/08/27 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 構造上、首が一番弱いので、ここから壊れることに疑問を持ったことがなかったけど、そもそも首が取り換え可能だったり、わざとバラバラにして売った歴史もあるのは想像してなかった。

    2024/08/27 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 割とキリスト教がぶっ壊したのもあると思うんだが。ローマ帝国の中でも後にイスラム圏になってしまったところでは破壊確実だし

    2024/08/27 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 生身の人間でも、力の加わりやすい(細くなってる上に重い頭部が乗ってる)場所なんだから当たり前

    2024/08/27 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama 首がないと言った場合は首から上の頭がない。武将の首を取ってこいとかも同じ。首が凝っているや太ってて首がないとは部位が異なる。

    2024/08/27 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo サモトラケのニケは表に出していい像ではなかった。運び出そうとした人間は殺され顔の部分は破壊された。メンポをしていた事実は闇に葬られ像の体の部分だけが残った。

    2024/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    古代ローマの彫像の多くは首がない、一体なぜか?

    古代ギリシャの彫像「サモトラケのニケ」がそうであるように、古代ローマ時代に作られた彫像の一部には...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事