共有
  • 記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    teruyastar
    teruyastar ちなみにチップに「SONY」とあるけど、サウンドチップ作ったのは後のプレステの生みの親となる久夛良木健らしい。

    2018/08/19 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n PCEは波形メモリ音源だね。コナミのVRC6やSCCでも類似の音源が使われてた。一般的なPCM音源より小さい波形データを使うのが特徴。久夛良木のSFCサウンドチップからPlayStation構想が始まったのも有名な話

    2018/08/17 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side スーパーファミコンのゲーム音楽だとPLOKが好き。

    2018/08/17 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane 任天堂,スーパーファミコン,だね。

    2018/08/17 リンク

    その他
    i196
    i196 名曲が多いというのは実感としてあるのだけど、思い出補正が大きそうでもある

    2018/08/17 リンク

    その他
    vndn
    vndn PCエンジンの音はファミコンの音より良くて、なんか独特のぬくもりのようなものがあると思う。あれは何故なんだろう。

    2018/08/17 リンク

    その他
    norick
    norick NESはファミコンとは色々仕様が違ったけど内部仕様(音源)は同じなので「FM音源3+1和音」はどちらにも該当しませんよ。

    2018/08/17 リンク

    その他
    sawasawa12
    sawasawa12 元の記事を和訳したからファミコンになってるのであって、FM3音源はNESの話でしょ。正しいかは知らんけど。

    2018/08/17 リンク

    その他
    takakohanahara2
    takakohanahara2 超短いサンプリング音源の組み合わせで容量を削るとは。。。凄まじいな

    2018/08/17 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “スーパーファミコンやSNESの音楽性能について、Nerdwriter1が以下のムービーで解説しています”

    2018/08/17 リンク

    その他
    mugonkun
    mugonkun ファミコンがFM音源と言ってるとこもアレだけど、同時発音数3というスペックを3和音だとか3重和音て言う文化は業界の悪癖なんじゃないかな。 3重音とかでよいかと。

    2018/08/17 リンク

    その他
    tanakh
    tanakh “FM音源3+1和音だったファミリーコンピュータから、スーパーファミコンは圧倒的な進化を遂げています。”ファミコンはFM音源じゃないですよ(´・_・`)

    2018/08/16 リンク

    その他
    ayukawa_shinobu
    ayukawa_shinobu  雑学。

    2018/08/16 リンク

    その他
    karatte
    karatte Wavestation欲しかったなあ……

    2018/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    任天堂の名機「スーパーファミコン」ではどのようにして音楽が作られていたのか?

    by Matthew Paul Argall 任天堂のゲームハード「スーパーファミコン」は1990年11月21日に日で発売され...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事