共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    otori334
    キーボードを安くエミュレートできて便利そう.

    その他
    monajiro
    良く見つけるなぁ

    その他
    ka_ko_com
    BadUSB、危険なのか? …… 記者は「BadUSB」を試してみた、そして凍りついた http://t.co/L0r4tRNlj2 ,

    その他
    eichannel
    ieee1394ことiLinkことfirewireの復権きた?

    その他
    delphinus35
    「Heartbleed」みたいなセンスのある名前は思いつかなかったのか。

    その他
    gimonfu_usr
    USB

    その他
    flowing_chocolate
    よくわからないけど面倒臭いことしやがって感。

    その他
    fire_0218
    USBに設計上の致命的な脆弱性が発見され、そのコードが公開される - GIGAZINE

    その他
    phound
    誰でもリプログラミングできるのはUSBデバイスの問題。どんなデバイスでもアタッチして動作させてしまうのはUSBの規格の問題。ただ規格の方はそれがメリットでもあるしなあ

    その他
    baccho10
    現状、NSAぐらいしか悪用できないとのこと ⇒USBに設計上の致命的な脆弱性が発見され、そのコードが公開される - GIGAZINE

    その他
    dekaino
    FireWireはもっと何でもできたよね。USBはまだマシ。要は野良デバイスを接続しちゃいかんのです。

    その他
    KoshianX
    スラドの記事のコメント欄が参考になるかな。信頼出来ないUSBメモリなんかにファームウェアを書き換えられてしまうということか http://security.slashdot.jp/story/14/08/02/0540201/

    その他
    fa11enprince
    さいきんこんなやばいのばっかり(´;ω;`)

    その他
    ahiruson
    コードが分かる人が悪用しようと思えば出来るのに公開する意味あるのかな?

    その他
    Jxck
    最近容赦なくヤバそうなのでてくるなぁ。

    その他
    hidex7777
    hidex7777 BadUSB…しっているぞ…挿しても挿しても必ず裏表逆…

    2014/10/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    OpenSSL・bashの脆弱性よりはるかに大きい影響があるんじゃ…

    その他
    minoru0707
    こわっ。コード公開か。

    その他
    yhys07
    BadUSBの講演ムービーは見ておこう

    その他
    shimahi
    USB=Universal Security Bugみたいな話ってどっかで聞いたような

    その他
    mellow-mikan
    ファームウェアのセキュリティとUSB規格に何の関連性があるのかよくわからん

    その他
    fujis_a
    USBっていつまで使われるんやろ…FireWireとか他の新しいものに変わらないのかな

    その他
    filinion
    NSAの万能悪役ぶりがすごい。まあ、色々前科があるから陰謀論的に怖れられるんだろうけど…。

    その他
    midnightseminar
    今年に入って、Heartbleed、カミンスキー型DNSキャッシュポイズニング、Apache Strutsの件、Shellshockなど、素人の俺でもヤバげだと感じられる大規模セキュリティ危機が続くなと思ったら、またこんなのが…

    その他
    spacefrontier
    ウィルスの潜伏場所としても使えそうだなぁ。/ BIOSを経由してSMRAMに潜伏するタイプなど、駆除が困難なウィルスは結構ある。

    その他
    ROYGB
    マザーボードのBIOS書き換えみたいに、USBのコントロールチップにも機能向上などの為に変更できる部分があるということなのかな。

    その他
    Nemisama
    USBに設計上の致命的な脆弱性

    その他
    Nean
    Nean 面倒臭そうだ。

    2014/10/06 リンク

    その他
    hase0510
    週末に古いガラケーやデジカメをハックして遊ぶとかできるのかなあ。難しくないならやってみたい。

    その他
    aont
    「ノール氏とレル氏はBadUSBのコードを公開しないことにしました。」ここまで読んで、「ああなんだ存在しないんだな良かった良かった」と安心してしまった自分がいた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    USBに設計上の致命的な脆弱性が発見され、そのコードが公開される

    PCの接続端子として不動の地位を確立したUSBに設計上の致命的な脆弱性が見つかり、この脆弱性を突くハッ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む