新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    bisco_uma2
    “登場した頃とは全然違うところに行っちゃった。演じていた私も、あんな風になるとは思わなかったです。”演者ですらこれですよ。

    その他
    gcyn
    『すごくかわいい感じの声を出してみたり、「こういう風にしたらそれっぽいのでは?」というような知識を持っている人は避けたかったのかな、と思います』

    その他
    rurumeruikiruru
    Vガンはリアタイ時に脱落しちゃったんだよなあ。後からエピソード読んでも当時の自分には完走キツかったかも。まさに見る年代で違う感想を持つだろう話。今ならどうかな。

    その他
    hatebu_ai
    そっか・・・ウッソは血界戦線のレオ役のひとだったんか、ずっと少年らしさを芸として持っていて、すごいよな

    その他
    kori3110
    生身の人間が演じる面白さを感じるエピソードだ……

    その他
    kazumi_wakatsu
    “ウッソもやっぱりどこかおかしい”

    その他
    bml
    戦争と宗教をベースに描くと精神的におかしくなったりカルト傾倒とかも自然と書けちゃうなぁ。宗教戦闘と思えば残酷にもできちゃうし。ガンダムの皮を被せてるだけで。

    その他
    kenken610
    ハマーンもカテジナをバカにできない程度におかしいからなあ

    その他
    tekitou-manga
    カテジナさん最初は本当にまともだったな。クロノクルが全て悪い / シャクティもマリアもファラもネネカ隊もVガン女キャラは利用のされ方がヤバい。シュラク隊がまだマシなレベル

    その他
    babamin
    Vは序盤の三角関係も面白くて。カテジナの気を引きたくて戦うウッソ。それが不快なカテジナ。ウッソの下心が嫌で、里に帰るシャクティ。が、カテジナ消えた途端「カミオンの人達助けないの?」とw 男の浮気話っぽいw

    その他
    carl_b
    “当時の富野監督は「アニメらしすぎるものが嫌いだ」とよくおっしゃっていたんです”<宮崎駿監督が俳優を起用するのも多分、似たような理由なんだろうけど、富野監督は舞台から引っ張てくるイメージ

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 普通の一般人の若いお嬢さんが、戦闘に巻き込まれた結果、カテ公呼ばわりされるキャラにまで変貌してしまう戦争の狂気。

    2023/06/21 リンク

    その他
    cider_kondo
    流石は桃井はるこに「ウッソはなんでカテジナさん追っかけてるの?」と聞かれて「ウッソ、ストーカーだから」と即答した阪口大助、ストライクゾーンが広いな(そういう話か?

    その他
    c_shiika
    c_shiika 閃いた、富野は宮崎駿を声優として呼んできてガンダムに乗せてしまえば良いのでは(富野自身はGレコでやったもんな)

    2023/06/21 リンク

    その他
    Joukaibon
    Joukaibon “『ガンダム』は、見るタイミングで感じ方が変わってくるところがありますよね。” まさに。今見るとワタリー・ギラさんみたいな気持ちになる。

    2023/06/21 リンク

    その他
    h2onda
    h2onda お嬢さんをやってくれてれば~はまあ、「幻覚に踊るウッソ」で同じ内容のことをウッソが言っているので。/45話のセリフに修正されましたな。

    2023/06/21 リンク

    その他
    azuk1
    azuk1 マリア主義はいかにもなカルトだけど、リガ・ミリティアも老人たちの娯楽みたいなところがあるからね。カテジナが反発してより危険な思想にのめり込んでいくのも仕方なかったと思える流れにはなっている

    2023/06/21 リンク

    その他
    esbee
    esbee 戦争なんて頭がおかしくないとできないのはロシアのトップをみればわかるわけで、おかしくなってしまった世界にはじめは反発していたが、過剰に適応してしまった……ということなのかもね

    2023/06/21 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 そう言えば当時の監督のインタビューで、声優の当時のアニメ的な演技について言及してるくだりはあったように覚えている/ナベクミさんは器用な方だとも/そりゃブレン、∀でも使うよな

    2023/06/21 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun "黒田由美さんはお友達なので、いまだによく会うのですが、もう声がそのままシャクティです" ← これが嬉しかったです。シャクティの声は超イイ

    2023/06/21 リンク

    その他
    zzteralin
    ウッソの演技は確かに魅力的だったな。カテジナさんの方はまああの憎たらしさがいかにもカテジナさんです。

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 「嬢ちゃんをやってりゃいいんだ」はオデロの台詞じゃないかな/追記:確かに45話であった 迂闊 /更に追記:インタビュー本文が修正されてた

    2023/06/21 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 元々、カテジナは父親に嫌悪感を持っていたし男性が嫌いだったのかも。女性中心社会を訴えるマリア主義に傾倒して理想と現実のギャップにおかしくなって行った。現実社会の人間だと仁藤夢乃氏が近いかな

    2023/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実② | Febri

    TVアニメ『機動戦士Vガンダム』放送開始30周年記念企画、ウッソ・エヴィン役・阪口大助とカテジナ・ルー...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む